| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

GSDが遊技業界向けに新製品を本格販売 グリーンべると2010年3月31日

 環境関連機器やLED照明などの開発・販売を手掛ける(株)GSD(長澤通社長)は、マイナスイオン発生器とLED照明のパーラー向けの販売をスタート。3月29日に都内・上野で発表記者会見を開いた。

 今回、GSD社がパーラー向けに本格販売を展開するのは、独自開発のマイナスイオン発生器『オーリラ』シリーズと、韓国の(株)IUS製のフラットパネル型LED照明の2製品。

 長澤社長は、「文明の発達で自然界から受けるイオンが減少し、イオンバランスが崩れてしまい、ウイルスへの耐性が弱くなっている」とイオン発生器の必要性を強調した。

 『オーリラ』の特長は、「マエダ山形方式」と呼ばれる放電方式を採用した点。同方式は、自然界のマイナスイオンが3~7秒で消滅するのに対し、60~90秒持続させて5m以上離れた場所にもマイナスイオンを運び、その効果範囲を拡大。空気中の浮遊菌やアレル物質などを99.9%分解・除去する。同製品は、据え置きタイプで、小型の『209M』、中型の『208』、大型の『210』の3タイプを用意。パーラー向けでは『210』を主力タイプとして販売していくという。

 また、フラットパネル型LED照明の説明に先駆け、IUSのキムジンサン社長は、「私達の商品はLEDだが、システムを通して様々な照度を表現できる。照明分野では航空や建設など幅広い分野で提携・開発も進んでいる」と挨拶。

 フラットパネルは、(1)厚さ13mmのごく薄パネル、(2)放熱防止の特殊構造、(3)リモコンでのワンタッチ照度調節、(4)10~100台までシステム連動、(5)簡単構造によるメンテナンス性の向上、(6)パネル型の装飾性の高さ──などが特長。現在、韓国の病院や刑務所への導入計画が進んでいるという。製品の標準サイズは、「300×300mm」(18W)と「600×600mm」(64W)、「1200×350mm」(64W)、「1200×450mm」(64W)の4タイプを用意している。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。