|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「セミナー」
に関する記事は
905
件 あります。
注目キーワード
新台
スマスロネオプラネット
セミナー
人命救助
全遊振例会、二瓶氏がドラッカーのエッセンスを噛み砕いてレクチャー
遊技通信
2019年4月15日
全国遊技ビジネス振興会は4月11日、都内台東区のホテルパークサイド上野で例会セミナーを開催した。当日は、三井慶満顧問が4月に入社した新入社員の所感を示したほか、働き方改革に向けた準備と対策をテー...
メイドインサービスが新製品を発表
グリーンべると
2019年3月5日
パチスロ機の販売・設定代行サービスを行う株式会社メイドインサービスは2月27日、都内の上野ホテルパークサイドで新製品『Mode Master Pro』のプレス発表会を行った。同製品は、同社から2...
女性向け『デライト アカデミア』が新スクール開講
グリーンべると
2019年2月28日
ホール向けの教育・研修事業などを行うデライト・コミュニケーションズ(安藤博文代表取締役)はこの度、女性向けステップアップセミナー&スクール『デライト アカデミア』に2スクールを新設し、2019年...
売り場プロモーション診断士検定、4月に一般試験
グリーンべると
2019年2月28日
プラスアルファは、「売り場プロモーション診断士検定」の一般参加試験を2019年4月18日(木)に大阪会場、4月19日(金)に東京会場でそれぞれ開催すると発表した。これまでは8月〜11月の開催とな...
全遊振、3つのテーマに沿った営業戦略セミナー
グリーンべると
2019年2月18日
一般社団法人全国遊技ビジネス振興会(全遊振)は2月14日、都内で「第7期第2回例会セミナー」を開催した。曽我部康二会長は冒頭の挨拶で、「最近フード関係のSNSによる悪ふざけした投稿が増えています...
アミュゼクス、先を見据え模索する年へ
グリーンべると
2019年1月16日
アミュゼクスアライアンスは1月16日、都内で「アミュゼクス1月セミナー」を開催した。冒頭挨拶に登壇した田守順代表取締役は、「今年は新規則機に完全移行する2021年に向けて、設定付きパチンコや6....
全遊振、2019年は笑顔が絶えない年に
グリーンべると
2019年1月15日
一般社団法人全国ビジネス振興会(全遊振)は1月10日、都内で「第7期第1回例会セミナー」を開催した。第1部の三井慶満顧問の講話では、「今年は笑顔の多い年にしていきたい。『笑う門には福来る』という...
ホールスタッフ手帳の狙いを永澤有希氏が語る
グリーンべると
2019年1月11日
パチンコ・パチスロ業界誌GreenBeltを発行する株式会社アド・サークルは1月10日、一般社団法人全国遊技ビジネス振興会(全遊振)の例会セミナーで、3月に発行する「パチンコホールスタッフ手...
アミュゼクス、2018年の遊技機の振り返りと予測
グリーンべると
2018年12月26日
アミュゼクスアライアンスは12月18日、都内で「アミュゼクス12月セミナー」を開催した。セミナー冒頭に登壇した田守順代表取締役は11月に余暇環境整備推進委員会で行われた行政講話について触れ、「行...
豪華講師陣が集結、JAPaNセミナーが盛大に開催
グリーンべると
2018年11月22日
遊技業界に特化したコンサルタントや営業支援の講師陣が一堂に会し無料セミナーを行う、一般社団法人日本アミューズメントパチンコ産業ネットワーク(JAPaN)主催の「業界最強コラボレーションセミナー」...
警察庁・齊藤課長補佐が店内ATMに言及
グリーンべると
2018年11月22日
余暇環境整備推進協議会(笠井聰夫代表理事)は11月20日、都内で平成30年度秋季セミナーを開催。その中で警察庁生活安全局保安課の齊藤敬之課長補佐が講話を実施した。講話では、「ぱちんこへの依存防止...
アミュゼクス、ホールの設備投資は年々減少傾向
グリーンべると
2018年11月14日
アミュゼクスアライアンスは11月13日、都内で「アミュゼクス11月セミナー」を開催した。セミナー冒頭で登壇した田村順代表取締役は、パチンコ機の内規から確変継続率65%の項目が削除されたことについ...
パチスロ大学、機種構成を活かす配列を
グリーンべると
2018年11月9日
パチスロに携わるホール幹部を対象とした「パチスロ大学」は11月8日、第3回月例セミナーを開催した。第1部で講義を行った設定配分学部の北野良副学長は4号機から5号機に移り変わる中で「ボーナスのスト...
業界関係者が気兼ねなく集まれる事務所に~全遊振
グリーンべると
2018年11月2日
全国遊技ビジネス振興会(全遊振)は11月1日、都内の東上野に新事務所のお披露目を行った。同事務所は10月26日に開設し、曽我部康二代表理事は「パチンコ業界の情報交換の憩いの場、コミュニティを広げ...
アミュゼクス、9月の新店は2007年と並ぶ最低値
グリーンべると
2018年10月25日
アミュゼクスアライアンスは10月16日、都内で「アミュゼクス10月セミナー」を開催した。セミナー冒頭で登壇した田守順代表取締役は「現在、パチンコ・パチスロともに保通協の試験を中々通過せず、1型式...
日遊協定例理事会、九州支部総会が開催
グリーンべると
2018年10月19日
日遊協は10月4日、福岡市のグランドハイアット福岡で第3回日遊協定例理事会及び九州支部総会を開催した。総会では九州管区警察局広域調整部広域第1課の深野浩課長が講話を行ったほか、JR九州リテール株...
日遊協「全国クリーンデー」、7,239名が地域清掃
グリーンべると
2018年10月16日
日遊協は9月1日から10日までの10日間、全国的な地域清掃活動「第1回全国クリーンデー~地域大清掃パチンコが日本をキレイに~」を展開した。清掃活動には、日遊協各支部の会員企業のほか、同友会、ぱち...
都連協議会でダイコク電機が設定付P、6号機を解説
グリーンべると
2018年10月9日
10月4日、都遊連は第4・10ブロック合同地域安全協議会を開催。経営戦略セミナーとしてダイコク電機のDK-SIS室常任講師の服部祐治氏が登壇し、設定付パチンコと6号機の稼動状況などについて講義を...
設定付Pの運用、受動喫煙などを講義~全遊振
グリーンべると
2018年10月1日
一般社団法人全国ビジネス振興会(以下、全遊振)は9月20日、「第6期第7回セミナー」を開催した。セミナー第1部で三井慶満顧問の講話では、重度障碍者施設島田療育センターで行われた「わいわい祭201...
サン電子が初セミナー、61社120名が参加
グリーンべると
2018年10月1日
サン電子は9月27日、都内のジュエラーズタウン・オーラムで「新規則機・6号機 完全移行に向けて今できること」と題したセミナーを開催した。初開催となる同社主催のセミナーは3部構成で行われ61社12...
12月の繁忙期に備えた営業戦略が重要
グリーンべると
2018年9月14日
アミュゼクスアライアンスは9月11日、都内で「アミュゼクス9月セミナー」を開催した。同セミナー冒頭に登壇した田守順代表取締役は台風21号、北海道胆振東部地震の被災者にお見舞いの言葉を述べ、参議院...
北電子×Gナスカ、共同で展示会&セミナー
グリーンべると
2018年9月7日
グローリーナスカと北電子は9月6日、東京スカイツリー イーストタワーで共同開催による展示会&セミナー「INNOVATIVE SOLUTION FAIR 2018」を開催した。今回の合同展示会&セ...
マース、社内健康増進支援のヨガセミナー開催
グリーンべると
2018年9月4日
マースエンジニアリングは8月28日、株式会社ぜんからインストラクターを招き、新宿の本社ビルで60分間の「ヨガセミナー」を開催した。同セミナーは、社員の健康増進の取り組みの一環として実施。オフィス...
東京に続き「女性活躍推進フォーラムin九州」開催
グリーンべると
2018年8月3日
日遊協の人材育成委員会が7月26日、福岡県遊技会館で「平成30年度 第1回女性活躍推進フォーラムin九州」を開催した。同フォーラムは年3回の開催を予定しており、ホール企業11名の女性社員が「キャ...
第1回GBセミナー、多数のホール経営者らが参加
グリーンべると
2018年8月2日
パチンコ・パチスロ業界誌GreenBeltは7月25日、G&Eビジネススクール渋谷校(東京都渋谷区)でパチンコホール経営者・経営幹部向けの第1回セミナー「活路を開く3つのキーワード」を開催した。...
PR
PR
前へ
19
20
21
22
23
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD