| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

「寄付」に関する記事は 1149件 あります。
注目キーワード
  • KYORAKU被災者救済と復興支援に義援金

    グリーンべると2011年3月17日
    京楽産業.は3月16日、同社ホームページで、東日本巨大地震の被災者救済と被災地復興を支援するため3月14日に中日新聞を通じて義援金を寄付したことを明らかにした。
  • マースエンジニアリング、義援金寄付

    グリーンべると2011年3月16日
    マースエンジニアリングは3月15日、東北地方太平洋沖地震の被災者救済と被災地復興支援を目的として義援金を寄贈することを発表した。義援金は被災地の受け入れ態勢が整い次第、実施する予定。なお、同社グ...
  • 豊丸産業、義援金寄付

    グリーンべると2011年3月16日
    豊丸産業では東日本巨大地震により被害を受けた地域の復旧並びに被災者の方々への支援を目的として、3月14日に名古屋第一赤十字病院を通じ義援金の寄付を行った。
  • P店開催の慈善フリマ、募金総額100万円を突破

    グリーンべると2011年2月21日
    パーラー向けの販促・集客イベントとしてチャリティフリーマーケットの開催、運営を行う(株)マーケットエンタープライズ(本社/東京、小林泰士社長)は2月15日付のプレスリリースで、パーラー企業との取...
  • 島田療育センターへ業界関連団体が寄付金

    グリーンべると2011年2月18日
    遊技業界有志で結成する「島田療育センターを守る会」(稲葉憲司代表)では2月15日、都内の地区組合など47団体から寄せられた平成22年度分の募金575万4369円(同日時点)をセンターへ寄贈した。...
  • マルハンが募金等社会貢献活動の実施状況を報告

    グリーンべると2011年2月10日
    大手パーラーチェーンのマルハン(本社/京都・東京、韓裕社長)は2月8日付のプレスリリースで、年末年始の募金活動及び2010年のプルタブ・アルミ缶収集活動による車いす(マルハンフレンド号)寄贈の実...
  • 宮城県遊協が新春経営者研修会開催

    グリーンべると2011年2月3日
    宮城県遊技業協同組合では1月31日、仙台市内で新春経営者研修会を開催。風適法下での健全営業や県内の暴力団を巡る情勢などについて県警本部より担当官を招き講話を受講した。冒頭では竹田隆理事長が登壇し...
  • 第2保通協の「指定」めざし検定機構が会見

    グリーンべると2010年10月29日
    遊技機の「指定試験機関」への指定を目指している一般社団法人日本遊技機型式検定機構(木一夫理事長/東京都中央区)は10月28日、都内のホテルで初の記者会見を開催。警察庁に提出していた「指定試験機...
  • 北海道の出店妨害訴訟、最高裁が妨害を認める判決

    グリーンべると2010年7月23日
    北海道稚内市へのパーラー出店計画をめぐり、「地元の同業者が近くに児童公園をつくって出店を妨害した」などとして、札幌市の業者が約10億円の損害賠償を求めた訴訟の差し戻し後の上告審判決が7月22日、...
  • 回胴遊商、口蹄疫問題で義援金を贈る

    グリーンべると2010年7月22日
    回胴遊商は7月15日、口蹄疫被害が長期化する宮崎県に対して義援金として100万円を贈呈。当日は宮崎県庁福祉保健部にて贈呈式を行い、同組合からは山崎智成常務理事、九州・沖縄支部の木村滋支部長、吉川...
  • 日電協、日本赤十字社と宮崎県に支援金を寄付

    グリーンべると2010年7月15日
    日本電動式遊技機工業協同組合(里見治理事長)は7月13日付のプレスリリースで、日本赤十字社に対して義援金100万円を寄付したことを報告した。この義援金の寄付は、組合創立30周年を記念し、日本赤十...
  • 豊丸、新枠・新まるゆうで新機種を発表!!

    グリーンべると2010年6月8日
    豊丸産業は6月3日、都内・渋谷の式場「松濤ギャラリー」でパチンコ新機種『CRロミオ×ジュリエット』シリーズのプレス発表会を開催。納品は8月よりスタートする予定。今回の発表に先立ち、同社の永野弘之...
  • 巣鴨遊技場組合が社会福祉法人等に寄付金贈呈

    グリーンべると2010年5月21日
    東京都内の巣鴨遊技場組合(堀口信行組合長)では5月19日、社会貢献活動の一環として、社会福祉法人「日本肢体不自由児協会」、社会福祉法人「島田療育センター」、および財団法人「アイメイト協会」へ寄付...
  • 4・23京セラドーム大阪は“ガイア一色”

    グリーンべると2010年4月27日
    パーラー大手の(株)ガイアは4月23日に京セラドーム大阪で行われたプロ野球公式戦「オリックスvs西武」を「サンキューガイア祭in京セラドーム大阪」との冠でスポンサードした。当日は入場ゲートやドー...
  • 神奈川福祉事業協会が県内福祉団体に車両贈呈

    グリーンべると2010年4月26日
    神奈川福祉事業協会(関根貞雄会長)では4月26日、組合会館において県内の福祉団体に福祉車両10台の贈呈式を開催した。神奈川県遊協では昨年から一般公募により福祉車両の贈呈団体を選定しているが、今回...
  • 4・23オリックスvs西武はサンキューガイア祭

    グリーンべると2010年4月15日
    大手パーラーチェーンの(株)ガイア(本社/東京都中央区)は今年4月1日から『京セラドーム大阪』への看板広告出稿を開始。来る4月23日のオリックス対西武戦を「サンキューガイア祭in京セラドーム大阪...
  • 北沢遊技場組合が世田谷区に福祉車両を寄贈

    グリーンべると2010年3月25日
    地域福祉への貢献を続ける東京都内の北沢遊技場組合(南栄二組合長)では3月18日、地元の世田谷区に福祉車両2台を寄贈した。北沢組合によるこの福祉車両の寄付活動は平成5年から行われており、今年度分の...
  • 端メダルで福引き気分が味わえる『満福箱』

    グリーンべると2010年2月15日
    メテオでは割勘対象機のパチスロ新機種『満福箱』を発表した。同機は新コンセプトとなる「端メダル専用機」。現在のパチスロ機は3枚掛け専用機が多いため、遊技終了時、手元に1枚、または2枚のメダルが余る...
  • 都内組合等46団体が島田療育センターに寄付金

    グリーンべると2010年2月12日
    重症心身障害児(者)が入所・通所する「島田療育センター」(東京・多摩市)を支援するため、『島田療育センターを守る会』(稲葉憲司代表)では2月9日、都内の地区遊技場組合など46団体から寄せられた平...
  • 宮城県遊協が新春経営者研修会を開催

    グリーンべると2010年2月5日
    宮城県遊技業協同組合(竹田隆理事長)では2月3日、仙台市内で新春経営者研修会を開催した。宮城県警察本部より担当官を講師に招き、「健全営業の推進等」「暴力団の追放対策等」のテーマについて受講した他...
  • 都遊協、緑の東京募金で都知事から感謝状

    グリーンべると2010年2月3日
    東京都の「緑の東京募金」に貢献した団体・個人を表彰する感謝状贈呈式が2月2日、都庁で行われ、東京都遊協に「東京都知事賞」が贈呈された。式には都遊協原田理事長が参列し、石原慎太郎都知事から感謝状を...
  • 太陽グループのまちづくり活動に札幌市が感謝状

    グリーンべると2009年12月25日
    北海道のパーラー企業である太陽グループ(東原俊郎社長)は12月22日、札幌市が推進する基金への寄付行為に対して同市・上田文雄市長から感謝状が贈られた。今回の感謝状の贈呈は、太陽グループの日ごろの...
  • ガイア、障害更正者施設にぬいぐるみを寄贈

    グリーンべると2009年10月23日
    大手パーラーチェーンのガイアでは先ごろ、社会貢献活動の一環として、東京善意銀行を通じて、障害者更正施設5施設へぬいぐるみを寄贈した。5施設は「中野区立かみさぎこぶし園」「中野区障害者福祉会館」「...
  • 都遊協がチャリティゴルフ、167名が参加

    グリーンべると2009年4月23日
    東京都遊技業協同組合では4月20日、埼玉県飯能市の武蔵丘ゴルフコースにおいて第13回チャリティゴルフを開催。都内の遊技業界関係者や関連業者、さらに元プロ野球選手の阿波野秀幸氏、石井浩郎氏、青柳進...
  • 日電協が防犯連に寄付金贈呈

    グリーンべると2009年3月25日
    日本電動式遊技機工業協同組合(里見治理事長)は3月18日、財団法人全国防犯協会連合会(岡田俊邦会長)に対して寄付金500万円を贈呈した。同組合応接室にて行われた贈呈式では、里見理事長が防犯連の佐...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。