|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「全日遊連」
に関する記事は
1236
件 あります。
注目キーワード
からくりサーカス
ニューギン
寄付
ニコニコ超会議
LT3.0プラス
新台
ボーナストリガー
PCSA、臨時社員総会と勉強会を実施
グリーンべると
2006年11月17日
有限責任中間法人パチンコ・チェーンストア協会(略称/PCSA・谷口晶貴代表理事)は11月16日、都内千代田区のスクワール麹町で第5期第2回臨時社員総会を開催した。冒頭、谷口代表理事はPCSAを含...
遊べる展示会に一般客は2日間で6274人
グリーンべると
2006年10月27日
全日遊連や日遊協など業界15団体が後援した「手軽に安く遊べるパチンコ・パチスロ展示会」が10月21、22日の両日にわたり、東京・池袋にある『池袋サンシャインシティコンベンションセンター』で開かれ...
パチンコ依存の相談、4ヶ月で499件
グリーンべると
2006年10月13日
今年4月19日に電話相談を開設していた、ぱちんこ依存相談機関「リカバリーサポート・ネットワーク」(事務局/沖縄県西原町・西村直之代表)に寄せられた電話相談が8月末までに延べ499件に達していたこ...
健全化機構の誓約書の周知期間はすでにスタート
グリーンべると
2006年10月13日
全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は10月12日、東京・市ヶ谷にある『遊技会館』で臨時全国理事会を開催。有限責任中間法人遊技産業健全化推進機構(略称/OSDPPI・河上和雄代表理事)...
機構の設立大会は12月4日に決定
グリーンべると
2006年10月10日
パチンコパーラーによる遊技機の不正改造等の監視を目的に今年8月に設立された有限責任中間法人遊技産業健全化推進機構(河上和雄代表理事)は9月19日、東京・市ヶ谷にある『遊技会館』で定例理事会ならび...
山梨の甲子園パチンコが破産申請
グリーンべると
2006年9月29日
山梨県を代表する老舗パーラーチェーン《甲子園パチンコ》を経営する読売ライフ(山梨県甲府市/越水宏一郎社長)が9月26日、甲府地裁に破産手続きを申し立てていたことが分かった。9月27日付山梨日日新...
10月の遊べる展示会、1万人の動員目指す
グリーンべると
2006年9月22日
全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は9月21日、都内のホテルで理事会を開催。理事会後の定例会見で、同連合会を含むパーラー5団体(全日遊連、日遊協、同友会、余暇進、PCSA)共同で進め...
同友会PB機、トップ納品は10月9日から
グリーンべると
2006年9月22日
有限責任中間法人日本遊技産業経営者同友会(吉川篤会長)は9月20日、東京・湯島にある『パインヒルホテル上野』において9月度の理事会を開催。その後開かれた定例の記者会見では、市場投入を目前に控えて...
第三者機関の不正対策機構が正式に発足
グリーンべると
2006年8月25日
遊技機の不正改造に対する一段の抑止力向上を目指し、2年前の04年から設立が進められていた不正監視第三者機関「有限責任中間法人遊技産業健全化推進機構」の設立記者会見が8月22日、東京・港区にある『...
遊べる機械に「愛称」募集
グリーンべると
2006年8月11日
全日遊連の執行部は8月4日、東京・市ヶ谷の『遊技会館』で、業界誌記者との懇談会を開き、懸案事項に関する意見交換を行った。懇談会に全日遊連側から出席したのは山田理事長、平川、玉川、段、平林、井上の...
安く遊べるキャンペーン、規模縮小へ
グリーンべると
2006年7月24日
全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は7月21日、東京・新橋の『第一ホテル東京』で定例の理事会を開催し、空席となっていた一つの副理事長のポストに山形県遊協の井上静夫理事長の就任を了承し...
山田理事長、北遊連総会で景品問題に言及
グリーンべると
2006年7月14日
北海道遊技事業協同組合連合会(田中亀雄理事長)は7月13日、札幌市内のホテル札幌ガーデンパレスで平成18年度通常総会を開催した。当日は田中理事長が急きょ体調不良により欠席、光金守弘、畑中正義の両...
