|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「要請」
に関する記事は
1008
件 あります。
注目キーワード
KUGITAMA
LT3.0プラス
ボーナストリガー
PACHI-PACHI-7
新台
寄付
健全化機構、行政通報の開始に「留保」発表
グリーンべると
2015年11月13日
遊技産業健全化推進機構は11月13日、12月から開始を予定していた遊技機性能調査に基づく行政通報を当分の間「留保」すると発表した。遊技機性能調査はパチンコ店に設置されたパチンコ台が検定を受けた状...
警察庁、ホール5団体に撤去協力を要請
グリーンべると
2015年11月6日
警察庁生活安全局保安課は11月6日、東京・市ヶ谷にある全日遊連事務所にホール5団体のトップを集め、検定機と性能が異なる可能性のあるパチンコ機の撤去を要請したことがわかった。6月から開始された遊技...
東商流、ホール営業の健全化支援を強調
グリーンべると
2015年10月29日
都内のパチンコ店に金地金賞品を卸す問屋組合の東京商業流通組合は10月27日、都内ホテルで第26回通常総会を開催した。総会にあたり挨拶した金城弘理事長は、「ホール営業に対し、適正適法営業を求める声...
都遊協、ワンデーポートに7年連続の助成
グリーンべると
2015年8月7日
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は7月29日、定例理事会を開催し、ギャンブル依存者の回復支援を行う認定NPO法人「ワンデーポート」(横浜市瀬谷区)に100万円を助成することを議決した。依存...
関東・甲信越地区の研修会を開催~回胴遊商
グリーンべると
2015年7月16日
回胴式遊技機商業協同組合は7月15日、東京ドームホテルで組合員約230名参加のもと、関東・甲信越地区研修会を開催した。研修会は、成田茂支部長の挨拶でスタート。続いて伊豆正則理事長が挨拶し、中古機...
警察庁、くぎ曲げ違反の対処を各県警察に通知
グリーンべると
2015年6月24日
警察庁保安課は6月23日付で、ホール5団体に対して、「デジパチに関して一般入賞口に全く玉が入らないぱちんこ遊技機について」と題した文書を通知した。警察庁はその中で、現在市場に出回っているデジパチ...
阿部理事長、釘問題で早期改善を要請
グリーンべると
2015年6月24日
6月22日に開かれた全日遊連の通常総会で阿部理事長は、警察庁から厳しく改善が求められている、いわゆる“釘問題”をめぐり、「その対応に努力をいただきたい」と述べ、早期改善を強く要請した。6月11日...
健全化機構の新代表理事に五木田彬氏が就任
グリーンべると
2015年6月16日
遊技産業健全化推進機構は6月15日、都内のホテルにおいて第9回の定時社員総会を開催。任期満了に伴う理事・監事の選任が行なわれ、五木田彬(ごきた・あきら)弁護士が新任理事として選任され、その後に開...
山田理事長11期目~撤去には検定取消が必要
グリーンべると
2015年6月8日
埼玉県遊技業協同組合(山田茂則理事長)は6月5日、さいたま市内のホテルで第48回通常総会を開催。任期満了に伴う役員改選で山田理事長の続投を可決・承認した。山田理事長は11期目となる。就任挨拶で山...
遊技機性能検査開始、改善認められず
グリーンべると
2015年6月1日
遊技産業健全化推進機構は6月1日、同日から「遊技機性能検査」を開始したことを発表。検査初日の結果について、「残念ながら『遊技くぎ』の状況に改善が認められなかった」ことを報告した。この遊技機性能検...
岩手県遊協、秋山理事長を再任
グリーンべると
2015年5月28日
岩手県遊技業協同組合は5月27日、平成27年度通常総会を開催。総会に先立ち、組合加盟ホールの長期勤続従業員(10、20、30年勤続)計105名を表彰。任期満了に伴う役員改選では理事長に秋山照明氏...
宮城・竹田理事長、問題の共通認識を求める
グリーンべると
2015年5月28日
宮城県遊技業協同組合は5月27日、仙台市内のホテルで平成27年度通常総会を開催した。冒頭の挨拶で竹田隆理事長は、健全化推進機構による遊技機性能検査と現行MAX機等の旧基準機の取扱いに触れ、6月に...
遊びやすい環境づくりが必要~都遊協総代会
グリーンべると
2015年5月21日
東京都遊技業協同組合は5月20日、都内ホテルで第47回通常総代会を開催。阿部恭久理事長は今年から「Free Wi-FiFree Restroom」ステッカーの店頭掲示など外国人観光客に向けた各施...
遊技機性能検査の開始を告知~周知期間は半年
グリーンべると
2015年5月20日
6月1日から開始される「遊技機性能調査」をめぐり、遊技産業健全化推進機構は5月20日、同調査の実施方法について同機構のホームページで発表した。それによると機構が従来行っている「遊技機検査」や「計...
闇スロ撲滅に向けた取り組みを報告
グリーンべると
2015年5月20日
日本電動式遊技機工業協同組合(日電協)、回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商)の両団体は5月18日、都内の日電協事務所で記者会見を行い、闇スロ撲滅に向けた取り組みの進捗状況等を報告した。闇スロ撲滅...
東遊商が総会、中村理事長を再任
グリーンべると
2015年5月15日
東日本遊技機商業協同組合は5月12日、第54回通常総会を開催した。中村昌勇理事長は遊技機メーカーの倒産により販社も大きなダメージを受けるなど業界を取り巻く厳しい環境に憂慮しながらも、遊技業界の総...
のめり込み防止ガイドライン周知徹底へ
グリーンべると
2015年4月17日
パチンコホール、遊技機および周辺機器メーカーならびに遊技機販売会社など業界14団体で構成するパチンコ・パチスロ産業21世紀会は4月17日、東京・東上野で依存(のめり込み)問題・置き引き対策等研修...
現金等提供違反、賞品買取り違反を厳罰化
グリーンべると
2015年4月8日
警察庁はこのたび、風営法の行政処分の量定を規定した処分基準のモデルの一部を改正した。4月1日に各都道府県警察に対して通知した。処分基準を改正したのは、ホール営業者による「現金等提供禁止違反」と「...
【訃報】九州エース山田会長の社葬しめやかに
グリーンべると
2015年3月23日
九州エース電研の創業者で、去る2月7日に逝去した同社会長の故・山田規雄氏(享年91歳)の葬儀ならびに告別式が3月19日、福岡市内の斎場で同社社葬としてしめやかに執り行われた。葬儀委員長は長男で同...
全10分類中9分類で「AAA」取得~ダイナム
グリーンべると
2015年3月16日
一般社団法人パチンコ・トラスティ・ボード(PTB)が実施する第7回(2014年)評価結果で、ホール大手のダイナムが全10分類の評価分類のうち9分類で最高ランクの「AAA」を取得した。9分類での「...
のめり込み防止の標語サイズ、4月以降も20%
グリーンべると
2015年3月11日
全日遊連(阿部恭久理事長)は3月11日の全国理事会で、のめり込み防止対策の一環として昨年10月から実施している新聞の折込チラシに占める「のめり込み防止標語」の掲出サイズについて、4月以降も20%...
遊技機輸送中の事故防止に緊密な連携を確認
グリーンべると
2015年3月3日
遊技機運送事業協同組合、中部遊技機輸送協同組合、近畿遊技機運送事業協同組合、九州遊技機器運送組合の4団体で構成する遊技機運送事業連絡協議会は2月25日、都内でセキュリティ研修会を開催。日電協、日...
女性が職場で輝くには、男性の意識改革が必須
グリーンべると
2015年2月26日
エンタテインメントビジネス総合研究所は2月24日、都内でAclub2月セミナー「女性活用で勝ち抜く!!~ホンキで女性活用する覚悟ありますか?~」を開催した。講師は同社人材コンサルタントの松本由美...
同友会、置引き防止へまずは実態調査
グリーンべると
2015年2月19日
日本遊技産業経営者同友会は2月18日の理事会終了後、定例記者会見を開いた。会見では警察庁からも要請が出ているパチンコ店での置引き防止に向け、まずは実態調査を行ったことが報告された。その結果、財布...
宮城県遊協が経営者研修会、8団体に寄付金も
グリーンべると
2015年2月4日
宮城県遊技業協同組合は2月2日、仙台市内で新春経営者研修会を開催した。冒頭では本年3月14日から18日にかけ仙台市で開催される国連世界防災会議にあわせ、同期間の遊技機入替の自粛を組合員に要請。ま...
PR
PR
前へ
30
31
32
33
34
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD