| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

MIRAIが夏季合宿と8月度理事会を開催 若年層の新規獲得策を議論、業界の未来を描く 遊技日本2025年9月3日

MIRAIは、8月27日から28日にかけ、北海道定山渓万世閣ミリオーネで夏季合宿を開催した。53社から137名が参加し、若年層の新規ユーザー獲得に向けた施策と行動計画の策定をテーマに活発な議論が行われた。参加者のうち、U25(35名)とインターン(9名)が約3割を占めた。

初日は、大学生7名によるパネルディスカッションで若者の率直な意見が共有され、2日目は株式会社シーズの人首氏がデータから見る業界動向について講演。10グループに分かれた参加者は、リアルな情報に基づく議論と検討を重ね、「業界団体や自社として何ができるか」をテーマに企画提案を発表した。

8月27日には、夏季合宿の会場で8月度定時理事会も開催され、理事21名と監事2名が出席。金光淳用代表理事は「若い参加者と共に実りある議論を」と挨拶。新入会員、団体章製作、パチンコ・パチスロ社会貢献機構への寄付、沖縄持ち出し理事会について審議を行い、すべて可決・承認された。

また、11月17日から21日に開催される「MIRAIの学校2025秋オープンキャンパス」では、授業形式の刷新や見逃し配信期間の延長を予定していることが報告された。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。