| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

「新台」に関する記事は 2881件 あります。
  • 遊技機性能検査の開始を告知~周知期間は半年

    グリーンべると2015年5月20日
    6月1日から開始される「遊技機性能調査」をめぐり、遊技産業健全化推進機構は5月20日、同調査の実施方法について同機構のホームページで発表した。それによると機構が従来行っている「遊技機検査」や「計...
  • 移動制限よりも中古ニーズの減殺に努力

    グリーンべると2015年4月24日
    メーカーの自主規制により、今後の新台販売に期限が区切られているMAXタイプのパチンコ機や、サブ基板制御で動くパチスロAT・ART機の期限切れ後の中古機移動をめぐり、全日遊連の阿部理事長は、期限が...
  • 外国人向けのパチンコ・パチスロ番組配信開始

    グリーンべると2015年4月16日
    パチンコ・パチスロ動画配信サイト「ジャンバリ.TV」を運営する、(株)三協エージェンシーは、外国人をターゲットにしたパチンコ・パチスロ番組「Welcome to Japan」を4月12日より配信...
  • マーケット縮小の中で業績を上げるには

    グリーンべると2015年3月31日
    船井総合研究所は3月13日から31日にかけ、全国4都市5会場で「春の定番セミナー」を開催。3月25日の東京会場では今西優貴上席コンサルタント、新井智海チーフ経営コンサルタント、西村光史上席コンサ...
  • 2月のパチスロ型式受理件数34件に回復

    グリーンべると2015年3月9日
    2月の型式試験状況が3月2日、試験機関の保通協から発表され、パチスロの受理件数(型式申請が受理された件数)が前月の6件から34件に回復していたことがわかった。ただし結果書の交付は8件、うち適合は...
  • 最低初当たり出玉は一連区間~内規変更続報

    グリーンべると2015年3月6日
    このほど実施された日工組の内規変更で、初当たり出玉に最低大当たり出玉を規定する方針が示された点をめぐり、この最低初当たり出玉は一連で得られる区間出玉に解釈されることがわかった。初当たり出玉に最低...
  • リサイクル協会のシステム参加、28都府県遊協に

    グリーンべると2015年3月6日
    一般社団法人遊技機リサイクル協会(小田精一代表理事)は2月25日、都内ホテルで第8回定時社員総会を開催した。事業報告によると、平成26年度(平成26年1月1日~12月31日)中に協会システムに参...
  • 大当たり確率の下限値1/320へ

    グリーンべると2015年3月6日
    日工組ではこのほど内規を変更し、パチンコの大当たり確率の下限値を1/400から1/320に引き上げる方針を決定した。射幸性の抑制による依存症対策が目的だ。適用は今年11月1日以降の新台納品分から...
  • PCSA、三店方式の制度化を直近課題として強調

    グリーンべると2015年3月3日
    パチンコ・チェーストア協会は2月27日、都内で臨時社員総会ならびに公開経営勉強会を開催した。このなかで挨拶した金本朝樹代表理事は、今後行われるであろう遊技機規則の大幅な改定を視野に入れつつ、「お...
  • 西陣、「新装システム」搭載で名機を堪能

    グリーンべると2015年3月3日
    西陣は『CR甦りぱちんこ花満開』のプレス発表会を3月2日に東京・上野の西陣上野ビルで行った。同機は1台に4機種分の楽しさを搭載した「新装システム」が特徴だ。RTC(リアルタイムロック)搭載で数週...
  • 余暇進1月度部会でダイコク山岸氏が講演

    PiDEA.web2015年2月10日
    2月5日、余暇進は1月27日開催の1月度部会・理事会の内容を発表した。1月度部会ではダイコク電機からDK-SIS室長の山岸義幸氏を招き、データを踏まえた業況の分析や今後の見通しに関する講演を聞い...
  • メーカー、ホール一丸のキャンペーン実施

    グリーンべると2015年2月2日
    SANKYOは、新機種『フィーバー機動戦士ガンダム-V作戦発動-』の販売にあたり、「共闘宣言」と題したキャンペーンを実施している。キャンペーンは、同機を一定台数以上購入し、開店から1週間の間、累...
  • 遊技機開発者のための賀詞交歓会を開催

    グリーンべると2015年1月26日
    (株)クリーク・アンド・リバー社は1月19日、東京・千代田区にある東京本社で、遊技機開発会社と遊技機向けCG等の映像制作会社を招き、「遊技機開発者のための賀詞交歓会」を開催した。会の冒頭、同社の...
  • 京楽「よしもと」ダウンタウンなど268人出演

    PiDEA.web2014年11月28日
    11月25日、京楽産業.はパチンコ新機種「CRぱちんこ よしもとタウン」の発表会をヨシモト∞ホール(東京都渋谷区)で開催した。京楽産業.は吉本興業と資本提携をしており、これまで新台発表会などでよ...
  • パチスロ設置台数8ヶ月ぶりに減少

    グリーンべると2014年11月21日
    全日遊連に加盟する全国ホールの10月末現在のパチスロ設置台数が今年2月以来8ヶ月ぶりに前月末比で減少していたことがわかった。10月末現在のパチスロ設置台数は前月末比1,065台減の149...
  • AT・ART新台販売に期限~日電協自主規制

    グリーンべると2014年10月3日
    日電協及び日工組の遊技機メーカー2団体は10月3日、東京・上野にある日電協組合会議室で記者会見を開き、サブ基板制御で動く現行のAT・ART機能を、向こう1年をかけて主基板制御に移行する方針を正式...
  • のめり込み対策の強化へ全業界団体が舵!

    グリーンべると2014年9月22日
    全日遊連は9月19日、都内で開いた全国理事会で、のめり込み防止対策の強化を決議し、第1弾として新台入替等を広告する新聞の折込チラシに注意喚起用「帯広告」を挿入するよう全国の組合員ホールに呼びかけ...
  • マース「セミナー&新製品発表展示会」を開催

    グリーンべると2014年9月4日
    マースエンジニアリング(本社/東京・松波明宏社長)は9月3日、東京・新宿にある同社本社で「マースMSDセミナー&新製品発表展示会」を開催した。セミナーは今年6月に続く第2弾。同社では昨年9月、ホ...
  • リニューアルは利益を2~3倍にする前提で!

    グリーンべると2014年7月29日
    船井総合研究所は7月24日、都内で「新規出店・リニューアル大成功セミナー」を開催。講師は新井智海チーフ経営コンサルタント、西村光史上席コンサルタント、徳村英志チーフ経営コンサルタント、奥野倫充上...
  • 業界総粗利3兆6,300億円-前年比4%減~DK-SIS推測

    グリーンべると2014年7月14日
    ダイコク電機(栢森秀行社長)は7月11日、都内のホテルで「DK-SIS白書2013」発刊記者会見を開き、昨年2013年の業界総粗利が前年比1,500億円(3.97%)減の3兆6,...
  • 全日遊連「再通知」パチスロサブ基板交換実施へ

    グリーンべると2014年6月16日
    全日遊連は6月12日、不正遊技等防止対策として日電協から協力要請を受けていたパチスロ機のサブ制御基板交換について全国の都府県方面遊協に再通知した。日電協から全日遊連に連絡が入ったのは4月21日。...
  • 県内ホールの足並みは揃っている~新潟県遊協

    グリーンべると2014年6月16日
    新潟県遊技業協同組合(佐藤孔一理事長)は6月12日、新潟市内のホテルで第63回通常総会を開催。この4月から実施している流通賞品の値上げについて佐藤理事長は、「県内のホールが足並みをそろえて運用を...
  • 山梨県遊協、新理事長に西村成龍氏

    グリーンべると2014年5月30日
    山梨県遊技業協同組合は5月29日、通常総会を開催した。役員改選では西村成龍氏を新理事長に選出。若返った新たな執行部で厳しい局面に一致団結して取り組む。また、講話を行った山梨県警本部の担当官からは...
  • タイヨーが破格の13万5,000円で新機種を販売

    グリーンべると2014年4月22日
    タイヨーは4月15日、都内台東区のオーラムで、パチスロ新機種『ハイサイ蝶特急ターボ』のプレス発表会を開催した。『ハイサイ蝶特急ターボ』は、前作『ハイサイ蝶特急2』で好評だった天井到達時に発動する...
  • 業況感回復も規模間での格差は拡大

    グリーンべると2014年4月14日
    エンタテインメントビジネス総合研究所は四半期に1度行う「パチンコ景気動向指数(DI)」の調査結果を発表した。3月17日から3月28日にかけて実施し、59社から回答を得た。DIは景況感を問う設問に...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。