| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

警察庁が遊技機の演出等に警告 グリーンべると2006年1月20日

 警察庁では1月16日、遊技機メーカー及び製造関連団体に対し、遊技機の演出等に関する通達を各メーカーに行った。

 この通達は文書によるもので、「性的なもの」、「残虐なもの」、「犯罪行為を誘発する恐れのあるもの」、「著しく射倖性をそそる恐れのあるもの」を含む遊技機は風俗環境を害する恐れのある表現として、今後は開発・製造を行わないようにという内容となっている。

 また、同通達では「遊技者の視認可能な部分」全般において上記4点の表現を行わないよう警告しているため、入賞図柄表示装置(液晶表示など)だけではなく、遊技機枠、セル盤の描写、役物、入賞口や音声なども対象となる。

 警察庁ではこれまでも各メーカーに対して口頭により同様の通達を行っているが、文書による通達は初めてで、液晶搭載により多彩な表現が可能になる一方、行き過ぎた表現に対し改めて釘を刺した形となった。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。