健全化機構、新たに16団体の助成申請を承認
グリーンべると2007年9月28日
遊技産業健全化推進機構(河上和雄代表理事)は9月13日、都内千代田区にある機構本部で定例の理事会を開催。助成申請を受けていた16団体すべてを助成団体として承認した。9月27日付の機構ニュースリリースが報告した。
この助成は、全国の各県遊協に併設される「不正対策を行う団体」が、店舗への立入検査などを実施した場合、その費用などの助成を受けられるもの。
助成団体は7月の理事会ですでに北海道、宮城、東京、埼玉、神奈川、新潟、岐阜、愛知、三重、大阪、鳥取、島根、山口、高知、長崎の15団体が承認されていたが、今回16団体が新たに承認されたことで、助成団体は計31団体となっている。
【今回承認された助成団体(計16団体)】
(1)青森県遊技業協同組合青森県不正防止対策委員会
(2)秋田県不正防止対策委員会
(3)山形県遊技業協同組合連合会不正防止対策委員会
(4)栃木県不正防止対策委員会
(5)群馬県遊技業協同組合不正防止対策委員会
(6)静岡県遊技業協同組合不正防止対策委員会
(7)奈良県不正防止対策推進委員会
(8)兵庫県遊技業協同組合
(9)広島県不正防止対策委員会
(10)愛媛県不正防止対策推進委員会
(11)福岡県不正防止対策機構
(12)佐賀県不正防止対策委員会
(13)熊本県不正防止対策委員会
(14)大分県遊協不正防止対策委員会
(15)宮崎県不正防止対策委員会
(16)鹿児島県遊技業防犯協力会