| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

機械評価を事実、数字によって行うには? グリーンべると2014年3月13日

 グローバルアミューズメントは3月12日、都内で機械評価勉強会を開催した。

 パチンコホールの機械評価スキル向上に特化した勉強会。遊技機の購入がもたらす効果を事実に基づき検証、数字を基に評価するための能力を養っていく。

 第1部では同社・青山真将樹代表取締役と大迫匡毅コンサルタントが2013年の市場を振り返り、設置20週目の累計粗利、初週の稼働、設置初週に対する6週目のアウト減衰率といった指標について、スペック別、販売台数別に分析。感覚ではなくデータとして、それぞれの機種の貢献度、特性などを検証した。

 また、第3部では導入週から第4週までのアウトシェアを各機種毎に比較・グループ分けし、これを基に「定番機」「ワンコーナー機」など、ホール内でどのポジションに当たるか位置づけた。また、こうしたデータを用いて新台導入時の自店の適正台数を算出するトレーニングを行った。

 当日はこの他第2部で、「体育の先生」こと冨所芙美コンサルタントが、頭と体を使うゲームを駆使し、コミュニケーションの活性化、やる気の向上を促す指導法を伝授した。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。