|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「アミューズ」
に関する記事は
1532
件 あります。
注目キーワード
新台
寄付
DI
秋季セミナー
2日間プラン
日本GC、ネット景品事業に参入
グリーンべると
2007年6月15日
パチンコ用プリペイドカード会社最大手の日本ゲームカード(寺内弘行社長)は6月11日、大手ディスカウントショップのドン・キホーテグループのドンキコム(大原孝治社長)およびデジタルコンテンツ事業など...
CWE、パーラー向けにAM事業を開始
グリーンべると
2007年5月18日
パチンコ・パチスロ遊技機の商品化権エージェント業務やパーラーの景品コーナー向け委託コンサルティング業務などを手掛ける(株)コモンウェルス・エンターテインメント(略称:CWE、ジャスダック上場)は...
ドンキグループ、一般景品業に本格参入
グリーンべると
2007年3月16日
大手ディスカウントストア経営で知られる(株)ドン・キホーテの子会社(株)ドンキコム(大原孝治社長)は3月2日、遊技機の商品化権エージェント業務などを手掛ける(株)コモンウェルス・エンターテインメ...
第5期「サービスマネジメント講座」が開講
グリーンべると
2006年9月29日
東京都遊技業協同組合青年部会と早稲田大学が産学共同で実施するパチンコ産業向け『サービスマネジメント講座』が9月25日、開講した。この講座は、“学”の視点を通して遊技産業の研究・研鑽を進めていこう...
ゼロンが人材支援サービスを強化
グリーンべると
2006年9月22日
アミューズメント業界専門トータル・ソリューション・サービスを提供する(株)ゼロン(東京本社:東京都渋谷区・城山光秀代表取締役)は、パーラー企業への人材サポートのノウハウを基にアミューズメント業界...
業界向け「マネジメント講座」、9月開講
グリーンべると
2006年8月4日
東京都遊協青年部会は今年も早稲田大学での『パチンコ産業向けサービスマネジメント講座』を9月25日から12月7日まで、全11回講義で開講する。この講座は、都遊協青年部会と早稲田大学が産学一体の研究...
山佐、オンラインゲーム会社と資本提携
グリーンべると
2006年7月24日
パチスロメーカーの山佐(株)(佐野慎一社長)は、オンラインゲームメーカーの(株)ハイファイブ・エンターテインメント(澤紫臣社長)と資本提携することがわかった。7月18日付の同社ニュースリリースが...
アルゼCEOに産業再生機構の余語氏
グリーンべると
2006年6月2日
アルゼ(株)(岡田和生代表取締役会長兼社長)は5月29日に開いた取締役会で、代表取締役兼最高経営責任者(CEO)に(株)産業再生機構の余語邦彦執行役員を迎え入れるほか、富士本淳取締役副社長の代表...
アドアーズ決算説明会で減収増益を報告
グリーンべると
2006年5月26日
アルゼグループのアドアーズ(株)(東京都江東区/鈴木英一社長)は5月25日、江東区内の『東京ビッグサイト』で金融機関関係者や経済アナリスト、マスコミ関係者を対象に、決算説明会を開催した。同社はア...
エイブルコーポレーションが民事再生法
グリーンべると
2006年5月18日
アミューズメント施設向けの業務用ゲーム機等を販売する(株)エイブルコーポレーション(東京都豊島区・熊谷俊範社長)は5月10日、東京地裁に民事再生法を申請し、同日付けで保全命令を受けた。帝国データ...
アドアーズが錦糸町に複合カフェ開設
グリーンべると
2006年4月28日
アドアーズ(株)は4月20日、東京東部エリア最大級の複合施設《olinas(オリナス)》のオープンに合わせて、地下1階にインターネット、オンラインゲーム、マンガ喫茶、リクラゼーション等を一体化し...
アルゼ、経常赤字が111億円に拡大
グリーンべると
2006年4月24日
アルゼは4月12日、06年3月期の連結経常損益が従来予想の52億円を下回る111億円の赤字(05年3月期は20億円の赤字)だったと発表した。4月13日付け日本経済新聞が報じた。売上高は05年3月...
アルゼ、アドアーズ株を一部売却
グリーンべると
2006年4月7日
アルゼは3月29日の取締役会において、連結子会社でゲームセンター経営のアドアーズの株式を「GF投資ファンド投資事業有限責任組合」(東京都中央区)に売却することを決議した。アルゼがGF投資ファンド...
アルゼ、10月に持株会社体制に移行
グリーンべると
2006年2月24日
アルゼは2月23日開催の取締役会において、平成18年10月1日をもって持株会社体制に移行することを決定した。持株会社体制への移行は、今年6月開催予定の定時株主総会での承認を条件として実施する。こ...
大阪商業大でカジノ研究講座開講
グリーンべると
2006年1月27日
カジノに関する第一人者として知られる谷岡一郎氏が学長を務める大阪商業大学でこの度、カジノ研究講座「アミューズメント産業と地域の活性化~カジノ事業の可能性を探る~」(主催/大阪商業大学大学院、アミ...
アドアーズが中間決算、減収増益に
グリーンべると
2005年12月2日
アドア-ズ(株)(本社/東京都江東区・鈴木英一代表取締役社長)は11月18日、2006年3月期の中間決算説明会を開催した。鈴木社長は中間決算について、売上高93億9800万円(前期比-4.5%)...
永興グループ、4店舗にAEDを設置
グリーンべると
2005年11月11日
和歌山県和歌山市のアミューズメント永興グループ(中川明美代表取締役)は10月26日より、《パチンコホクリュウ》《ワンダフル》《ビッグ岩出》《パチンコ工房》のパーラー4店舗にAED(自動体外式除細...
第4期早大サービスマネジメント講座が開講
グリーンべると
2005年10月7日
都遊連青年部会では9月27日、早稲田大学・大久保キャンパスにおいて「第4期サービスマネジメント講座」の開講式を行った。この「サービスマネジメント講座」は都遊連青年部会が“学”の面からパチンコ業界...
加賀電子が中間期、通期ともに上方修正
グリーンべると
2005年8月17日
パチンコ用プリペイドカード発行会社、日本レジャーカードシステムの筆頭株主だった三菱商事から株式の譲渡を受け、新たに同社の筆頭株主となったエレクトロニクス商社の加賀電子の第1四半期(4月~6月)連...
セガが巨大複合娯楽施設をオープン
グリーンべると
2005年4月28日
セガは4月27日、千葉市内の製鉄所工場跡地に大型複合娯楽施設『フェスティバルウォーク蘇我』をオープンさせた。地域住民のために、便利で楽しい消費と遊びの基地を目指していく。『フェスティバルウォーク...
エスタディオが48億円のシンジケートローン
グリーンべると
2004年10月15日
東北や北陸地方を中心にパーラー15店舗を展開するエスタディオグループ(横浜市)では9月30日、三井住友銀行を主幹事とし、横浜銀行、神奈川銀行、横浜信用金庫など11金融機関と総額48億円のシンジケ...
早稲田大学で第3期サービスマネジメント講座開講
グリーンべると
2004年10月8日
東京都遊連青年部会が一昨年にスタートさせた早稲田大学でのパチンコ産業向けサービスマネジメント講座の第3期目が9月29日から始まった。受講者は都内のパーラー経営者や幹部ら計37名。12月8日までマ...
AMマシンショーにパチンコ関連企業も出展
グリーンべると
2004年9月10日
8号営業(ゲームセンター)用機器が一堂に会する第42回アミューズメントマシンショーが9月2~4日までの3日間、東京ビッグサイトにおいて開催され、パチンコ業界からもアルゼ、サミー、トーケン、光新星...
イーグルグループが新規店舗名を一般公募
グリーンべると
2004年9月3日
イーグルグループとして北海道および首都圏にパーラーのチェーン展開する(株)正栄プロジェクト(札幌市)では今冬、北海道札幌市東区に新規出店予定の店舗名を一般公募によって決定する。応募は9月3日で締...
同友会大阪支部長に濱田氏
グリーンべると
2004年7月16日
日本遊技産業経営者同友会(吉川篤会長)の7月度拡大理事会および青年部会例会、大阪支部総会、記念セミナーが7月13日、大阪市内のかんぽヘルスプラザ大阪において開催された。全スケジュール終了後の記者...
PR
PR
前へ
58
59
60
61
62
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD