|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「店舗数」
に関する記事は
747
件 あります。
注目キーワード
山佐
海物語
LT3.0プラス
ボーナストリガー
PACHI-PACHI-7
新台
寄付
2010年度の都府県方面遊協「立入」6454店舗
グリーンべると
2011年4月25日
全日遊連傘下の都府県方面県遊協それぞれで取り組んでいる「立入検査」の2010年度の実施件数が合算で6454店舗にのぼっていたことがわかった。全日遊連加盟ホールは直近2月末現在で1万1499店舗。...
機構の立入総数、平成22年度は3117店舗
グリーンべると
2011年4月18日
遊技産業健全化推進機構は4月15日、平成22年度(平成22年4月1日~平成23年3月31日)に実施した立入検査店舗の総数が3117店舗だったことを報告した。検査台数の総数はパチンコ機が5837台...
昨年末の営業所数は1万2479軒~警察庁
グリーンべると
2011年4月7日
警察庁保安課では4月7日、「平成22年中における風俗関係事犯の取締り状況等について」を発表した。昨年末のぱちんこ営業所数は1万2479軒(うちパチスロ専門店903店舗)で前年に比べ173軒の減少...
2月末の営業店舗数、再び前月比マイナス
グリーンべると
2011年3月28日
全日遊連から毎月発表されている加盟ホール実態調査の2月末現在最新版が3月25日に発表され、12月、1月と2ヶ月連続で増えていた《営業店舗数》が2月末現在は前月比マイナス24店舗の1万1499店舗...
ダイナムグループ従業員、依然67名が安否不明
グリーンべると
2011年3月17日
ダイナムの東北関東大震災緊急対策本部は3月17日、同社ホームページ上で、同日午前9時現在の被災状況について発表した。それによるとダイナムグループの営業休止店舗数は岩手2、宮城13、福島16(うち...
矢野経、10年末の店舗数は1万1952店舗と発表
グリーンべると
2011年3月4日
シンクタンクの(株)矢野経済研究所は2月23日、『パチンコ経営企業総覧2011年版(東日本版・西日本版)』発刊(1月31日発刊)に伴い、調査結果サマリー(要約)「全国パチンコ経営企業数及び店舗数...
日本GC、11年3月期の通期業績予想を上方修正
グリーンべると
2011年3月1日
日本ゲームカードは2月25日、昨年9月21日に公表した2011年3月期の通期個別業績予想の修正を発表した。修正後の2011年3月期通期個別業績予想は、売上高360億円(前回発表予想330億円)、...
マース第3四半期決算、パーソナル導入766店舗
グリーンべると
2011年2月9日
マースエンジニアリングは2月1日、平成23年3月期第3四半期(平成22年4月1日~12月31日)決算短信(連結)を発表した。同社の主力製品である各台計数システム『パーソナル』シリーズの今期累計の...
日本GC、B∞LEXほか機器販売好調で大幅増益
グリーンべると
2011年2月9日
日本ゲームカードは2月3日、平成23年3月期第3四半期(平成22年4月1日~12月31日)決算短信(非連結)を発表した。同社の主力製品である各台計数システム対応のCRユニット『B∞LEX(ビーレ...
09年度CO2排出推計値は経過目標にあと一歩
グリーンべると
2011年1月25日
全日遊連加盟ホールが09年度1年間に消費した電気総使用量に関するアンケート調査「2009年度ホールにおける電気使用量等調査」結果が1月20日に発表され、実数値ベースの電気総使用量が前年比1713...
10年の不正改造検挙事案、9月末までに4件
グリーンべると
2011年1月25日
昨年2010年中に検挙された遊技機の不正改造事案が同年9月末現在までに4件で推移していることがわかった。1月21日に全日遊連から業界マスコミに配信された警察庁保安課の加藤達也保安課長の行政講話(...
パチスロ設置台数、通年でも増台へ
グリーンべると
2011年1月24日
全日遊連が毎月実施している加盟ホール実態調査の昨年12月末現在の集計値が1月20日に発表され、2010年1年間の統計がまとまった。昨年12月末現在の全国の加盟ホール数は1万1522店舗。前年同期...
ダイナム、第2四半期は経常利益前期比15.3%減
グリーンべると
2010年12月3日
パーラーチェーン大手のダイナムは11月30日、平成23年3月期第2四半期(平成22年4月1日~9月30日)の決算短信を発表。今期は9月末までに12店舗の新規出店を低貸玉専門店《信頼の森》にて展開...
パーソナル導入は682店舗、マース中間決算
グリーンべると
2010年11月8日
マースエンジニアリングは11月1日、2010年3月期第2四半期(2010年4月1日~9月30日)決算短信(連結)を発表。今期累計の各台計数システム『パーソナル』シリーズの新規導入は114店舗で、...
B∞LEXなど機器販売が好調、大幅増益を牽引
グリーンべると
2010年11月8日
日本ゲームカードは11月4日、2011年3月期第2四半期(2010年4月1日~9月30日)の決算短信(非連結)を発表。好調なCRユニットなど機器販売が全体の売上、利益を押し上げ、売上高185億6...
推進機構、上半期の立入店舗数は1624店舗
グリーンべると
2010年11月5日
遊技産業健全化推進機構は11月5日、今年度上半期(2010年4月1日~9月30日)の立入検査実施状況を報告した。それによると上半期トータルの立入実施店舗数は1624店舗。実施エリアは46都道府県...
S機の月間増台記録、一挙に5.7倍も更新
グリーンべると
2010年10月27日
全日遊連の加盟店調査で、9月中のパチスロ機の月間増台数が07年の調査開始以来、過去最高を記録したことがわかった。全日遊連加盟店に設置される9月末現在のパチスロ機の合計は前月比5643台増の126...
PCSA、「現況アンケート」公表開始
グリーンべると
2010年9月21日
パチンコ・チェーンストア協会(PCSA/加藤英則代表理事)は9月15日付けで、「金融機関・行政への情報発信のための現況アンケート」結果を業界マスコミに初めて公表した。このアンケート調査はPCSA...
パチスロ機が初の2ヶ月連続の増台
グリーンべると
2010年9月16日
8月末現在の全日遊連加盟ホールの総設置台数がパチンコ機、パチスロ機ともに前月比で増台していたことがわかった。両方あわせて前月から増台を記録するのは07年1月の調査開始から今年4月に続いて今回が2...
機構会費、全日遊連傘下の51組合すべてが入金
グリーンべると
2010年9月16日
遊技産業健全化推進機構に対する平成22年度の会費をめぐり、51ある全日遊連傘下の都府県方面遊協すべてからの入金が確認されたことがわかった。総額は2億966万4800万円。今月9月末までに機構に拠...
S機、今年2度目の増台 P機は初の3ヶ月連続減
グリーンべると
2010年8月26日
全日遊連に加盟する全国パーラーの7月末現在のパチスロ設置台数が前月比で657台増え125万3832台になっていたことがわかった。パチスロ設置台数が前月比でプラスを示すのは4月に続いて今年2度目。...
日本GC、各台計数ユニットの好調を受け増収増益
グリーンべると
2010年8月13日
日本ゲームカードは8月4日、2011年3月期第1四半期(2010年4月1日~6月30日)決算短信(非連結)を発表。各台計数機能付ユニットの販売が好調に推移し、システム機器の売上高は前年同期比24...
第1四半期末のパーソナル導入619店舗
グリーンべると
2010年8月12日
マースエンジニアリングは8月2日、2011年3月期第1四半期決算短信(連結)を発表し、主力の『パーソナルPCシステム』の当期中の導入が45店舗、累計導入店舗数が619店舗(6月末時点)となり、パ...
パチスロ再び減台も改善傾向は持続
グリーンべると
2010年6月30日
全日遊連の組合加盟店舗実態調査の最新版(5月末現在)が6月29日に公表され、07年1月の調査開始以来はじめて前月比プラスを記録したパチスロ機の全国設置台数が再びマイナスに転じ、前月比1243台少...
ダイナム決算、低貸玉及び出店費用増で減収減益
グリーンべると
2010年6月29日
(株)ダイナムは6月16日、2010年3月期決算短信(個別業績の概要)を発表した。それによると低貸玉営業を推進したことを理由に売上高は前年比11.7%減の8571億3900万円。売上高から売上原...
PR
PR
前へ
24
25
26
27
28
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD