| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

兵庫の永伸商事が米子でミネラルウオーター生産 グリーンべると2014年5月28日

 パチンコホール経営やミネラルウオーターを製造する永伸商事(兵庫県尼崎市、山本伸次社長)が鳥取県米子市に空き工場を取得し、ミネラルウオーターの生産を始めることが5月21日の定例知事会見で明らかになった。5月22日、山陰中央新報が報じた。

 報道によると、生産開始は28日。年間生産量は100万ケース(1ケース=500ミリリットル入りペットボトル24本)を予定し、中国地方などで販売。従業員は既に9人を雇用し、本年度中に15人程度、2018年度には35人程度に増やすという。投資規模は10億円超の見込みで、進出に対し、鳥取県と米子市は財政支援を予定している。

 同社は兵庫県や大阪府で「スーパージャンボ」などのパチンコホールを営むとともに、奈良市内の工場でミネラルウオーター「奥大和の銘水」を生産し、関西圏の自動販売機やスーパーで販売。2013年11月期決算の売上高は211億4000万円。


各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。