| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

都遊連がSO日本にチャリティ寄金贈呈 グリーンべると2004年2月6日

 東京都遊連(原田實会長)では2月3日、昨年末に実施したチャリティカレンダー事業のチャリティ寄金をスペシャルオリンピックス日本(略:SO日本/細川佳代子理事長)に寄贈した。

 都遊連のチャリティカレンダー事業は、同組合がこれまでおこなってきた社会貢献活動などを2004年度の卓上カレンダーに明記し、パチンコファンに配布してその活動を広報するとともに、カレンダー代(165円/1部)に含まれるチャリティ寄金(55円)を社会貢献団体に寄付しようと昨年末に実施されたもので、人気漫画家のさかもと未明さんがキャラクターを担当し、結果、組合員が6万4539部を購入、354万9645円のチャリティ寄金が集まっていた。

 寄贈先は1月度の理事会で「スペシャルオリンピックス日本」が承認され、同日、原田会長、亀田宏司青年部会長等がSO日本の都内事務局を訪れ、このチャリティ寄金を全額寄贈した。

 受贈した細川理事長は、「1年後には冬季世界大会の開催を予定しており、今年2月には冬季国内大会も開催する。これらを成功させるためには多くの方々の協力が必要。充足感のある大会にし、協賛いただいたところにも満足してもらいたい」と感謝の言葉を述べた。

 スペシャルオリンピックスは、知的発達障害の人達へスポーツトレーニングや競技会を提供する世界規模のスポーツ組織。SO日本は1994年に発足している。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。