|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「チャリティ」
に関する記事は
281
件 あります。
注目キーワード
新台
社名変更
適合率
寄付
寄贈
セイブシステムリンク、SONに寄付金を贈呈
グリーンべると
2012年9月25日
セイブシステムリンクは9月21日、公益財団法人スペシャルオリンピックス日本(SON、有森裕子理事長)へ寄付金300万円を贈呈。当日はSONの細川佳代子名誉会長が同社を訪れ、萩原明会長が寄付金の目...
ガイア、せたがやハウスへ景品菓子を寄付
グリーンべると
2012年8月29日
ガイアは8月27日、公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパンが運営する「せたがやハウス」に対しガイア利用客の好意によって集められた景品菓子・段ボール10箱分を寄付した...
桂企業が恒例のパチンコ教室開催
グリーンべると
2012年7月18日
桂企業(河村知宏社長)では7月14日、同社の経営する東京都板橋区のパチンコ店《アミュズワン》にて恒例のパチンコ大会を開催した。地元住民の方々の他、老人ホーム等の施設に入所するお年寄りも招いて思う...
チャリティの収益で高校ボクシング部を支援
グリーンべると
2012年6月13日
サンセイアールアンドディはこのほど、東日本大震災の復興支援を目的として「SanseiR&D presents チャリティオークション」を開催。一般財団法人ジャスト・ギビング・ジャパンを通じて、収...
子どもたちに笑顔を、日電協が被災地支援
グリーンべると
2012年5月10日
日本電動式遊技機工業協同組合(里見治理事長)では、4月28日にクリネックススタジアム宮城で開催された東北楽天イーグルス対北海道日本ハムファイターズの公式戦に、宮城県内のスポーツ少年団軟式野球チー...
日電協、被災地の子ども等をプロ野球観戦に招待
グリーンべると
2012年4月3日
日電協(里見治理事長)は東日本大震災の被災地支援の一環として、4月28日に宮城県仙台市のクリネックススタジアム宮城で開催される東北楽天ゴールデンイーグルスと北海道日本ハムファイターズの試合に被災...
ガイア、復興チャリティーイベントに協賛
グリーンべると
2012年4月3日
パーラー大手チェーンのガイアは4月1日、勝田パークボウル(茨城県ひたちなか市)とNPO法人東日本大震災応援隊、NPO法人茨城NPOセンター・コモンズが共同開催する復興チャリティーイベント「勝田パ...
NEXUSが赤十字飛行隊と災害時協定を締結
グリーンべると
2012年2月2日
《D’ステーション》を展開するNEXUSグループ(群馬県高崎市/星野敏代表)では1月25日、日本赤十字社直轄の赤十字飛行隊群馬支隊(救助ヘリコプター)と災害時の救護支援活動に関する協定を締結した...
NEXUSグループ、総額1億円超を被災地へ送金
グリーンべると
2012年1月12日
「D’ステーション」をチェーン展開するNEXUSグループ(群馬県高崎市/星野敏代表)は1月11日、昨年4月から12月の期間に実施した東日本大震災の義援金チャリティ活動で、総額1億1631万830...
マルハンドリームカップ決勝、絆ボール贈呈も
グリーンべると
2011年11月22日
第5回マルハンドリームカップ全国ベースボールトーナメントの決勝戦が11月20日、東京ドームで開催。熱戦が繰り広げられた。開会式では(株)マルハン・韓俊副社長が「今年は震災の影響で多くのチームがエ...
日電協加盟メーカーがコラボカレンダー作成
グリーンべると
2011年11月1日
日電協ではこの程、加盟メーカー全社の協力のもと『日電協2012年・スロキャラコラボカレンダー』を作成した。同カレンダーは東日本大震災のチャリティーを目的とし作成されたもので、収益の全額を復興支援...
無料パチンコ教室とあわせ復興支援チャリティ
グリーンべると
2011年7月11日
東京都板橋区の《アミュズワン》(桂企業(株)/河村知宏社長)では7月9日、恒例のパチンコ教室を開催。第8回目となる今回は、復興支援チャリティ企画も実施した。この催しは、店内の遊技台を無料開放し、...
