トップページ > パチンコ業界ニュース > 全日遊連の共同開発第2弾、前回の約半分に
全日遊連の共同開発第2弾、前回の約半分に グリーンべると2008年11月14日 全日遊連とオーイズミの共同開発第2弾となったパチスロ機『チキチキボカン』の受注が最終的に1249台にとどまっていたことがわかった。 オーイズミとの共同開発は全日遊連の重点活動の一つである低価格遊技機を目指すもので、今回の『チキチキボカン』は昨年の第1弾となったパチスロ『常夏アロハ』同様、全日遊連の組合員価格として20万円を切る19万8000円/台(分離筐体の上部ユニットのみの場合は15万円/台)が設定された。 しかし当初の申込期限だった9月末までの受注が伸び悩んだことから全日遊連ではその期限を10月末まで1ヶ月延長していた。『常夏アロハ』の販売台数は2837台だったが、今回は前回の約半分という結果に終わっている。
全日遊連とオーイズミの共同開発第2弾となったパチスロ機『チキチキボカン』の受注が最終的に1249台にとどまっていたことがわかった。 オーイズミとの共同開発は全日遊連の重点活動の一つである低価格遊技機を目指すもので、今回の『チキチキボカン』は昨年の第1弾となったパチスロ『常夏アロハ』同様、全日遊連の組合員価格として20万円を切る19万8000円/台(分離筐体の上部ユニットのみの場合は15万円/台)が設定された。 しかし当初の申込期限だった9月末までの受注が伸び悩んだことから全日遊連ではその期限を10月末まで1ヶ月延長していた。『常夏アロハ』の販売台数は2837台だったが、今回は前回の約半分という結果に終わっている。
【最新記事】
一覧
各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。
PR
© P-WORLD