|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「大阪」
に関する記事は
1273
件 あります。
注目キーワード
からくりサーカス
ニューギン
寄付
ニコニコ超会議
LT3.0プラス
新台
ボーナストリガー
アサヒディードが初の全社方針共有会を開催
グリーンべると
2018年12月5日
アサヒディードは11月27日、初の開催となる「アサヒディード全社方針共有会」を大阪市内で開催した。この「全社方針共有会」は、同社が100年企業を目指すなかで、経営理念への共有、方針に対する理解、...
アサヒディードの家族等がブナ保全活動に参加
グリーンべると
2018年12月4日
アサヒディードは11月17日、環境保全活動であるグリーンアップキャンペーン~ひとりのチカラが地球を救う~の一環として和泉葛城山(大阪府貝塚市)にてブナの保全活動に参加した。今回は2015年6月以...
大遊協、「取材」等の告知を全面禁止に
グリーンべると
2018年11月22日
大阪府遊技業協同組合は11月21日、理事会で広告宣伝の自主規制について決議。22日に各支部長・組合長へ決議内容を通知したことがわかった。今回の決議は11月13日に大阪府警察本部保安課から適正な広...
北電子が『ダンまち』導入直前ファンイベント
グリーンべると
2018年11月19日
北電子は11月18日、パセラリゾーツAKIBAで「パチスロダンまち スペシャルイベント~集え冒険者達~」を開催した。同イベントは、11月19日より全国のホールで稼働を開始する新機種『ダンジョンに...
適正な広告宣伝について大阪府警保安課が指導
グリーンべると
2018年11月16日
大阪府遊技業協同組合(以下、大遊協)は11月13日付けで各支部長・組合長に対し、大阪府警察本部保安課から適正な広告宣伝に関して口頭で指導を受けたことを文書で伝えた。文書によると保安課では「ぱちん...
G&E、P・S開発企業が合同説明会を開催
グリーンべると
2018年11月8日
G&Eビジネススクールは11月1~2日に渋谷校と大阪校、7日に名古屋校で合同企業説明会を開催した。説明会は新卒・中途等の人材採用を目的として開催されており、今年で8回目。パチンコ・パチスロ開発企...
マルハン、5,000名から選ばれた学生プレゼン大会
グリーンべると
2018年11月7日
マルハンは11月5日、TKPガーデンシティPREMIUM神保町で、大学生・短大生を対象とした3泊4日の宿泊型インターンシップ「戦国浪漫~道なき道を切り拓け~」の最終プレゼンテーション開催した。同...
「ダンまち」イベント&試打会、11月18日に開催
グリーンべると
2018年10月26日
北電子はこのほど、11月19日より稼動を開始する新機種『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』の導入直前スペシャルイベント&試打会の開催を発表した。会場は東京・大阪の2会場。東京は...
マルハン、123名の入社内定式を開催
グリーンべると
2018年10月11日
マルハンは大阪(10月2日、シティプラザ大阪)、千葉(10月5日、浦安ブライトンホテル)の2会場で、2019年度入社予定者の内定式を実施した。同社の2019年度入社予定者は男性94名、女性29名...
全日遊連、2019年の入替自粛は予定なし
グリーンべると
2018年9月26日
全日遊連は9月21日、全国理事会後に記者会見を行い、2019年中の入替自粛の実施予定について報告した。その報告によると、現在のところ行政から業界に対し警備等の協力要請はなく、入替え自粛の実施は予...
パチスロ運用の精鋭揃う『パチスロ大学』開校
グリーンべると
2018年9月14日
パチスロに携わるホール幹部を対象とした『パチスロ大学』が、9月13日に東京、9月14日に大阪で開校した。同学校は、株式会社エスサポートの三木貴鎬代表取締役が学長を務めており、副学長にPSトータル...
大阪北部地震と7月豪雨被災地へ義援金~澤田G
グリーンべると
2018年9月13日
澤田グループでは大阪北部地震災害、7月豪雨災害による被災地支援のため、グループ各店舗において災害義援金募金を実施した。募金活動は6月28日~8月31日までグループ8事業体の63ヶ所に募金箱を設置...
マルハン、被災地へ5,000万円の寄付
グリーンべると
2018年9月13日
マルハンは9月10日、「大阪府北部地震」および「平成30年7月豪雨」による被災者のための支援活動と寄付を行ったことを発表した。マルハンは全国の店舗で7月14日から8月31日までに実施した「大阪府...
北電子×Gナスカ、共同で展示会&セミナー
グリーンべると
2018年9月7日
グローリーナスカと北電子は9月6日、東京スカイツリー イーストタワーで共同開催による展示会&セミナー「INNOVATIVE SOLUTION FAIR 2018」を開催した。今回の合同展示会&セ...
アサヒディード、豪雨災害被災者に義援金の寄付
グリーンべると
2018年9月4日
アサヒディードは8月31日、西日本を襲った「7月豪雨災害」の被災者の支援として日本赤十字社へ義援金50万円を寄付した。7月豪雨は、西日本を中心に多くの地域で河川の氾濫や浸水の被害、土砂災害が発生...
大阪府のパチンコ店が全焼、消防員が軽傷
グリーンべると
2018年8月30日
8月30日午前3時30分ごろ、大阪府摂津市のパチンコ店《パーラーミュージアム》で火災が発生、鉄骨2階建ての店舗が全焼した。各メディアが報じた。報道等によると、営業時間外で店舗に人はいなかったとい...
三都青年部が合同勉強会、行政処分の理解を深める
グリーンべると
2018年8月30日
関西三都(大阪、京都、兵庫)の青年部会は8月24日、大阪市の大遊協組合会議室で「三都青年部会勉強会」を開催した。三都青年部会での合同勉強会は今回が初開催。23名の青年部会員が集まった。勉強会では...
スプレー噴霧で、12人搬送、男2名が逃走
グリーンべると
2018年8月20日
8月17日午後8時40分ごろ、大阪市西成区のパチンコ店の店内でスプレーが撒かれ、12人が病院に搬送されたとして、西成署は傷害事件として調べている。各メディアが報じた。同署によると、客の男性2人が...
ホール駐車場の特別警戒巡回活動を実施~関西遊商
グリーンべると
2018年8月17日
全商協所属の関西遊技機商業協同組合(草加和徳理事長)は7月13日、ホール駐車場における幼児の車内放置事故を未然に防ぐ活動の一環として特別警戒巡回活動を実施した。今回で5回目となる同巡回活動。今回...
大阪北部地震の災害ボランティア活動を実施
グリーンべると
2018年8月17日
全商協所属の関西遊技機商業協同組合(草加和徳理事長)は6月27日、大阪北部地震の災害ボランティア活動を実施した。6月18日の午前7時58分に大阪北部を震源として発生した大規模地震では、大阪市北区...
競泳競技大会ボランティアにアサヒディードが参加
グリーンべると
2018年8月10日
アサヒディードは大阪府の桃山学院大学で、8月5日に行われた『2018年スペシャルオリンピック日本・近畿ブロック競泳競技大会』にボランティアとして参加した。同大会はスポーツプログラムに参加している...
サミーの6号機第1弾機種が適合!
グリーンべると
2018年8月8日
大阪府公安委員会は8月3日、6号機の検定通過を告示した。今回6号機で検定通過したのは、サミーの『S チェインクロニクルWR』。同機は、2013年7月26日にセガゲームス(旧セガネットワークス)か...
アサヒディードが最高ランクの認証を獲得
グリーンべると
2018年8月8日
アサヒディードは8月6日、大阪市で取り組まれている「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」の認証を受けたことを発表した。この取り組みは平成26年11月から、女性にとって働きやすい職場環境の整備に...
カジノを含むIR実施法が成立
グリーンべると
2018年7月20日
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)実施法が7月20日の参議院本会議で可決、成立した。同法では、IRの設置上限を当面全国3カ所とし、最初の区域認定から7年後に見直す。また、日本人や日本に住む外...
大阪福祉防犯協会が西日本豪雨災害に義援金
グリーンべると
2018年7月20日
大阪福祉防犯協会(高智茂会長)は7月13日、甚大な被害が相次いだ西日本豪雨災害に対する救援・復興を支援するため、大阪市北区の読売新聞大阪本社内にある社会福祉法人「読売光と愛の事業団」を訪れ、義援...
PR
PR
前へ
26
27
28
29
30
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD