|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「復興支援」
に関する記事は
229
件 あります。
注目キーワード
新台
表彰
復興支援
アワード
いち早い復興を願いNEXUSが義援金を寄付
グリーンべると
2016年6月27日
《D'ステーション》の屋号で39店舗を展開するNEXUSはこのほど、熊本地震に対する義援金を寄付した。同社の被災地復興支援の一助として行っているチャリティー活動「ありがとう!絆プロジェクト」とし...
ダイナム、東北3県に復興支援6,213万円を寄付
グリーンべると
2016年6月7日
ダイナムはこのたび、東日本大震災の復興支援のため、宮城県、岩手県、福島県、及び岩手県陸前高田市に計6,213万246円を寄付したと発表した。寄付金は、2015年9月1日から2016年2月...
P-ZONE、熊本地震復興支援に1000万円
グリーンべると
2016年5月16日
長崎、佐賀、福岡の九州3県で《P-ZONE》を店舗展開する(株)パラダイスは、熊本地震復興支援として日本赤十字社を通じ、1000万円を寄付した。同社では営業中の全19店舗に「くまモン募金箱」を設...
幕張のフリマに全長6mのジャンボパチンコ登場
グリーンべると
2016年5月10日
ピーアークが特別協賛する「ピーアークpresents幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット2016」(主催/幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット実行委員会)が5月4日~6日の3日間、千葉・幕張...
ガイア、熊本震災をうけて被災地に義援金を寄付
グリーンべると
2016年4月20日
ガイアは、4月14日以降熊本県を中心に九州で発生している大地震を受けて、被災者支援及び復興支援のため義援金を寄付。4月18日、日本赤十字社に300万円、中央共同募金に200万円を寄付した。九州で...
東遊商、森の長城継続参加で復興支援
グリーンべると
2016年4月13日
東日本遊技機商業協同組合は公益財団法人瓦礫を活かす森の長城プロジェクトに協賛。その一環として3月27日に福島県南相馬市で行われた「第3回南相馬市鎮魂復興市民植樹祭」に社会貢献委員会のメンバー5名...
東北5団体含む12団体に総額約600万円を贈呈
グリーンべると
2015年12月17日
三重県遊技業協同組合は12月16日、ホテルグリーンパーク津で「第13回MPドリーム助成金贈呈式」を開催した。13回目となる今年は、一般公募等による申請のあった約50団体から12団体を選考、総額約...
ダイナム、東北3県に6,309万円を寄付
グリーンべると
2015年12月16日
ダイナムはこのたび、東日本大震災の復興支援として、岩手県、宮城県、福島県と岩手県陸前高田市に、計6,309万1,516円を寄付したと発表した。寄付金は、2015年3月1日から同年...
広島県遊協が社会貢献大賞を受賞
グリーンべると
2015年7月24日
全日本社会貢献団体機構(堀田力会長、阿部恭久理事長)は7月23日、都内のホテルで第10回社会貢献大賞表彰式ならび平成27年度助成金贈呈式を開催した。10周年を迎えた同式典では、広島県遊技業協同組...
恒例のパチンコ教室、石巻焼きそばの実演販売も
グリーンべると
2015年7月13日
都内板橋区で《アミュズワン》を経営する桂企業は7月11日、パチンコ教室を開催。店舗を開放し、地域の方々にパチンコを楽しんでもらうとともに、近隣の施設から介助の必要な方を招き、店舗スタッフのガイド...
富岡町、大槌町の臨時災害FMを支援
グリーンべると
2015年6月24日
日本電動式遊技機工業協同組合と回胴式遊技機商業協同組合では、2015年の東日本大震災復興支援活動として、福島県富岡町、岩手県大槌町の臨時災害放送局の活動を支援。6月14日には大槌町「おおちゃんラ...
被災3県に寄付金、累計総額2億円突破
グリーンべると
2014年11月4日
ホール大手のダイナム(本社/東京都荒川区・佐藤公平社長)は10月31日、東日本大震災への復興支援として宮城、岩手、福島の東北3県に総額6,295万3,535円を寄付したと発表した...
広島土砂災害に寄付金~ダイナム
グリーンべると
2014年11月4日
ダイナム(本社/東京都荒川区・佐藤公平社長)は10月31日、今年8月に広島で発生した土砂災害の復興支援として広島市に対して87万4,945円を寄付したと発表した。寄付金は9月1日から同3...
アンテナショップ実現へ業界の総力を
グリーンべると
2014年9月19日
日本遊技産業経営者同友会(松田高志代表理事)は9月17日の定時理事会終了後、定例の記者会見を開いた。会見では店舗強化、PR強化、CSR推進、ホールサポートの各委員会活動状況などを報告。同友会が秋...
さんさん商店街に歌声と笑いが響く
グリーンべると
2014年9月19日
日本遊技産業経営者同友会は9月15日、南三陸さんさん商店街と共同主催で「さんさんのど自慢」を同商店街特設ステージで開催した。年配の方から高校生まで11組がのど自慢に挑戦。また、会場には人気お笑い...
広島「豪雨土砂災害」にガイア義援金拠出
グリーンべると
2014年9月16日
ホール大手のガイアグループでは、8月20日に広島市で発生した豪雨土砂災害の復旧・復興支援として広島県共同募金会を通じて広島市に100万円の義援金を寄付した。寄付金の贈呈は9月8日に広島市内の広島...
暑い夏を更に“熱く”する年に1度のファン感謝祭
グリーンべると
2014年8月8日
ニューギンは8月7日、東京・秋葉原のベルサール秋葉原で花の慶次シリーズのファン感謝祭「花慶の日2014『慶次傾奇(けいじかぶき)』」を開催。今年も猛暑の中、多くの慶次ファンが秋葉原に駆けつけ、ス...
都遊協パチフェス、都内792店舗で実施
グリーンべると
2014年8月5日
東京都遊技業協同組合が主催する夏のファン感謝デー「パチフェス2014」が8月1日から3日まで、協賛する都内792店舗で実施された。今回は、賞品が当たる抽選クジのほか、「ホールオブテラー」をテーマ...
回胴遊商・関東甲信越支部が研修会開催
グリーンべると
2014年7月23日
回胴遊商は7月18日、都内・第一ホテル東京で地区研修会を開催し、組合員など251名が出席した。研修会では通常総代会の報告、理事会報告、組合活動の重点項目の確認や各委員会報告のほか、防災対策の説明...
公楽グループ、復興イベント売上金を宮古市に寄付
グリーンべると
2014年7月18日
岩手県内にチェーン展開する公楽グループ(山田栄作代表取締役)は7月17日、宮古市に復興イベントの売上金を寄付した。同日、ウインズニュー公楽宮古店の山村鉄也店長が山口公正副市長に寄付金約30万円分...
パチンコ税構想に強い警戒感~全関連・伊坂会長
グリーンべると
2014年7月15日
全関東遊技業組合連合会は7月10日、静岡市のホテルセンチュリー静岡で第26回定時総会を開催。今年度の事業推進では「ファンの回復・拡大」を筆頭に「ホール経営の安定化」「省エネ対策の推進」「社会から...
女性社員交流研修会が本格的に始動~同友会
グリーンべると
2014年7月1日
日本遊技産業経営者同友会はプレスリリースで6月中の活動状況等を報告した。5月21日にキックオフした女性社員による交流研修会は6月16、17日の両日、山梨県河口湖で第1回の合宿を行い、ホール企業か...
遊企画が復興支援、南三陸の物産をフリマで販売
グリーンべると
2014年6月3日
遊企画(東京都中央区)はこのたび、パチンコ店のライブガーデン各店で開催された楽市楽座フリーマーケット内に、東北復興支援を目的とした『みなさん館“絆”ストア』を出店した。同イベントは、南三陸町で農...
回胴遊商、20年を糧に新たな一歩へ
グリーンべると
2014年6月2日
回胴遊商は5月27日、都内グランドプリンスホテル新高輪で組合設立20周年を記念する記念式典、祝賀会を開催した。記念式典の冒頭、伊豆正則理事長は「平成6年6月に142社が集まり回胴式遊技機商業会と...
業界広報の推進に強い意欲~同友会総会
グリーンべると
2014年5月22日
一般社団法人日本遊技産業経営者同友会は5月21日、第9回定時社員総会を開催した。開催後に行われた記者会見では、店舗強化、PR強化、CSR推進、ホールサポートの各委員会、政策研究室の前期活動報告お...
PR
PR
前へ
5
6
7
8
9
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD