|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
注目キーワード
KUGITAMA
LT3.0プラス
ボーナストリガー
PACHI-PACHI-7
新台
寄付
機構の「遊技機性能調査」が5月末で終了
遊技通信
2020年5月22日
遊技産業健全化推進機構は5月22日、ぱちんこ遊技機の一般入賞口への入賞状況を確認する「遊技機性能調査」について、今年5月末日までの5年間分をもって定期的な実施と情報開示を終了すると発表した。機構...
遊技機性能調査の定期的な実施を終了〜健全化推進機構
グリーンべると
2020年5月22日
機構、一般入賞口への入賞状況を確認するための「遊技機性能調査」を5月末日で終了
遊技日本
2020年5月22日
遊技機性能調査の定期実施が終了
アミューズメントジャパン
2020年5月22日
営業店舗数8,000店舗を割る/全日遊連加盟店舗調査
遊技日本
2020年5月22日
全日遊連はこのほど、「組合員加盟店舗の実態調査」について、最新の調査結果を発表した。 これによると、2020年4月末時点での全日遊連加盟パチンコホールの営業店舗数は3月末より905店舗少ない7&...
「緊急事態宣言」解除後の遊技意向、「行きたい」と回答するパチンコファンは半数以下に
グリーンべると
2020年5月22日
シーズはこのほど、パチンコ遊技者・非遊技者を対象に「新型コロナウイルス感染症に関するパチンコへの意識調査」を実施し、その結果をまとめた。緊急事態宣言中での遊技意向についての質問(n=遊技者500...
経過措置延長を受け、業界6団体が旧規則機の取扱い事項で合意
遊技通信
2020年5月22日
全日遊連、日遊協、日工組、日電協、全商協、回胴遊商の業界6団体は5月21日、経過措置期間が延長された今回の規則改正をうけ、自主的な撤去計画の完全履行を推進することを目的に旧規則機の取扱いに関する...
神戸市立医療センター中央市民病院で「検温・問診アナウンス」に協力/TOA
遊技日本
2020年5月22日
業務用・プロ用の音響機器と、防犯・監視カメラなどセキュリティ機器の専門メーカーのTOAは、新型コロナウイルス感染症対策への協力として、5月18日より神戸市立医療センター中央市民病院にて音声案内シ...
検定期間3年超えの旧規則機、中古機移動NG
グリーンべると
2020年5月22日
中古機流通協議会は5月21日、経過措置期間の延長を受けた旧規則機の検定機の取り扱いについて協議を行い、当初の検定期間を超える1年間については中古機流通業務を行わないと決めた。警察庁は5月20日付...
ダイナム、営業再開は39県339店舗に
遊技日本
2020年5月22日
ダイナムは、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県神戸市が業種指定を解除することを受け、5月23日より対象地区の6店舗で営業を再開することを決定した。 遊技機の間引き、県外遊技者の入場禁止、言葉を発しな...
ガイア、営業店舗は22府県74店舗に
遊技日本
2020年5月22日
ガイアグループは、店舗における新型コロナウイルス感染防止対策を強化・徹底した上で、5月23日より大阪府、兵庫県、和歌山県の6店舗で営業を再開することを決定した。 これで同グループが営業を再開した...
アンダーツリー、営業再開は8府県90店舗に
遊技日本
2020年5月22日
アンダーツリーグループは、緊急事態宣言の一部解除に伴い、5月22日より京都府(一部店舗は5月16日より営業再開)の1店舗で営業を再開することを発表した。 同グループは緊急事態宣言の対象地域が全国...
【全都道府県リスト】愛知県もパチンコへ店の休業要請解除、39府県で営業再開
遊技日本
2020年5月22日
愛知県は5月22日、パチンコ店への県独自の休業要請を解除したと発表した。また大阪府、京都府、兵庫県も緊急事態宣言の対象から解除されたことで、今まで1千平方メートル以下のパチンコ店のみ休業要請を1...
近畿3府県、パチンコ店の休業要請を全面解除
遊技通信
2020年5月22日
大阪、兵庫、京都の3府県は5月21日の政府による緊急事態宣言の解除を受け、休業要請の対象施設を大幅に解除した。これにより大型パチンコ店への休業要請は23日から全面解除されることになった。新型コロ...
パチンコ・パチスロ参加人口、前年から微増し1,021万人に
グリーンべると
2020年5月22日
シーズはこのほど、エンビズ総研およびAPJと共同で実施した「パチンコ・パチスロプレイヤー調査2020」における遊技参加人口の結果を発表した。年1回以上の遊技参加者は約1,021万人で、2...
遊技参加人口 微増し1021万人
アミューズメントジャパン
2020年5月18日
新宿アラジンが、近隣住民に次亜塩素酸水を無料配布
遊技通信
2020年5月22日
都内新宿のパチンコホール「新宿アラジン」は5月21日、新型コロナウイルス感染拡大を防止する目的で、近隣住民へ除菌水の次亜塩素酸水を無料配布した。配布は店頭で行われ、容器を持参した近隣住民に1世帯...
真城 温浴施設をグループ会社化
アミューズメントジャパン
2020年5月22日
愛知と岐阜に『プレイランドキャッスル』の屋号でホール11店舗を運営する真城ホールディングス(愛知県名古屋市)は5月25日、『猿投温泉 ホテル金泉閣』などを運営する豊田温泉開発株式会社(愛知県豊田...
4月の営業店舗数、8000軒割る
アミューズメントジャパン
2020年5月22日
全日本遊技事業協同組合連合会が集計した組合加盟店舗の実態調査によると、4月末時点の営業店舗数は7805軒で前月より905軒減少した。4月に発生した休業店舗は955軒、廃業店舗は68軒。パチンコ遊...
遊技投入金額 前年比5%増加 シーズ、エンビズ総研、Amusement Press Japan共同調査
アミューズメントジャパン
2020年5月22日
シーズは5月22日、エンタテインメントビジネス総合研究所とアミューズメントプレスジャパンと共同で今年2月に企画・実施した「パチンコ・パチスロプレイヤー調査」の中の、平均遊技時間と平均投入金額の結...
女性社員交流研修会 オンラインで開催
アミューズメントジャパン
2020年5月22日
日本遊技産業経営者同友会の人材活用委員会女子会運営分科の主管のもと、2019年5月から11月まで全6回、SPARKS NETWORKの中村恵美代表を中心に企画運営された「第6期 女性社員による交...
「幼児車内放置ゼロ」巡回活動、今年は休業明けから10月末までの期間で実施~回胴遊商
グリーンべると
2020年5月21日
回胴遊商(大饗裕記理事長)は、毎年5月1日から実施している「幼児車内放置ゼロ」巡回活動について、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令によって、不要不急の外出自粛やホールが休業して...
回胴遊商、休業明けから「幼児車内放置ゼロ」巡回活動を開始
遊技通信
2020年5月21日
健全化推進機構、2019年度の立入検査実施状況を発表
グリーンべると
2020年5月21日
遊技産業健全化推進機構は5月20日、2019年度における立入検査実施状況を発表。それによると、立入検査店舗数は2,841店舗(うち計数機322店舗)で、総検査台数は2万204台(パチンコ...
21世紀会、旧基準機の経過措置延長につき遊技機撤去期限を決議
遊技日本
2020年5月21日
業界14団体でつくる「パチンコ・パチスロ産業21世紀会」は5月20日、同日に規則の改正附則が施行され旧基準機の経過措置が1年延長したことを受けて、旧基準機の計画的な撤去を推進するために、検定切れ...
東京都がさらにパチンコ7店名を公表
遊技日本
2020年5月21日
東京都は5月20日、「特措法第45条第2項に基づく施設の使用停止の要請を行った施設」として、葛飾区2店、豊島区1店、江東区1店、江戸川区1店、日野市1店、西東京市1店、三鷹市1店、昭島市1店の9...
ダイナムの営業再開店舗、36県333店舗に
グリーンべると
2020年5月21日
ダイナムは5月20日、パチンコホールへの休業要請の解除を受け、4県(茨城県、群馬県、石川県、和歌山県)50店舗で営業を再開した。同社の営業再開ホールは、36県333店舗となった。今回、営業を再開...
ダイナム、営業再開は36県333店舗に
遊技日本
2020年5月20日
東京都による営業再開パチンコ店の公表、累計50店舗超え
グリーンべると
2020年5月21日
東京都は5月20日、営業を再開したパチンコホール9店舗に対し、新型インフルエンザ等対策特措法第45条第2項に基づく施設の使用停止(休業)の要請を行い、同条第4項に基づきホール名を公表した。東京都...
営業再開店舗の対策 非接触で瞬時に体温検知
アミューズメントジャパン
2020年5月21日
石川県内に「ディーダス1137」(金沢市)など4店舗を展開するダスラーグループは、新型コロナウイルス感染防止をさらに徹底するため、県内で初めて非接触型のAI体温検知システムを全店舗の入口に設置し...
アンダーツリー、営業再開は6府県71店舗に
遊技日本
2020年5月20日
アンダーツリーグループは、緊急事態宣言の一部解除に伴い、5月20日より茨城県の17店舗で営業を再開することを発表した。 同グループは緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大されたことに伴い、全店舗で臨...
PR
PR
前へ
391
392
393
394
395
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD