| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

ダイナムチェーン27店舗が休業へ グリーンべると2006年11月17日

 業界最多のチェーン店を展開する(株)ダイナム(東京都荒川区)は11月13日までに傘下にある290店舗中、27店舗を休業した。休業の理由について同社広報では、「営業計画と実際の営業成績に乖離が見られたため」と、本誌の電話取材に説明した。同社がこれだけの店舗数を一斉に休業するのは今回が初めて。

 また同社では今回を契機に従来の商圏設定の考え方を見直す方針で、ライバル店との競合状況の分析を徹底しつつ、営業再開の可否を判断したいとしており、閉店や閉店に伴う事業転換という選択肢も排除しない考えを示している。

 事業転換の方向性についてはまだ確定していない模様だが、「たとえば弊社が所有している土地を貸すことも一つの考え方になるかもしれない」(同)と述べている。

 風適法の規定では休業が半年以上続いた場合、営業許可は自動的に取り消されることになっている。

■休業店舗は次のとおり
【10月16日から休業している店舗】
名取店(宮城)、綾瀬西口店(東京)、白根店(新潟)、香川詫間店(香川)、佐賀神埼店(佐賀)、植木店(熊本)
【10月30日から休業している店舗】
十和田店(青森)、酒田店(山形)、長岡店(新潟)、院庄店(岡山)、高松店(香川)、坂出店(香川)、杵築(大分)、宮崎小林店(宮崎)
【11月13日から休業している店舗】
北上店(岩手)、古川店(宮城)、新庄店(山形)、江戸崎店(茨城)、静岡袋井店(静岡)、東岡山店(岡山)、京丹後店(京都)、愛媛東予店(愛媛)、徳島鴨島店(徳島)、鳥栖店(佐賀)、大刀洗店(福岡)、人吉店(熊本)、鹿児島鹿屋店(鹿児島)

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。