トップページ > パチンコ業界ニュース > P店も対象、神奈川県が「禁煙条例案」提示
P店も対象、神奈川県が「禁煙条例案」提示 グリーンべると2008年4月18日 神奈川県は4月15日、がん対策として不特定多数の人が集まる公共的施設を全面的に禁煙にし、違反した人や施設に罰則を科す「公共的施設禁煙条例」案の概要を明らかにした。公共的施設にはパチンコパーラーも含まれる。神奈川県は今年度中の制定を目指す構えだが、成立すれば全国初となる。 条例案が示す規制対象施設は、学校、病院、官公庁、公共交通機関、飲食店、遊技場など16種。ただし、事務所や共同住宅、施設内の休憩室や倉庫などは適用が除外されるもよう。 松沢成文知事は昨年4月の知事選で、禁煙条例の制定をマニフェストに盛り込んでいた。
神奈川県は4月15日、がん対策として不特定多数の人が集まる公共的施設を全面的に禁煙にし、違反した人や施設に罰則を科す「公共的施設禁煙条例」案の概要を明らかにした。公共的施設にはパチンコパーラーも含まれる。神奈川県は今年度中の制定を目指す構えだが、成立すれば全国初となる。
条例案が示す規制対象施設は、学校、病院、官公庁、公共交通機関、飲食店、遊技場など16種。ただし、事務所や共同住宅、施設内の休憩室や倉庫などは適用が除外されるもよう。
松沢成文知事は昨年4月の知事選で、禁煙条例の制定をマニフェストに盛り込んでいた。
【最新記事】
一覧
各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。
PR
© P-WORLD