岩手県遊協、県内の公益事業団体へ寄付金贈呈
遊技通信2025年10月21日
岩手県遊技業協同組合(工藤嘉理事長)は社会貢献活動の一環として県内の公益事業団体へ寄付金を贈呈。10月14日に盛岡市内のメトロポリタン盛岡で寄付金贈呈式を行った。
この寄付金贈呈は今年で23回目。例年、お客様への感謝の意味を込めて組合員ホールの参加のもと開催されている「県内一斉のファン感謝イベント」の事業金の一部を寄付金に活用している。今回は岩手県社会福祉協議会、いわて被害者支援センター、岩手県暴力団追放推進センター、岩手県防犯協会連合会の4団体に寄付金が贈られた。
贈呈式で挨拶した工藤理事長は「“地域の皆様との共生”を合言葉として、安全で安心な街づくりに役立てていただきたく社会貢献活動の一環として例年、県内の公益事業団体への皆様に寄付をさせていただいている。私共ホールは地域の皆様に楽しんでいただくことが何よりであり、地域の皆様がなくては成り立たなない業界。今年もこうして地域社会の支援協力に尽力されている公益事業団体の皆様に寄付という形で社会貢献をさせていただくことは、組合員にとっても誠に意義深いものがある」と述べ、引き続き社会貢献活動を積極的に推進していくとした。
寄付金贈呈式には民放テレビや地元新聞社などのメディアが取材に訪れ、夕方のテレビニュースなどで報道された。