| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

人材の採用プロセス、育成管理などをレクチャー グリーンべると2017年7月3日

 エンタテインメントビジネス総合研究所は6月29日、都内で、「人材不足スパイラルから抜け出せ!」と題した6月セミナーを開催した。

 セミナーは、同社のチーフエバンジェリストである市川正人氏が講師を務め、2部構成で行われた。

 セミナー冒頭では、採用コストについて講話が行われ、市川氏は「採用コストを考える際には、媒体コストのみならず採用・育成に関わる人件費なども加味して計算していかねばならない」とした。
 
 1部では「今までの採用常識を捨てるべき3つのポイント」として、「求人広告の『媒体だのみ』『代理店まかせ』を再考せよ」、「時給や労働条件に依存しない職場の魅力を伝える」、「選考と就業条件説明だけの面接は即刻見直せ!」をあげ、求人媒体を使った募集の注意点、自店に必要な人材を獲得するための募集方法をはじめ、「ハーズバーグの二要因説」などから考える賃金等の労働条件以外での応募者への動機づけの方法、採用プロセスの見直しについて講話した。

 2部では2部「~もう人材不足に追われない~戦略的安定採用 3つの実践」として、「スタッフのモデルを設定する」、「過去の採用と退職の実績を分析し、確実に対策を立てる」、「どうすべきか一目で分かる『スタッフ在籍管理表』を使いこなす!」をテーマにあげ、以前市川氏とアルバイトスタッフでグループミーティングを行い作成した、モデル像設定の資料を中心に講話が進められ、モデル像を決めるときのポイントなどをレクチャー。その後は、過去の実績からのモデル像ごとの分析やスタッフ在籍管理表やタイプ別構成人数グラフなどを用いた、人材育成や管理について講話を行った。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。