| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

激しさを追求した『押忍!空手部』続編が登場 グリーンべると2013年9月13日

 エース電研では9月11日、都内本社でパチンコ新機種『CR押忍!空手部 激闘編』の発表記者会見を開催した。

 同機は週刊ヤングジャンプに連載された人気格闘漫画「押忍!!空手部」のタイアップ機で、07年春に発表された『CR押忍!空手部』の続編。

 “激パチ”をコンセプトに、「激烈盤面」(ドラゴン役物、激リング、大阪魂役物の3つが盤面で暴れる)、「激変演出」(20回転に一度、激リング発動から突入する21種類の特殊ゾーン)、「激闘演出」(2つのアタッカーを搭載し、どちらのアタッカーが開くかでバトルの勝率が変化)の3つに重点を置き、激しさを最大限に表現する。

 メインスペックとなるマックスバトルタイプ『XNA』(確率1/387.79、高確率1/38.78、確変継続率80%)は、最近のマックスタイプでは例のない時短最大100回を搭載するなど連続性を重視しているのが特長。

 姉妹機のミドルタイプ『MNA』(確率1/278.88、高確率1/39.57、確変継続率70%)は10カウント仕様で最大出玉約2020個が得られるなどボリューム感と遊びやすさを両立させたスペックに仕上がった。

 納品は11月上旬を予定している。

 発表会では秋田光勇社長が「前作よりも男らしく、より熱く、何よりも激しさを表現した。原作さながらの激しさを皆様にぜひ体感して頂きたい」と挨拶。原作者の高橋幸慈氏は「演出に迫力を感じた。激リングが回るとワクワクして熱くなる」とPRした。


(C)高橋幸慈
エース電研-公式サイト
CR押忍!!空手部 激闘編 XNA
CR押忍!!空手部 激闘編 MNA

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。