| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

全日遊連・山田理事長の店舗、書類送検へ グリーンべると2005年7月8日

 警視庁および埼玉県警が5月27日に全日遊連の山田茂則理事長が経営する6店舗を遊技機の無承認変更の疑いで立入調査していた事件で、警視庁保安課は7月5日、都内葛飾区の「四ツ木店」を経営する大洋観光(株)と店長ら従業員2人を風営法違反(無承認の構造変更)で書類送検した。7月6日付の読売、産経、東京新聞等の各紙朝刊が報じた。

 今回立入のあった6店舗のうち山田理事長が代表を務めるのは、「草加店」「越谷店」「春日部店」を経営する山田商事(株)と、「四ツ木店」とパチスロ専門店「NASA」の大洋観光(株)。残る「あゆら357」は(有)あゆらで、同社には役員として経営に携わっていた。

 立入調査をうけた6店舗のうち、遊技機の無承認変更が見つかったのは3店舗。ただ、無承認変更の内容はいずれもゴト対策部品等を無承認で使用していたもので、いわゆる遊技機の大当たり確率を改ざんする裏ロムの取付や遠隔操作といった不法行為とは趣が異なっていた。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。