|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「要請」
に関する記事は
1008
件 あります。
注目キーワード
KUGITAMA
LT3.0プラス
ボーナストリガー
PACHI-PACHI-7
新台
寄付
ゴールドX問題で山田理事長改めて経緯説明
グリーンべると
2003年7月30日
自主回収の対象機『ミリオンゴッド』の代替機である『ゴールドX』に攻略法が見つかった問題で、不具合が確認された直後に製造元のミズホの親会社アルゼが、対策部品となる「サブ基板」との早急な交換を申し出...
パチスロ機 無断交換を準備 警察庁指導で中止
Sankei web
2003年7月23日
パチスロ機メーカー(本社・東京)が今月十六日、プログラム異常の見つかった最新機種の部品を、都府県の公安委員会の許可がないまま交換しようとしていたことが二十一日、分かった。勝手にパチスロ機の性能を...
破産店舗の貯玉会員への補償を正式決定
グリーンべると
2003年7月18日
北海道のパーラー企業の倒産に伴う貯玉会員に対する補償問題について、日遊協は7月17日、補償基金加入店の貯玉会員には基金に基づく全額補償の実施を、未加入店の会員には「救済措置」として貯玉補償するこ...
京都府遊協がAMマーク啓発シール作成
グリーンべると
2003年7月11日
京都府遊技業協同組合(木下芳明理事長)では、制度の形骸化が叫ばれるAMマーク制度の認識強化を目的とした「AMマーク啓発シール」を作成した。同組合ではこれまで京都府風俗環境浄化協会に対して(1)A...
ダイナム出店問題で飯田市長、取り下げ「困難」
グリーンべると
2003年7月11日
ダイナムの出店に住民が反対していた問題で、6月27日付信濃毎日新聞は次のように報じた。飯田市上郷飯沼にパチンコチェーン店が出店を計画している問題で、地元住民でつくる対策協議会の6人は(6月26日...
全日遊連、電力不足に「節電」のお願い
グリーンべると
2003年7月7日
東京電力の原子力発電所の点検・補修に伴って今夏の電力不足が予想されるなか、全日遊連では6月17日、拡大執行部会において、業界として「節電」をおこなうことで意見が一致、傘下の各府県遊協の組合員に協...
全商協の新理事長に寺内一史氏
グリーンべると
2003年6月20日
全国遊技機商業協同組合連合会は6月19日、東京都千代田区のグランドアーク半蔵門にて第15回通常総会を開催し、第3号議案までの全ての議案を原案通り可決・承認。とくに第2号議案の「任期満了に伴う役員...
次世代パチスロ筐体、今夏にも登場!?
2003年3月12日
周辺機器及びパチスロの開発・製造を行うオーイズミでは3月3日、従来の箱型とは異なる新型パチスロ筐体『ベガスロ』の発表記者会見を行った。従来の箱型とは異なるテーブル型のパチスロ筐体『ベガスロ』(意...
PR
PR
前へ
37
38
39
40
41
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD