| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

回胴遊商の組合員講習会に新規加入4社が参加 遊技通信2019年4月26日

回胴遊商は4月23日、都内台東区の東京本部会議室において3月の理事会で承認された新規加入組合員に対するを開催した。講習会にはこの4月に新たに加入したパチスロ販売商社4社から6名が参加し、活動内容や実務内容などについて約3時間の講習を受けて組合への理解を深めた。
 
講習に先立ち挨拶した大饗裕記理事長は、今期の組合加入社数が回胴遊商の創立以来最小となったことを報告し、「この数字はまさに今の業界の現状を表している。新台の供給もままならないなど非常に厳しい環境に置かれているが、大きな希望を持って加入された皆様には、ルールを厳守したうえで会社、家族、社員を守ることはもちろん、組合への貢献や存亡の危機にある業界に何ができるか、という視点も頭の片隅に置いて欲しい」と語った。
 
講習会では桂木俊郎専務理事、飯石三三男業務課長、佐々木斉理事ら組合関係者が講師となり、業界や回胴遊商の歴史に関する解説を行ったほか、健全な遊技機の流通や販売活動を行うための注意点、不正防止に関する知識、日常業務の流れなどを説明。さらに、中古流通や認定申請に関わる業務の留意事項をはじめ、確認シール事業や遊技産業不正対策情報機構(PSIO)についての解説も行われた。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。