平和、戦国乙女のファン感謝イベントを開催
グリーンべると
2011年5月16日
平和は5月15日、東京・秋葉原のベルサール秋葉原にて先頃発表したパチンコ新機種『CR戦国乙女2』のファン感謝イベントを開催。当日は同機でキャラボイスを担当した声優陣等によるステージアクトのほか、...
マーケットE、ホームページにコンテンツ追加
グリーンべると
2011年4月27日
パチンコ店向けにチャリティフリーマーケットの開催運営を行うマーケットエンタープライズでは、その開催事例等を紹介するウェブサイト「P-event.com」に新コンテンツとして「来場者1000人分の...
遊企画がチャリティプロジェクトを提案
グリーンべると
2011年4月20日
パーラー向けのイベント等を手掛ける遊企画では本年4月から9月にかけて受注するイベントを『今こそ手を繋ごう』と題した東日本大震災チャリティプロジェクトとして運営する。対象となるのは同プロジェクトに...
セイブシステムリンクが義援金500万円を寄贈
グリーンべると
2011年3月29日
認定NPO法人スペシャルオリンピックスを応援するため毎年チャリティゴルフコンペを開催する大手遊技機販売商社の(株)セイブシステムリンクは3月28日、東北地方太平洋沖地震による被災者の救済、被災地...
被災地支援にチャリティーステッカーを販売
グリーンべると
2011年3月23日
(株)いなばNEXUS、S-DREAM(株)、(株)メディアリンク、(株)エス・エー・アイはこのほど、東北地方太平洋沖地震による被災地の復興を支援するため、チャリティーステッカー「絆」を販売する...
P店開催の慈善フリマ、募金総額100万円を突破
グリーンべると
2011年2月21日
パーラー向けの販促・集客イベントとしてチャリティフリーマーケットの開催、運営を行う(株)マーケットエンタープライズ(本社/東京、小林泰士社長)は2月15日付のプレスリリースで、パーラー企業との取...
都内ブロック協議会が地域安全を再確認
グリーンべると
2009年10月16日
東京都遊技場組合連合会の各ブロック協議会では、10月11日から20日まで実施される全国地域安全運動にあわせて、各地で地域安全協議会を開催。ブロック協議会傘下の地区遊技場組合の各店舗関係者らが出席...
GREEN EXPOにあわせ環境配慮型のフリマ開催
グリーンべると
2009年7月8日
7月4~5日の両日にわたりパシフィコ横浜で開催されたGREEN EXPO(主催・グリーンEXPO実行委員会/主催協力・ロハスビジネスアライアンス、NPOオーガニック協会、カーボンオフセット協会な...
都遊協がチャリティゴルフ、167名が参加
グリーンべると
2009年4月23日
東京都遊技業協同組合では4月20日、埼玉県飯能市の武蔵丘ゴルフコースにおいて第13回チャリティゴルフを開催。都内の遊技業界関係者や関連業者、さらに元プロ野球選手の阿波野秀幸氏、石井浩郎氏、青柳進...
八王子・高尾組合が福祉ボウリング大会
グリーンべると
2008年12月3日
東京都内の八王子遊技場組合(宮本勲組合長)と高尾遊技場組合(小澤国生組合長)は11月26日、八王子市内の福祉作業所7カ所の利用者および職員を招待して「第15回ふれ愛ボウリング大会」を開催した。こ...
栃木県遊協がチャリティゴルフ大会を開催
グリーンべると
2008年9月17日
栃木県遊技業協同組合(安田範理事長)は9月9日、矢板市内の「ファイブエイトゴルフクラブ」において、チャリティゴルフ大会を開催し、参加者全員と協賛企業38社から寄せられたチャリティ金からファイブエ...
都遊協青年部会が地雷撲滅イベントに協力
グリーンべると
2007年9月14日
東京都遊技業協同組合青年部会(秦政雄部会長)では、9月7日、8日の両日に東京・六本木ヒルズアリーナで開催された認定NPO法人「難民を助ける会」主催の特別イベント『地雷ではなく花をください~地雷原...
倖田來未さん「大切なモノを守った上で楽しんで」
グリーンべると
2007年6月22日
SANKYOのパチンコ新機種『KODAKUMI「FEVERLIVEINHALL」』のイメージキャラクターを務める歌手・倖田來未さんが6月20日、横浜アリーナにて、チャリティライブを行った。ライブ...
PR
PR
前へ
8
9
10
11
12
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD