| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

玉越、新サークル活動を開始!スポーツ観戦とバドミントンで社内コミュニケーションを活性化 グリーンべると2024年12月9日

玉越は、新たなサークル活動として「スポーツ観戦」と「バドミントン」の2つのサークルを立ち上げ、第1回目の活動をそれぞれ9月12日と11月8日に実施した。

今回の取り組みは、コロナ禍で停滞していた社内コミュニケーションの活性化を目的とし、第42期の重点課題の一環として実施されたもの。玉越は、従業員同士が部門を超えて交流できる機会を増やすことで、エンゲージメントの向上を図っている。

9月12日に実施された第1回目の活動では、バンテリンドームナゴヤでの野球観戦を実施。20名の従業員とその家族が参加し、ユニフォームや観戦グッズを手に応援を楽しんだ。参加者からは、「初めての野球観戦で楽しかった」「次回もぜひ参加したい」と好評を得た。今後は半年に1回の頻度で活動を予定しており、野球だけでなくさまざまなスポーツ観戦を取り入れる方針だ。

11月8日には、尾張旭市の体育館で第1回目のバドミントンサークル活動を実施。17名が参加し、経験者と未経験者がペアを組んで試合を楽しんだ。参加者からは「体を動かす良い機会だった」「次回も参加したい」といった声が上がり、月1回の頻度で継続される予定だ。

これまで継続されてきたゴルフサークルやスノースポーツサークルも健在。ゴルフサークルはシミュレーションゴルフを活用し、初心者にも楽しみやすい環境を提供している。また、スノースポーツサークルでは、髙木宏動代表取締役社長のも参加して従業員と交流を深めている。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。