|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「義援金」
に関する記事は
275
件 あります。
注目キーワード
PACHI-PACHI-7
コスプレ
サミ推し
LT3.0プラス
ボーナストリガー
新台
寄付
恒例のパチンコ教室、復興支援チャリティーも
グリーンべると
2016年7月29日
都内板橋区で《アミュズワン》を経営する桂企業は7月16日、恒例のパチンコ教室を開催。2007年にスタートした取り組みで、今回で13回目を迎えた。当日は地域の人々に店内を開放し、遊技の面白さを体感...
いち早い復興を願いNEXUSが義援金を寄付
グリーンべると
2016年6月27日
《D'ステーション》の屋号で39店舗を展開するNEXUSはこのほど、熊本地震に対する義援金を寄付した。同社の被災地復興支援の一助として行っているチャリティー活動「ありがとう!絆プロジェクト」とし...
流通新システムの再開に意欲~千葉流通商
グリーンべると
2016年6月23日
一般社団法人千葉県流通商防犯協力会は6月21日、千葉市内で定時総会を開催。全ての上程議案を可決承認した。総会の冒頭、挨拶に登壇した橋雄豪理事長は、昨年2月に中断した賞品買取所での手数料制の導入...
ABCが熊本地震への義援金贈呈式を開催
グリーンべると
2016年6月22日
静岡・山梨・長野県内にホール38店舗を展開するABCは6月17日、日本赤十字社静岡県支部で、熊本地震に対する義援金贈呈式を行った。義援金は同社本社および全38店舗で4月21日~5月31日の間、募...
義援金と熊本城修復支援金手渡す~マルハン
グリーンべると
2016年6月15日
マルハンは6月14日、熊本地震の被災者への義援金と地震の被害に遭った熊本城修復の支援金を熊本市に寄付。当日、同社の韓裕代表取締役社長が熊本市役所と熊本城総合事務所を訪問し、担当者に直接手渡した。...
マルハン、熊本地震への支援活動を報告
グリーンべると
2016年6月3日
マルハン(韓裕代表取締役社長)は4月20日~5月31日まで全店で実施してきた募玉・募メダルによる熊本地震への支援活動分が37,835,820円となったことを報告した。同社ではこれ...
夢コーポ、熊本地震の被災地に1,442万円を寄付
グリーンべると
2016年6月2日
夢コーポレーション(愛知県豊橋市、加藤英則社長)はこのたび、熊本地震で被災した8自治体に義援金総額1,442万円を寄付したと発表した。同社では熊本地震の支援活動の一環として、4月23日か...
長野県遊協が創立50周年の節目、総会・式典開催
グリーンべると
2016年6月1日
長野県遊技業協同組合は5月23日、ホテル国際21で「長野県遊技業協同組合第50回通常総会」および「創立50周年記念式典」を開催した。通常総会では「信州環境フェア実行委員会」に助成金を贈呈したほか...
幕張のフリマに全長6mのジャンボパチンコ登場
グリーンべると
2016年5月10日
ピーアークが特別協賛する「ピーアークpresents幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット2016」(主催/幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット実行委員会)が5月4日~6日の3日間、千葉・幕張...
愛知県遊協、熊本県に義援金200万円を寄付
グリーンべると
2016年4月28日
愛知県遊技業協同組合(西原英烈理事長)は4月27日、熊本地震の被災地及び被災者を支援するため、熊本県に義援金200万円を寄付した。4月26日開催の定例理事会で義援金の支出を満場一致で決議した。
都遊協、熊本地震に義援金1000万円を支出
グリーンべると
2016年4月28日
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は4月27日、定例理事会を開き、このたびの熊本地震の支援として、義援金1000万円を支出することを満場一致で決議した。支出先は熊本県。熊本県遊協に対してはす...
日工組と全商協が熊本地震に義援金
グリーンべると
2016年4月27日
日本遊技機工業組合と全国遊技機商業協同組合は共同で、熊本地震の被災地義援金として両団体500万円ずつ、合わせて1000万円を拠出した。拠出先は熊本県遊協への義援金として500万円、熊本県の災害救...
アサヒディード、熊本への義援金募金実施へ
グリーンべると
2016年4月26日
アサヒディードは4月14日に発生し、熊本県を中心に甚大な被害をもたらしている熊本地震の被災者の支援活動、地域復興に役立ててもらうため、義援金募金箱を設置すると発表した。募金実施期間は5月1日~5...
熊本地震被災ホールに入替自粛特例措置
グリーンべると
2016年4月21日
伊勢志摩サミット開催に伴う全国一斉の遊技機入替自粛(自粛期間5月2~27日)を決めている全日遊連が、熊本地震で被災したホールの救済を目的とする特例措置を4月20日に開いた全国理事会で決議した。理...
777TOWN.netなどでチャリティーアイテムを販売
グリーンべると
2016年4月21日
サミーネットワークスは同社の運営するPC向けパチンコ・パチスロオンラインゲーム「777TOWN.net」をはじめ、スマートフォン向けの「777TOWN for Android」「777NEXT」...
ガイア、熊本震災をうけて被災地に義援金を寄付
グリーンべると
2016年4月20日
ガイアは、4月14日以降熊本県を中心に九州で発生している大地震を受けて、被災者支援及び復興支援のため義援金を寄付。4月18日、日本赤十字社に300万円、中央共同募金に200万円を寄付した。九州で...
澤田グループ、熊本県の地震被害で募金活動
グリーンべると
2016年4月19日
富山県でパチンコチェーンのノースランドを始め、自動車販売・修理やクリーニング店など幅広く事業展開する澤田グループは、熊本県を中心に発生した大地震の被害に対し、グループ各店舗で義援金の募金活動を開...
澤田グループ、改めて義援金の募金活動
グリーンべると
2016年3月11日
富山県でパチンコ店のノースランド等を展開する澤田グループは、2月20日から3月21日までの間、改めて東日本大震災への義援金募金を行っている。同グループでは5年前の震災当時も物品や義援金の寄付を行...
アサヒディード、従業員家族一丸で大和川を清掃
グリーンべると
2016年3月10日
アサヒディードは3月6日、大和川再生協議会が開催する「大和川クリーンアップ大作戦」に参加した。同社従業員とその家族合わせて13名が大和川下流付近で清掃活動を実施。数十メートルにわたり、1人あたり...
浜友観光、洪水被害のパラグアイに50万円寄付
グリーンべると
2016年1月26日
《楽園》を展開する浜友観光は1月22日、平成27年12月にパラグアイを襲った洪水被害の被災地を支援するため、義援金50万円を寄付。同社の大石恵司代表取締役社長がパラグアイ共和国大使館を訪れ、豊歳...
サミーNW、チャリティーアイテム売上を義援金に
グリーンべると
2015年9月17日
サミーネットワークスは同社の運営する「777TOWN.net」(PC向け)、「777TOWN for Android」(スマートフォン向け)、「サミー777タウン」(フィーチャーフォン向け)...
正栄プロジェクト、ゴルフを通じて医療・福祉支援
グリーンべると
2015年8月20日
北海道を中心に「イーグル」を展開する正栄プロジェクト(札幌市、美山正広代表取締役)が特別協賛するイーグルカップ第41回札幌オープンゴルフチャリティートーナメント(賞金総額3000万円、優勝賞金8...
広島県遊協が社会貢献大賞を受賞
グリーンべると
2015年7月24日
全日本社会貢献団体機構(堀田力会長、阿部恭久理事長)は7月23日、都内のホテルで第10回社会貢献大賞表彰式ならび平成27年度助成金贈呈式を開催した。10周年を迎えた同式典では、広島県遊技業協同組...
澤田グループが口永良部島義援金などで募金活動
グリーンべると
2015年6月12日
富山県でパチンコ店《ノースランド》などを店舗展開する澤田グループは、ネパール地震被害と口永良部島噴火災害に対し募金活動を実施、同社グループへの来店客、及び同社従業員から募金を募り、北日本新聞社を...
全商協がチャリティーゴルフコンペを開催
グリーンべると
2014年11月13日
全国遊技機商業協同組合連合会は10月24日、宮崎県内のゴルフ場で「第5回全商協会長杯チャリティーゴルフコンペ」を開催した。組合員の団結を目的に平成21年度より開催しているコンペ。また、協賛金を募...
PR
PR
前へ
5
6
7
8
9
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD