| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

  • 『北斗の拳』の打ち込み機使用でパーラー摘発

    グリーンべると2005年8月5日
    大阪府摂津市内のパーラーがパチスロ『北斗の拳』23台に打ち込み機を接続し、高的中確率にして営業していたとして、大阪府警保安課と摂津署は7月26日、同店の店長(38)と主任(37)を風営法違反容疑...
  • 『CR北斗の拳』、16万台超えか

    グリーンべると2005年8月5日
    一般のマスコミ報道を総合するとサミーのパチンコ機『CR北斗の拳』シリーズが出荷ベースで16万台を超えている模様だ。シリーズ機は、大当たり確率1/381の『BBF』と同1/394.8の『MNV』の...
  • 一般景品のみのパチスロ店が金沢に2号店

    グリーンべると2005年8月5日
    換金用の特殊景品の提供を一切行わず、一般景品のみを交換する営業形態で話題となった広島市のパチスロ専門店《お宝ハウスフルスロットル広島西原店》だが、その第2号店となる《金沢店》=石川県金沢市南新保...
  • 回胴遊商が車中事故防止に自主巡回を開始

    グリーンべると2005年8月5日
    回胴遊商(伊豆正則理事長)は8月1日から、全国の組合員による「幼児車内放置ゼロ」巡回活動を実施している。この巡回活動は、組合員がパーラーへ営業に行った際に、自主的に幼児が放置されていないか気を配...
  • 同友会、低価格遊技機の共同開発を計画

    グリーンべると2005年8月5日
    日本遊技産業経営者同友会(吉川篤会長)は7月25日、7月拡大理事会、産業構想委員会、賛助会員会をそれぞれ都内の上野ラ・ベルオーラムにおいて開催した。とくに産業構想委員会の加藤英則作業部会長は、パ...
  • 『V4』グレーパッケージで不正対策強化へ

    グリーンべると2005年8月5日
    遊技機に搭載され、大当たりプログラムなどが書き込まれた主基板の『V4』チップについて、エルイーテックでは、導入パーラーにおける目視等のセルフチェックを助けるため、遊技機メーカーに「グレーパッケー...
  • 三菱商事とNTTデータ、カード事業から撤退

    グリーンべると2005年8月5日
    三菱商事とNTTデータはパチンコ用プリペイドカード会社の日本レジャーカードシステム(LEC)の保有株式の大半を売却、同社の経営から事実上撤退した。8月5日付日本経済新聞が報じた。報道によると、三...
  • サミーがH・Iシステムを買収、子会社化

    グリーンべると2005年8月5日
    サミー(東京都豊島区/片本通社長)は8月2日、ホールコンピュータおよび景品POSシステム関連事業を展開する(株)H・Iシステム(東京都葛飾区/早田郁治郎社長)の発行済全株式を取得、子会社化した。...
  • パチスロ『北斗の拳』の対策部品の取付決定

    グリーンべると2005年7月29日
    人気パチスロ機『北斗の拳』(サミー)の主基板盗難や主基板交換ゴト、打ち込み機使用などの各種不正行為を防止するため、全日遊連ではこの度、サミー製の「対策部品」を取り付けることを決定した。7月22日...
  • パチンコ参加人口は横這い、レジャー白書

    グリーンべると2005年7月29日
    財団法人社会経済生産性本部では7月29日、「レジャー白書2005」の発表及びそれにともなう記者発表を行った。同白書のうちパチンコ関連の数値を抽出すると、まず参加人口に関しては前年比2.9%増の1...
  • 山佐、パチスロ機4機種にゴト対策部品を提供

    グリーンべると2005年7月29日
    パチスロ機メーカーの山佐は、『ニューパルサーRX』など同社のパチスロ機4機種に関する体感器ゴト被害への対応として、盆明けの8月17日から「対策部品」を無償で提供することを決定した。今回、対象とな...
  • 日遊協、健全化機構設立は全日遊連主導で

    グリーンべると2005年7月29日
    日本遊技関連事業協会(深谷友尋会長)では7月27日、理事会後に定例記者会見を開き、理事会報告とあわせて、業界7団体(遊技産業21世紀会)で設立を進めている『遊技産業健全化推進機構(仮称)』の進捗...
  • 都遊協、全日退任問題で原田理事長を支持

