| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

「店舗数」に関する記事は 715件 あります。
  • 第5回MPドリーム助成金贈呈式が開催

    グリーンべると2007年12月21日
    三重県遊技業福祉連合会は12月17日、津市のホテルグリーンパーク津で「第5回MPドリーム助成金贈呈式」を開催した。今年は県内で活動するNPO法人や地域ボランティアなどの民間団体などから寄せられた...
  • マース中間期、パーソナルPCシステムが好調

    グリーンべると2007年11月22日
    マースエンジニアリング(東証1部)は11月19日、平成20年3月期中間決算(連結)を発表。売上高は前年同期比2.7%減の125億6400万円と微減したものの、営業利益は同1.8%増の25億770...
  • 10月の廃業店舗100超、今年5回目

    グリーンべると2007年11月16日
    全日遊連は11月14日、都内のホテルで理事会を開催。冒頭挨拶で山田理事長は10月の廃業店舗数が100店を超えていたことを明らかにし、「憂慮すべき状況が続いている」と一段と深刻な危機感を表明した。...
  • 8月の全日加盟営業店舗数は1万2913軒

    グリーンべると2007年9月21日
    全日本遊技事業協同組合連合会が毎月実施している「新規店舗数及び廃業店舗数調査」の最新調査結果(9月20日発表)によると、8月現在の全国のパーラー軒数(全日遊連加盟パーラー軒数)が前月比44軒少な...
  • ガイアが接客意識の向上目指し社内コンテスト

    グリーンべると2007年9月7日
    大手パーラー企業のガイアは8月28日、コンファレンススクエアエムプラス(東京都千代田区)で「ホスピタリティコンテスト」の最終審査会を開いた。ホスピタリティコンテストは、全従業員の接客に対する意識...
  • 機構の立入検査、7月は41店舗

    グリーンべると2007年8月10日
    遊技産業健全化推進機構(河上和雄代表理事)は8月1日、7月中に行ったパチンコ店への立入検査が9都道府県41店舗に上っていたことを報告した。これで4月から4ヶ月間の実施店舗数は累計で181店舗とな...
  • 5~6月の機構立入りは87店舗

    グリーンべると2007年7月13日
    遊技産業健全化推進機構(河上和雄代表理事)は7月3日、5月と6月に実施した立入検査の状況を同機構のホームページ上で全国20都道府県で87店舗に立ち入っていたことを発表した。4月の実施分が12都府...
  • マルハン、売上高1兆8000億も目標未達

    グリーンべると2007年5月29日
    パーラー最大手のマルハン(鈴木嘉和社長)は5月29日、都内のホテルにて会社説明会を開催し、35期(06年4月~07年3月)の決算概要等について発表した。売上高1兆8149億1200万円、経常利益...
  • 日本GC、日本LECを子会社化

    グリーンべると2007年5月18日
    パチンコ用プリペイドカードシステムの開発・販売等を展開する日本ゲームカード(株)(本社/東京都渋谷区・寺内弘行社長)は5月16日、ライバル関係にある日本レジャーカードシステム(株)(本社/東京都...
  • 機構運営費の徴収方法、5団体で協議継続

    グリーンべると2007年4月27日
    全日遊連(山田茂則理事長)は4月25日、都内のホテルで理事会後の定例会見を開き、懸案の「遊技産業健全化推進機構」運営費の徴収方法について、「すべてのパーラーから等しく集められる形」を模索するため...
  • パーラー軒数1万4674軒、マイナス491軒

    グリーンべると2007年4月20日
    警察庁生活環境課は4月19日、「平成18年における風俗関係事犯等について」を発表。その中で、2006年末時点の全国のパーラー軒数が前年比491軒減の1万4674軒、遊技機設置台数が同3万8183...
  • 茨城の独自キャンペーン、予想上回る反響

    グリーンべると2007年1月26日
    茨城県遊技業協同組合(松本時夫理事長)は1月12日、昨年末に組合加盟パーラーで実施した独自のキャンペーン『ぱちんこへ行ってサイパンへ行こう』の抽選会を行った。このキャンペーンは、上部団体の全日遊...
  • 組合店舗、06年10月末時点で1万3669店

    グリーンべると2006年12月29日
    全日遊連(山田茂則理事長)は12月14日に開催した臨時理事会後の記者会見で、組合加盟店舗数の調査結果を報告した。それによると、2006年1月~10月までの新規店舗数は累計403店舗、廃業店舗数は...
  • ダイナムチェーン27店舗が休業へ

    グリーンべると2006年11月17日
    業界最多のチェーン店を展開する(株)ダイナム(東京都荒川区)は11月13日までに傘下にある290店舗中、27店舗を休業した。休業の理由について同社広報では、「営業計画と実際の営業成績に乖離が見ら...
  • ガイア、社内接客コンテストを実施

    グリーンべると2006年9月8日
    大手パーラーチェーンの(株)ガイア(荒井晃広代表取締役、渡邉直行代表取締役)は8月23日、「第2回ホスピタリティコンテスト」の最終審査会を都内の三菱ビルコンファレンススクエアエムプラスで実施した...
  • エプソン販売、パーラー向けPOP製作ソフト発表

    グリーンべると2006年8月18日
    エプソン販売(株)は8月8日、(株)クレオと共同でパーラー向け店頭POP製作支援ソフト『かんたん!POPプリント』をリリースした。このソフトは、エプソン社の大型プリンタ『MAXART』を使うこと...
  • マルハン、売上高1兆6400億円に

    グリーンべると2006年6月2日
    パーラー最大手の(株)マルハンは5月31日、東京・千代田区のパレスホテルにおいて、会社説明会を開催した。説明会の冒頭、鈴木嘉和代表取締役社長は06年3月期の決算概要について、売上高1兆6399億...
  • パーラー数10年連続の減少、1万5165店舗に

    グリーンべると2006年4月11日
    警察庁は4月7日、同庁のホームページ上で、「平成17年における風俗関係事犯等について」(確定値版)を発表し、平成17年12月末現在の全国のパーラーの店舗数が前年比で452店舗(2.89%)減少し...
  • マルハンが8店舗出店、計178店舗に

    グリーンべると2005年8月17日
    (株)マルハン(本社/京都市・鈴木嘉和社長)は8月11日、7店舗を新たにグランドオープン。また8月13日には同社発祥の地、京都府峰山町に《峰山店》をグランドオープンした。旧峰山店は今年5月に閉店...
  • マルハン、5年後の売上高5兆円で新ビジョン

    グリーンべると2005年6月24日
    パーラーチェーン大手のマルハン(鈴木嘉和社長)は6月22日、千葉市の幕張メッセ国際展示場において売上1兆円達成記念式典を開催し、あわせて新ビジョンと中期経営計画(3ヵ年)を発表した。同社は、05...
  • 大手パーラー2社、ともに売上高1兆円超

    グリーンべると2005年5月27日
    パーラーチェーン企業のマルハンとダイナムは2005年3月期の連結業績を発表した。マルハンの売上高は1兆2778億円(前期比37.7%増)、ダイナムの売上高も1兆781億円(同29.7%増)となり...
  • パーラー数1万5617店、9年連続で減少

    グリーンべると2005年4月22日
    警察庁生活環境課がこのたび、ホームページ上で発表した「平成16年における風俗警察の現状について」によると、同年末現在の全国のパチンコ店の店舗数は、前年比459店舗減の1万5617軒となり、9年連...
  • マルハン、新規出店7店で全国165店舗

    グリーンべると2005年1月21日
    大手パーラーのマルハンは昨年12月23日から同30日までに7店舗を新規出店、店舗数を全国165店まで伸ばした。新規出店したのは以下の通り。《金沢店》(石川県金沢市/P機400台、S機320台)/...
  • マルハン、札幌と富山に出店で154店舗

    グリーンべると2004年9月3日
    パーラーチェーン大手の(株)マルハンでは8月26日、《マルハン厚別店》=北海道札幌市=をグランドオープンさせた。道内19店舗目となる同店の遊技機設置台数は、パチンコ320台、パチスロ240台の総...
  • マルハンチェーンが152店舗に

    グリーンべると2004年8月20日
    大手パーラーの(株)マルハン(京都市・鈴木嘉和社長)は8月19日、8月5日から同19日までに新たに5店舗を新規に出店、計152店舗にチェーン数を伸ばしたことを発表した。5店舗は、8月5日オープン...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。