ダイナム、令和7年8月大雨災害に義援金 熊本・霧島市へ計460万円あまりを寄付
遊技日本2025年11月20日
ダイナムは、「令和7年8月大雨災害」の復興支援として、熊本県に371万3618円、鹿児島県霧島市に89万3848円、合計460万7466円を義援金として寄付した。
寄付金は、2025年8月28日~10月13日に九州7県(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)の計63店舗に来店した遊技客から寄せられた玉・メダル相当額を充てたもの。11月4日には霧島市役所で中重真一市長に、11月12日には熊本県庁で健康福祉部の下山薫部長にそれぞれ目録を贈呈した。
熊本県の下山部長は「県内各地で8千棟を超える住宅が被害を受け、多くの被災者が不便な生活の中で再建に向け、懸命に努力している。皆様の温かいご支援は被災者の大きな励ましとなり、被災地に希望をもたらすもの」と感謝の意を述べた。
霧島市の中重市長は「市として初めて被災者生活再建支援法の適用を受けた。公共インフラの復旧は進んでいるが、自宅や事業所の再建が進んでいない地域もある。義援金は生活再建の大きな支えになる」と話した。
同社は「被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈りする」としている。