ニューギン、「花慶の日 2025 黄金の響宴」開催
遊技通信2025年11月10日
ニューギングループは10月19日、東京都内のベルサール秋葉原にて「花慶の日2025黄金の響宴 in ベルサール秋葉原」を開催した。会場には2,305人が来場し、公式YouTubeでの生配信視聴数は61,510回を記録。11月4日に全国導入を予定する『e花の慶次~黄金の一撃』の事前訴求として高い集客・到達を実現した。
「花慶の日」は2008年より継続する「花の慶次」シリーズの大型ファンイベントで、認知拡大および稼働促進を狙った恒例施策。今年は新台を核とした複合企画を展開した。
地下ステージでは角田信朗氏、大西洋平氏、藤沢としや氏をはじめ、小林幸子氏、OxT氏、鈴木このみ氏らが出演し、楽曲披露やトークで会場を盛り上げた。また、青山りょう氏、森本レオ子氏による機種紹介では、OxT氏・鈴木このみ氏が搭載楽曲を解説し、演出・世界観の訴求を図った。
1階フロアには『e花の慶次~黄金の一撃』試打ブースを中心に、参考出展として「無職転生」「リコリス・リコイル」「陰の実力者になりたくて!」などの機種展示を配置。グッズ販売「傾奇よろづや」や、豪華景品が当たる「ニューギンスペシャルくじ」など随伴施策も展開し、同くじは開場後約3時間で完売したという。
さらに初心者レクチャー、フォトスポット、CSR「ほほえみサポートプロジェクト」紹介、採用案内なども設け、滞留促進とブランド接点を多層化した。会場からは日直島田氏、せせりくん氏、ひでぴ氏、ノッチ氏らがYouTubeで1時間の実戦配信を行い、若年層・ライト層へのアプローチも強化された。
なお、特設サイト(https://hanakei-2025.com/)および公式YouTubeチャンネルにてアーカイブを公開している。