たばこ値上げで「玉数」切り上げを要請
グリーンべると
2006年6月30日
たばこの小売価格が7月1日から一斉に値上げされるのに伴い、全日遊連(山田茂則理事長)は景品たばことの交換時の端数分の処理方法について、「切り上げ」交換で対応するよう傘下県遊協を通じて全国パーラー...
全日遊連の副理事長一人決まらず
グリーンべると
2006年6月26日
全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は6月21日、東京・市ヶ谷にある『遊技会館』で臨時総会および臨時理事会を開催。臨時総会では傘下県遊協のトップ交代に伴い、新井弘泰(秋田県遊協理事長)...
不正対策機構関連で初の公式会見
グリーンべると
2006年6月16日
パチンコ・パチスロ産業21世紀会(代表:山田茂則全日遊連理事長)の事務局を担当している全日遊連は6月16日、東京・市ヶ谷の『遊技会館』3F大会議室で、かねて設立準備を進めていた不正対策機構の進捗...
車内放置など子供の犠牲、98年以降27人に
グリーンべると
2006年6月16日
保護者の遊技中に、乗り付けた車の中に放置されたり、敷地外に出て交通事故に遭うなどして死亡した子供が、1998年以降、全国で27人に上っていたことが全日遊連の調査で分かった。今年5月8日にも長野県...
05年のパーラー倒産件数は37件
グリーンべると
2006年6月9日
5月30日に都内のホテルで開かれた全日遊連の通常総会で、2005年中のパチンコパーラーの倒産件数が前年より4件増えて37件に上っていたことが報告された。負債総額も前年比152億円増え、総額で83...
埼玉県遊協総会に警察行政の姿なし
グリーンべると
2006年5月26日
埼玉県遊技業協同組合(山田茂則理事長)の第39回通常総会が5月19日、さいたま市内のホテルで開催され、平成17年度の事業報告や収支決算、平成18年度事業計画案や収支予算案など、上程された議案は原...
攻略法業者に支払い命令、岡山地裁
グリーンべると
2006年5月26日
ファン向けのパチンコ雑誌に掲載されていた広告を信じて、290万円を支払ったにも関わらず、全く効果がなかったとして、岡山県赤磐市の男性が、広告主の東京都の業者に同額の返済を求めていた訴訟で、岡山地...
代引き詐欺でエース電研が注意呼びかけ
グリーンべると
2006年5月12日
(株)エース電研(本社/東京都台東区・武本孝俊社長)は5月2日、同社の名前を騙った「代引き詐欺」が発生している事態に対応するため、全日遊連を通じて全国のパーラーに注意を呼びかけた。この詐欺は、エ...
「幼児車中死」事件、またも発生
グリーンべると
2006年5月12日
長野県佐久市内のパーラー駐車場で5月8日、車内に生後9ヶ月の長男を放置したまま店内で遊び、長男を死亡させた車中死事件が発生した。毎日新聞が報じた。長野県警佐久署のその後の調べで、男児の両親はパー...
全日遊連理事長に山田前理事長が内定
グリーンべると
2006年4月28日
全日本遊技事業協同組合連合会(原田實理事長)は4月26日、東京・新橋にある『第一ホテル東京』で定例および臨時理事会を開き、任期満了に伴う新理事長「内定選挙」を実施。傘下51組合の理事長が投票した...
都遊協理事会、原田氏が選挙結果を報告
グリーンべると
2006年4月28日
東京都遊技業協同組合の4月度理事会が4月27日、都内の遊技会館で開かれ、冒頭、原田實理事長は前日に行われた全日遊連の理事長選挙に3票差で埼玉県遊協の山田茂則理事長に敗れたことを報告し、「皆さんに...
業界団体、打ち込み機・モード判別機を一掃へ
グリーンべると
2006年4月24日
警察庁から4月7日に出された指導「いわゆる打ち込み機による遊技機の不正改造事犯の防止について」を受けセキュリティー問題検討委員会は4月17日、「いわゆる『打ち込み機』、『モード判別機』等を一掃す...
サクラ募集広告問題で雑誌広告協会に要請書
グリーンべると
2006年4月14日
全日遊連などパチンコ・パチスロ業界12団体(代表:原田實・全日遊連理事長)は「サクラ・打ち子募集」や「パチンコ攻略法販売」等の雑誌広告掲載の撤廃に向けて、(社)日本雑誌広告協会に対し、3月28日...
PR
PR
前へ
42
43
44
45
46
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD