| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

業界団体語った「振り込み詐欺」発生 グリーンべると2004年12月13日

 現在、パチンコ攻略法販売会社から「攻略法」を購入した人に対して、パチンコ店の全国組織である全日遊連(全日本遊技事業協同組合連合会)とよく似た団体名で「あなたが攻略法を使用したために遊技機が故障してしまった。あなたを告訴したい。告訴されたくなかったら●●万円を支払え」という振り込み詐欺が発生している。

 この手口は、攻略法販売会社から何らかの方法で漏れた個人情報を悪用したものと考えられるが、先の電話の後に警察官を名乗る人物から「あなたは告訴されている。示談にしたければ」と示談を奨める連絡が入り、静岡県のケースでは携帯電話に地元警察署の番号が表示されるなど巧妙。全日遊連では一般ファンが被害にあわないよう、ファン向けのサイトで注意を呼び掛けているほか、全国の県遊協にも注意を喚起している。

 なお、全日遊連では一般ユーザーに対して直接「告訴する等」連絡をすることはなく、また警察官もトラブルに関して「示談金」の交渉を行うことはない、としている。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。