トップページ > パチンコ業界ニュース > 全日遊連、「みなし機」の機種毎の設置状況を調査
全日遊連、「みなし機」の機種毎の設置状況を調査 グリーンべると2017年8月23日 全日遊連では8月21日付けで「みなし機設置状況調査」を全国の組合員ホールに依頼した。 8月8日に通知した「遊技機設置状況調査」では、検定機、認定機、みなし機の設置台数を調査していたが、規則改正に伴う「みなし機」の取扱いについては、機種毎の調査を行った上で、警察庁が検討することになっていることから、より詳細な設置状況調査を行うことになった。 みなし機の調査は、全日遊連の専用ホームページから回答する方式。期日は8月28日まで。 調査結果は全日遊連を通じて警察庁に提出することから、全日遊連では必ず回答するよう呼び掛けている。
全日遊連では8月21日付けで「みなし機設置状況調査」を全国の組合員ホールに依頼した。
8月8日に通知した「遊技機設置状況調査」では、検定機、認定機、みなし機の設置台数を調査していたが、規則改正に伴う「みなし機」の取扱いについては、機種毎の調査を行った上で、警察庁が検討することになっていることから、より詳細な設置状況調査を行うことになった。
みなし機の調査は、全日遊連の専用ホームページから回答する方式。期日は8月28日まで。
調査結果は全日遊連を通じて警察庁に提出することから、全日遊連では必ず回答するよう呼び掛けている。
【最新記事】
一覧
各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。
PR
© P-WORLD