|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「セミナー」
に関する記事は
905
件 あります。
注目キーワード
新台
スマスロネオプラネット
セミナー
人命救助
全遊振、依存問題に対し正しい認識を
グリーンべると
2018年7月24日
一般社団法人全国遊技ビジネス振興会は7月19日、都内のホテルで「第6期第6回例会セミナー」を開催した。セミナー冒頭では(株)セイビ販売が『Sat楽とじカブセール』の商品説明を実施。同社社員は「立...
都遊協、受動喫煙、新規則機をテーマにセミナー
グリーンべると
2018年7月13日
都遊協では7月6日、遊技会館で「サマーフォーラム2018」を開催。今回のテーマは受動喫煙対策、新規則機の動向などタイムリーな内容ということもあり、多数の組合員が受講した。まず、第1部の受動喫煙防...
シーエージェントがライター交流会を開催
グリーンべると
2018年7月11日
イベント・セミナーの企画運営やグッズ製作などを手掛けるシーエージェント(東京都豊島区、中田大作社長)は6月30日、千葉県松戸市で「パチパチパーティvol.2 in 北松戸ゴールド」を開催した。同...
活路を開け!7月25日にGreenBelt主催セミナー開催
グリーンべると
2018年6月28日
パチンコ・パチスロ業界誌GreenBeltは「活路を開く3つのキーワード」と題し、パチンコホール経営者・経営幹部向けの第1回セミナーを7月25日にG&Eビジネススクール渋谷校(東京都渋谷区)で開...
新基準機の扱い方が今後の課題
グリーンべると
2018年6月27日
全国遊技ビジネス振興会(全遊振)は6月21日、都内のホテルで「第6期第5回例会セミナー」を開催し、当日は多数の業界関係者などが受講した。第1部では、曽我部康二会長、三井慶満顧問、小森勇顧問の3名...
1on1は離職防止の切り札~Pac.EXセミナー
グリーンべると
2018年6月21日
パチンコ業界の人材採用支援最大手の(株)パック・エックス(本社/東京都港区、代表取締役/井手誠三)は6月21日、ホール経営者・幹部向け人材育成無料セミナー「人が辞めない、人が育つ、アドラー式1o...
1to1は離職防止の切り札~Pac.EXセミナー
グリーンべると
2018年6月21日
パチンコ業界の人材採用支援最大手の(株)パック・エックス(本社/東京都港区、代表取締役/井手誠三)は6月21日、ホール経営者・幹部向け人材育成無料セミナー「人が辞めない、人が育つ、アドラー式1t...
パック・エックスのセミナー定員当初の3.6倍へ
グリーンべると
2018年6月11日
パチンコ業界の人材採用支援最大手の(株)パック・エックス(本社/東京都港区、代表取締役/井手誠三)は6月11日、5月31日に発表していた同社主催のホール経営者・幹部向け人材育成セミナー「人が辞め...
ネクステリアが地域1番店を目指す戦略セミナー開催
グリーンべると
2018年5月31日
パチンコホール向けにマーケティングシステムを提供するネクステリア(株)は、「地域1番店になるために必須の戦略セミナー」を6月末から11月末まで札幌、東京、金沢、名古屋、大阪、福岡の6拠点で開催す...
Pac.EX無料セミナー 増席を決定!
グリーンべると
2018年5月31日
パチンコ業界の人材採用支援最大手の(株)パック・エックス(本社/東京都港区、代表取締役/井手誠三)は5月31日、先に発表していたホール経営者・幹部向け人材育成セミナー「人が辞めない、人が育つ、ア...
エース電研、新ビルストリームは島外にも搬送可
グリーンべると
2018年5月29日
エース電研は5月16日と17日の2日間、同社の関西支社で無料セミナー及び設備展示会を開催した。セミナーでは、株式会社エンタテインメントビジネス総合研究所のチーフコンサルタント・中辻寿夫氏を招いて...
DK全国セミナー2018、名古屋よりスタート
グリーンべると
2018年5月23日
設備機器大手のダイコク電機(根本弘社長)は5月18日の名古屋会場を皮切りに、「SISセミナー2018~変革の時代を生き抜くために~」と題した全国セミナーを開催。同日は満員となる約400名のホール...
1to1ミーティング無料セミナー開催へ
グリーンべると
2018年5月22日
パチンコ業界の人材採用支援最大手の(株)パック・エックス(本社/東京都港区、代表取締役/井手誠三)は5月22日、ホール経営者・幹部向け人材育成セミナー「人が辞めない、人が育つ、アドラー式1to1...
復興支援とRSNの表敬訪問を予定~同友会
グリーンべると
2018年5月18日
日本遊技産業経営者同友会は5月17日、都内で第13期定時社員総会を開催。総会終了後に記者会見を行った。会見では新規入会承認(3社)の報告をしたほか、宮城県南三陸町への復興支援活動として毎年行って...
売り場プロモーション診断士検定の一般試験8月に
グリーンべると
2018年4月10日
(株)プラスアルファの調査・研修事業部は、「第4回売り場プロモーション診断士検定」の一般参加試験を2018年8月24日(金)に開催すると発表した。会場は東京・有楽町の国際フォーラムで、試験は1時...
遊運連、不正事案撲滅を目的とした研修会を開催
グリーンべると
2018年3月13日
遊技機運送事業協同組合連合会は3月7日、都内でセキュリティ研修会を開催した。同研修会は遊運連が一昨年より開催しているもので、挨拶に登壇した栗原真会長は「本研修会は、健全な営業を阻害する不正事案を...
1月の新店は全国でわずか1店舗のみ
グリーンべると
2018年2月19日
2月14日に都内で行われたアミュゼクス2月セミナーの中で、講師を務めた矢野経済研究所の高橋羊上級研究員が1月の新店が全国でわずか1店舗しかなかったことを明かした。同社の調査では本年1月の新店は岩...
グローリーナスカ、2月22日に仙台でセミナーを開催
グリーンべると
2018年2月14日
グローリーナスカは北電子と共同で2月22日、仙台市内のウエスティン仙台でセミナーを開催する。当日はPOKKA 吉田氏、エンタテインメントビジネス総合研究所の藤田宏社長が、規則改正後の業界動向を分...
ネクステリアが地域1番店に向けたセミナー開催
グリーンべると
2018年2月1日
パチンコホール向けにマーケティングシステムを提供するネクステリア(株)は、昨年秋に東京ほか4拠点で開催した「地域1番店になるために必須の戦略セミナー」が好評であったため、今年も2月から6月まで仙...
警察庁保安課長が全日遊連理事会で8点に言及
グリーンべると
2018年1月31日
1月19日に開催された全日遊連の全国理事会の中で、警察庁生活安全局保安課の山田好孝課長が講話を行い、以下の8点について言及した。(1)ぱちんこへの依存防止対策について(2)射幸性の抑制に向けた取...
AA組合、ホールの障がい者雇用をサポート
グリーンべると
2018年1月25日
アミューズメント産業事業協同組合(以下AA組合)は1月19日、都内で記者会見を行い、パチンコホール企業の法的雇用率達成を支援する取組みを開始したと発表した。今年4月に2.2%、さらに2020年度...
ガイアグループが新たな取組みを開始
グリーンべると
2017年12月28日
ガイアグループはこのほど、ダイバーシティ推進委員会の活動の1つとして「介護と仕事の両立支援」を新たに開始した。同取り組みは、社会課題の1つでもある介護離職問題に対し、優秀な人材が能力を発揮しなが...
規則改正後を見据えた戦略セミナーを開催
グリーンべると
2017年11月20日
アミュゼクスアライアンスは11月14日、都内で月例セミナーを開催した。同セミナーは同社が毎月実施している定例セミナー。講師は同社の田守順代表取締役、矢野経済研究所の高橋羊上級研究員、PSプランニ...
余暇進で津村課長補佐が講話
グリーンべると
2017年11月17日
11月14日に都内で開催された余暇環境整備推進協議会(代表理事:笠井聰夫)の平成29年度秋季セミナーの中で、警察庁生活安全局保安課の津村優介課長補佐が講話を行い、「ぱちんこへの依存防止対策」、「...
A・P総研が第1回部品不備講習会を開催
グリーンべると
2017年11月16日
ゴト対策のA・P総研(東京都新宿区/中野耕平社長)は11月14日、同社において第1回部品不備講習会を実施した。この講習会はホール企業のセキュリティ担当責任者を対象にした少人数制のセミナー。冒頭A...
PR
PR
前へ
20
21
22
23
24
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD