| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

名機『ワイルドキャッツ』が復活! グリーンべると2010年6月24日

 ニューアーク(岩上聡社長)は6月24日、東京都港区の同社ショールームにて記者会見を開催し、3号機時代の名機『ワイルドキャッツ』の復刻版を発表した。納品は8月22日からの予定。

 ボーナス(BB:純増270枚、RB:純増27枚)後に必ず60G完走型のART(純増1.0枚/G)に突入する『ワイルドキャッツ』(ラスター製)は、このボーナスとARTのループによって出玉を増やす仕様。ART中は、サイドランプと音声によるナビに従い指定のリールを最初に止めるだけと簡単。目押しも不要だ。

 ART完走後は、ボーナスに当選していれば一連の流れを再度繰り返し、非当選の場合はART突入のチャンスゾーンに移行。CZ中は転落リプレイ(プラム・レモン・レモン)が成立する前に押し順ベルの取りこぼし目が出現すれば再度ARTに突入する。ARTのループ率は約1/3。

 また、演出面では完全告知を採用。リール窓右上のランプが光ればボーナスが確定する。告知タイミングは、成立ゲームのレバーON時、第3停止時、次ゲームのBET時、第3停止時。ボーナス成立の次ゲームに小役が成立した場合は、更に次ゲームに告知が持ち越される。

 さらに、「ギャーン」や「ガァーン」など4種類ある告知音によってボーナスの振り分けが変化。「ギャーン」であればRBの可能性が高く、「ガァーン」ならBBの可能性が高くなる。人の声による「ニャー」であればBB確定だ。

 主なスペックは、BB確率が1/399(設定1)~1/344(設定6)、RB確率が1/689~451、合成確率が1/253~195。1000円あたりのゲーム数は31.6G~32.6G。重複当選は通常リプレイ(約0.6%)、特殊リプレイ(約10%)、押し順不問ベル(約8%~16%)、猫ベル及びチェリー(約54%~64%)の順に期待できる。

(C) All Rights Reserved by NEW ARK

ラスター - 公式サイト

ワイルドキャッツ

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。