    グリーンべると2005年7月29日
    東京都遊技業協同組合(原田實理事長)は7月28日、都内遊技会館において定例理事会を開催し、全日遊連・山田理事長問題に絡み、原田理事長が全日遊連・副理事長職の辞任を表明したことに対して満場一致で辞...
  • 5号機第一弾、『新世紀エヴァンゲリオン』発表

    グリーンべると2005年7月29日
    すでに適合を受けていたビスティ社製のパチスロ『新世紀エヴァンゲリオン』が総発売元のフィールズから発表された。メダルを使用したパチスロとしては規則改正後初のものとなる。同機種のモチーフとなっている...
  • 『CRパチンコ水戸黄門』も黄門様一行が大活躍

    グリーンべると2005年7月29日
    京楽産業は7月26日の東京会場を皮切りに各全国主要都市でパチンコ新機種『CRぱちんこ水戸黄門M67TF1』の特別先行展示会を開催した。同機は、人気番組「水戸黄門」をモチーフにした新要件パチンコ機...
  • コミカル時代劇『CR赤胴鈴之助』発表

    グリーンべると2005年7月29日
    (株)藤商事は7月27日、東京ドームホテルでパチンコ新機種『CR赤胴鈴之助』シリーズのプレス説明会を開催した。同シリーズは、昭和47年からフジテレビ系列で放送されたアニメ「赤胴鈴之助」をモチーフ...
  • アルゼ、全面液晶『CRキューティハニ-』発表

    グリーンべると2005年7月29日
    アルゼは7月27日、都内ホテルにおいて、ミズホ製のパチンコ新機種『CRキューティハニー』3機種の発表記者会見を開催した。キューティハニ-は漫画界の巨匠永井豪の原作の人気キャラクターで、これまでア...
  • 『P-WORLD』1日あたり700万ページビュー突破!

    2005年7月26日
    2005年7月25日、国内最大級パチンコ店情報サイト「P-WORLD」(運営:株式会社ピーワールド)は1日あたりのアクセス数が700万PV(ページビュー)を超えました。2005年7月25日 7&...
  • アルゼ特許無効、84億賠償取り消しへ

    読売新聞2005年7月24日
    遊技機メーカー大手「アルゼ」(東京都江東区)の保有するパチスロ機の技術に関する特許が有効かどうかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(才口千晴裁判長)が「特許は無効」とする決定をしていたこ...
  • 全日遊連、全会一致で山田続投を決議

    グリーンべると2005年7月22日
    全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は7月20日、都内のホテルで定例の理事会を開催。山田理事長に係わるゴト対策部品の無承認変更問題を受け、同連合会トップの進退問題を協議し、全会一致の続...
  • 都遊協原田理事長、全日遊連の副理事長を辞任

    グリーンべると2005年7月22日
    全日遊連の山田茂則理事長の経営する店舗で遊技機の無承認構造変更が見つかった事件を受けて、全日遊連の副理事長を務める東京都遊技業協同組合の原田實理事長は7月19日、全日遊連に副理事長職の辞任届を提...
  • 北遊連、田中理事長以下執行部全員が留任

    グリーンべると2005年7月22日
    北海道遊技事業協同組合連合会では7月14日、札幌市「ホテル札幌ガーデンパレス」において平成17年度通常総会を開催した。田中亀雄理事長は挨拶の中で「全国で自家買いの疑いがある都道府県は8県と、この...
  • エスパス日拓、上野に800台規模の出店発表

    グリーンべると2005年7月22日
    首都圏を中心にドミナント戦略で店舗を展開する日拓グループ(東京都)は7月19日付プレスリリースで、東京都台東区上野4丁目(中央通り沿い)の旧りそな銀行跡を今年5月に51億円で購入、来年春ごろのオ...
  • フィールズ、スポーツ市場に本格参入

    グリーンべると2005年7月15日
    フィールズ(株)(山本英俊社長)は6月27日に開いた同社取締役会で、スポーツ・エンタテインメント全般に関わる世界規模のネットワークを築いているジェイ坂崎マーケティング(株)(JSM/坂崎和憲社長...
  • 水戸市内のパーラー役員、裏ロム設置を認める

    グリーンべると2005年7月15日
    大当たりを不正に発生させるいわゆる「裏ロム」をパチスロ機に設置し、使用したとして風営法違反の罪に問われたパーラー経営会社の黒沢商事役員、黒沢延夫被告(70)=茨城県水戸市=と長男で同・役員、黒沢...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。