| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

「寄贈」に関する記事は 792件 あります。
  • ガーデングループが被災地に義援金3000万円を寄贈

    グリーンべると2011年3月24日
    都内及び埼玉県と千葉県で《ガーデングループ》を運営する(株)遊楽は3月14日、東北地方太平洋沖地震による被災地を支援するため、日本赤十字社を通して義援金3000万円を寄贈した。なお、同社ではグル...
  • マース義援金1000万円、ミネラル水3万本も

    グリーンべると2011年3月23日
    マースエンジニアリングは3月22日、東日本巨大地震の被災地に対し、日本赤十字社を通じて1000万円の義援金を寄贈したと発表した。また同社では静岡県の御殿場市役所の協力のもと、当地のミネラルウォー...
  • オーイズミ、被災地支援に義援金を寄贈

    グリーンべると2011年3月23日
    オーイズミは3月18日、東北地方太平洋沖地震による被災者の救済及び被災地復興を支援するため、日本赤十字社を通じて義援金を寄贈することを発表した。
  • 藤商事が震災義援金2000万円を寄贈

    グリーンべると2011年3月18日
    藤商事では3月18日、3月11 日に発生した東北地方太平洋沖地震による被災者の救済および被災地の復興に向け、2000万円の義援金を寄贈することを発表した。
  • マースエンジニアリング、義援金寄付

    グリーンべると2011年3月16日
    マースエンジニアリングは3月15日、東北地方太平洋沖地震の被災者救済と被災地復興支援を目的として義援金を寄贈することを発表した。義援金は被災地の受け入れ態勢が整い次第、実施する予定。なお、同社グ...
  • セガサミーグループ、被災地へ義援金2億円寄贈

    グリーンべると2011年3月15日
    セガサミーグループでは3月14日、東北地方太平洋沖地震による被災者の救済および被災地の復興に義援金として2億円を寄贈することを発表した。義援金寄贈は被災地側の受け入れ態勢が整い次第、実施する予定...
  • 島田療育センターへ業界関連団体が寄付金

    グリーンべると2011年2月18日
    遊技業界有志で結成する「島田療育センターを守る会」(稲葉憲司代表)では2月15日、都内の地区組合など47団体から寄せられた平成22年度分の募金575万4369円(同日時点)をセンターへ寄贈した。...
  • マルハンが募金等社会貢献活動の実施状況を報告

    グリーンべると2011年2月10日
    大手パーラーチェーンのマルハン(本社/京都・東京、韓裕社長)は2月8日付のプレスリリースで、年末年始の募金活動及び2010年のプルタブ・アルミ缶収集活動による車いす(マルハンフレンド号)寄贈の実...
  • 車いす「マルハンフレンド号」が第100号を達成

    グリーンべると2010年11月29日
    (株)マルハン(本社/京都・東京、韓裕社長)は11月19日、老人保健施設「山中温泉しらさぎ苑」に車いす「マルハンフレンド号」を寄贈。今回の寄贈で2005年5月から行われている「マルハンフレンド号...
  • 新潟市組合の慰問パチンコ大会、31年目に突入

    グリーンべると2010年11月12日
    新潟市遊技場組合では11月10日、市内の養護老人ホーム《松鶴荘》にて毎年恒例の老人ホーム慰問ふれ愛パチンコ大会を開催。約50名のお年寄りがパチンコと三味線、民謡に興じた。この催しは市内の養護老人...
  • マルハン、カンボジアの小学校に井戸寄贈

    グリーンべると2010年9月28日
    大手パーラーチェーンのマルハン(本社/京都・東京、韓裕社長)は9月28日付のプレスリリースで、同8日、カンボジア・プレイベン県クレアング村のクラン小学校に、特定非営利活動法人アジアチャイルドサポ...
  • 夢まるふぁんどが防犯パトカー寄贈

    グリーンべると2010年7月14日
    夢まるふぁんど委員会は千葉県遊技業協同組合と千葉日報社、千葉テレビ放送、ベイエフエムのメディア3社で構成。パーラーで生じるこぼれ玉等をベースに基金を設立、福祉事業、文化(国際)事業、地域振興事業...
  • 巣鴨遊技場組合が社会福祉法人等に寄付金贈呈

    グリーンべると2010年5月21日
    東京都内の巣鴨遊技場組合(堀口信行組合長)では5月19日、社会貢献活動の一環として、社会福祉法人「日本肢体不自由児協会」、社会福祉法人「島田療育センター」、および財団法人「アイメイト協会」へ寄付...
  • 神奈川福祉事業協会が県内福祉団体に車両贈呈

    グリーンべると2010年4月26日
    神奈川福祉事業協会(関根貞雄会長)では4月26日、組合会館において県内の福祉団体に福祉車両10台の贈呈式を開催した。神奈川県遊協では昨年から一般公募により福祉車両の贈呈団体を選定しているが、今回...
  • 北沢遊技場組合が世田谷区に福祉車両を寄贈

    グリーンべると2010年3月25日
    地域福祉への貢献を続ける東京都内の北沢遊技場組合(南栄二組合長)では3月18日、地元の世田谷区に福祉車両2台を寄贈した。北沢組合によるこの福祉車両の寄付活動は平成5年から行われており、今年度分の...
  • 都内組合等46団体が島田療育センターに寄付金

    グリーンべると2010年2月12日
    重症心身障害児(者)が入所・通所する「島田療育センター」(東京・多摩市)を支援するため、『島田療育センターを守る会』(稲葉憲司代表)では2月9日、都内の地区遊技場組合など46団体から寄せられた平...
  • 都遊協、緑の東京募金で都知事から感謝状

    グリーンべると2010年2月3日
    東京都の「緑の東京募金」に貢献した団体・個人を表彰する感謝状贈呈式が2月2日、都庁で行われ、東京都遊協に「東京都知事賞」が贈呈された。式には都遊協原田理事長が参列し、石原慎太郎都知事から感謝状を...
  • マルハンがプルタブ・アルミ缶収集で車いす寄贈

    グリーンべると2010年2月3日
    大手パーラーチェーンのマルハン(本社/京都・東京、韓裕社長)はこのほど、社会貢献活動の一環として実施しているプルタブ・アルミ缶収集活動を通じて、全国の福祉施設に車椅子「マルハンフレンド号」28台...
  • ガイア、障害更正者施設にぬいぐるみを寄贈

    グリーンべると2009年10月23日
    大手パーラーチェーンのガイアでは先ごろ、社会貢献活動の一環として、東京善意銀行を通じて、障害者更正施設5施設へぬいぐるみを寄贈した。5施設は「中野区立かみさぎこぶし園」「中野区障害者福祉会館」「...
  • 都内ブロック協議会が地域安全を再確認

    グリーンべると2009年10月16日
    東京都遊技場組合連合会の各ブロック協議会では、10月11日から20日まで実施される全国地域安全運動にあわせて、各地で地域安全協議会を開催。ブロック協議会傘下の地区遊技場組合の各店舗関係者らが出席...
  • 夢まるふぁんど、防犯パトカーを寄贈

    グリーンべると2009年7月23日
    千葉県遊協、千葉日報社、千葉テレビ放送、ベイエフエムの4者で構成する夢まるふぁんど委員会では「夢まるふぁんど・ちばふるさと振興サポート」として県内5自治体に防犯パトロールカーを寄贈、7月22日に...
  • 和遊協「福祉施設寄贈事業」が社会貢献大賞に

    グリーンべると2009年7月23日
    全日本社会貢献団体機構(塩川正十郎会長、平山郁夫名誉会長)は7月16日、名古屋市内のホテルで第4回社会貢献大賞表彰式および平成21年度助成金贈呈式を開催した。社会貢献大賞の表彰式では、全日遊連傘...
  • 千葉・景品会社社長失踪で男2人を逮捕

    グリーンべると2009年6月29日
    千葉市若葉区のパチンコ景品会社社長・高畑修さん(58)が5月から失踪していた事件で、千葉県警は6月26日、高畑さんの遺体を遺棄したとして同区高品町、タクシー運転手・吉川博司(59)と韓国籍で東京...
  • 夢まるふぁんど委員会、14施設・団体に支援金

    グリーンべると2009年6月4日
    千葉県遊技業協同組合、千葉日報社、千葉テレビ放送、ベイエフエムの4者で構成される夢まるふぁんど委員会(委員長/赤田靖英千葉日報社社長)では6月2日に開催された千葉県遊協通常総会の席上で、福祉支援...
  • 千葉県流防協が防犯ベスト等400組を寄贈

    グリーンべると2009年4月23日
    千葉県流通商防犯協力会(高畑修理事長)は4月22日、社会貢献の一環として、千葉県旭警察署管内防犯組合連合会に防犯パトロール隊用ベスト及び、帽子400組を寄贈した。同日、旭市役所会議室で行われた贈...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。