| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

ネット、高純増型ART搭載の新機種を発表 グリーンべると2008年9月29日

 ネット(株)がパチスロ新機種『回胴合体ゴーケンオーV』を発表。同機は合体ロボットアニメをオマージュしたオリジナルコンテンツを採用し、ゲーム性ではループタイプのART「ART計画」を搭載している。納品は11月3日からスタートする予定。

 ARTはチャンスゾーン「ゴーケンチャンス」中にチェリー入賞を回避することで突入。1セットの最大継続ゲーム数は30ゲームで、1Gあたりの純増は約1.0枚。ART中は3種類あるチェリーがナビされる。規定ゲーム数消化後は再びチャンスゾーンに移行する。チャンスゾーン中のベースは現状維持程度。

 チェリーは3種類あるが、成立時は必ず2種類が複合しており、そのため自力でのART突入率は1/3となる。しかし、ボーナス及びART中に「ナビカプセル」を獲得することで成立したチェリーがナビされ、その場合はリール左のランプに注目し、消灯している色のボーナス図柄を狙うことでARTに突入する。

 ナビカプセルはBB中のV図柄揃いとART中のスイカ・ベルで獲得でき、V図柄揃いはカプセルの獲得が確定し、スイカ・ベルは一定確率で獲得となる(スイカは高確率で獲得)。1回の獲得で最大10個までナビカプセルが貯まり、上乗せの上限はない。

 主なスペックは、同色BBの純増枚数は約245枚、異色BBは同175枚、RBは同約70枚。BB確率は1/374(設定1)~1/277(設定6)、RB確率は1/655~1/468、合成確率は1/238~1/174。1000円あたりのゲーム数は平均39G。


ネット - 公式サイト

回胴合体ゴーケンオーV

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。