| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

【経営破たん】負債約20億8,000万円、創業50年超の老舗パチンコホール《ジャンボタイホー》運営の大鵬レジャー産業(大分) グリーンべると2025年3月25日

大分県内で長年にわたりパチンコ店を展開していた別府市の大鵬レジャー産業が3月24日までに事業を停止し、自己破産の準備に入ったことが分かった。

民間信用調査会社の帝国データバンクによると、大鵬レジャー産業は1971年に設立され、大分県内の遊技業界で売上規模が上位だった「タイホーレジャーグループ」の1社。2012年には6つの施設を展開し、およそ79億4,500万円の売上を計上していた。

しかし、業界全体の低迷や同業他社との競争激化、レジャーの多様化などで来店者が減少し、2024年9月期の決算では売上がピーク時の10分の1以下となる7億3,000万円に落ち込み、債務超過に陥っていた。

大鵬レジャー産業は、直近では大分県内で2店舗のパチンコ店を運営していたが、3月24日までに事業を停止し、自己破産の準備に入っているという。

負債総額はおよそ20億8000万円に上る見通し。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。