|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「要請」
に関する記事は
1008
件 あります。
注目キーワード
KUGITAMA
LT3.0プラス
ボーナストリガー
PACHI-PACHI-7
新台
寄付
大遊協の節電目標は15%、月2回休業
グリーンべると
2011年6月21日
大阪府遊技業協同組合は平成22年度総代会を6月17日、シェラトン都ホテル大阪で開催した。総代会では任期満了に伴う役員改選が行われ、5期10年理事長を務めた段為梁理事長が勇退、新理事長に平川容志氏...
東北電力管内も輪番店休「平日・月2日以上」
グリーンべると
2011年6月17日
東北6県の県遊協で構成される東北地区遊技業協同組合連絡協議会および新潟県遊協の計7県遊協が6月8日、東北電力管内における組合員ホールを対象に、7月1日から9月30日までの丸3ヶ月間にわたり「平日...
愛知県遊協「月火水・月2回以上」の輪番店休
グリーンべると
2011年6月17日
愛知県遊協(森山定幸理事長)が6月2日までに、7月から9月までの丸3ヶ月間について「平日・月2日以上」の輪番店休の実施を傘下組合員ホールおよび非組合員ホールに要請していたことがわかった。愛知県は...
九遊連が今夏「平日・月2日」輪番店休を決議
グリーンべると
2011年6月17日
九州地区遊技業組合連合会(西川明寛会長)は6月15日、別府市内で開いた定時総会で、九州電力管内における「平日・月2日」の輪番店休の実施を発表した。実施期間は7月から9月までの丸3ヶ月間。九州電力...
ホール5団体が「電力不足対策説明会」を開催
グリーンべると
2011年6月9日
全日遊連、日遊協、同友会、余暇進、PCSAのホール5団体は6月7日、都内墨田区の「すみだ産業会館サンライズホール」にて「夏の電力不足対策説明会」を開催。節電対策に関する各種講演が行われたほか、会...
日工組・市原理事長続投、省エネ機の推進へ
グリーンべると
2011年6月1日
日本遊技機工業組合は5月31日、第51回通常総会を開催。任期満了に伴う役員改選では市原高明理事長が再選されたほか、理事に中川尚也氏、渡辺圭市氏の2名が新任した。市原理事長は懇親会の席上、「震災の...
福岡県遊協、節電要請時の対応策を九州全県に提案
グリーンべると
2011年5月31日
福岡県遊技業協同組合(金本正浩理事長)は、5月25日に福岡市内のホテルで開催した通常総代会終了後の臨時理事会で、九州電力が検討している今夏の節電要請を受け、輪番休業を含めた対応策を九州全県に提案...
サン電子、平成23年3月期業績予想を下方修正
グリーンべると
2011年5月6日
サン電子は4月28日、今年1月28日に公表した平成23年3月期通期連結業績予想の修正を発表した。修正後の平成23年3月期通期業績予想は、売上高137億円(前回発表予想155億円)、営業利益2億2...
都遊協、3カ月間の輪番店休を決定
グリーンべると
2011年5月2日
東京都遊技業協同組合では4月28日、定例理事会を開催し、東日本大震災による今夏の電力供給不足への対応として、夏場の3カ月間の輪番休業の実施を決定した。都内ホールの輪番店休は、7月1日(月)から9...
夢コーポレーションが寄付活動の結果を報告
グリーンべると
2011年4月27日
夢コーポレーションでは「頑張ろう東北、頑張ろう日本」のスローガンのもと推進した寄付活動についてその結果を報告した。活動は同社被災地復興重要店舗(東北、関東の計13店)において3月18日から同31...
2010年度の都府県方面遊協「立入」6454店舗
グリーンべると
2011年4月25日
全日遊連傘下の都府県方面県遊協それぞれで取り組んでいる「立入検査」の2010年度の実施件数が合算で6454店舗にのぼっていたことがわかった。全日遊連加盟ホールは直近2月末現在で1万1499店舗。...
都遊協、石原都知事に訂正要請文を送付
グリーンべると
2011年4月12日
東京都遊技業協同組合では4月12日付で、東京都知事選挙に伴う石原慎太郎知事の発言に、事実と異なる内容があったとして、訂正要請文を同知事に送付した。訂正要請文では、石原都知事の選挙前日の街頭演説及...
義援金「10億円以上」決議 黄色いリボン運動も
グリーンべると
2011年3月28日
全日遊連は3月25日、東日本巨大地震の影響で同16日から開催を延期していた全国理事会を東京・市ヶ谷の『遊技会館』で開き、東北地方太平洋沖地震の被災地に対し、「10億円以上」の義援金を拠出する方針...
新台の販売延期、日工組の協力表明に期待感
グリーンべると
2011年3月28日
3月16日に開かれたパチンコ・パチスロ産業21世紀会(原田實代表/全日遊連理事長)でメーカー団体に行われたホール5団体合意に基づく被災地及び計画停電実施エリアでの新台販売の延期要請をめぐり、メー...
被災地の営業休止店舗に防犯対策強化を要請
グリーンべると
2011年3月25日
警察庁生活安全局保安課は3月24日、ホール5団体(全日遊連、日遊協、同友会、余暇進、PCSA)に対して東日本巨大地震で被災したホール店舗の防犯対策強化を通知した。通知は無人店舗から商品や現金を持...
富山県遊協、震災に伴う自主規制を通達
2011年3月24日
富山県遊技業協同組合は3月18日に役員会を開催し、自主規制の内容を以下の通り決定した。1.ネオン、屋外広告塔等の終日消灯2.広告宣伝の自粛3.遊技機入替を実施した場合においても、告知は店内告知の...
同友会、被災地支援対策本部設置
グリーンべると
2011年3月23日
日本遊技産業経営者同友会では3月16日開催の定時理事会で被災地支援対策本部(平山剛本部長)の設置を決めた。同本部は「頑張ろう東日本!応援しよう西日本!」を掲げ、被災地に対する義援金活動、同友会会...
石川県遊協、節電等を要請
アミューズメントジャパン
2011年3月23日
石川県遊技業協同組合は、18日付けで、午後9時以降のネオン・ロードサインの消灯を徹底するよう通達(営業時間は従来通り午後11時まで)。宣伝広告の文言に配慮するよう要請。会員へのメールは3月末まで...
夢コーポレーション、復興支援策を発表
グリーンべると
2011年3月22日
夢コーポレーション(本社:豊橋市)では3月17日、東日本巨大地震による同社の被害状況、また今後の復興支援策を発表した。同社の経営店舗は被災地に11店舗。うち《夢屋多賀城店》は受けた被害が甚大で営...
業界団体一丸で20億円強の義援金を拠出へ
グリーンべると
2011年3月18日
日遊協では3月17日、定例理事会後の記者会見を開催。記者会見の席上、深谷友尋会長は東北地方太平洋沖地震発生に伴い行なわれたホール5団体会議(15日)において10億円を拠出することを決議したと述べ...
千葉県遊協、組合員に営業自粛の指示
2011年3月18日
千葉市長、熊谷俊人氏がTwitter上で、千葉県遊技業協同組合が組合員に対して営業自粛の指示を出したことに言及。以下引用パチンコ店の節電についてですが、千葉県遊技業協同組合は組合店舗463店に対...
健全化機構、計数機検査を4月から開始へ
グリーンべると
2011年3月17日
遊技産業健全化推進機構は3月17日、「計数機(玉及びメダル)」の立入検査を4月から実施すると発表した。計数機検査の場合、遊技機との同時検査は実施しない方針。機構側の説明によると、検査は、機構検査...
東日本巨大地震への対応策 ホール5団体合意
グリーンべると
2011年3月16日
3月16日午前11時から東京・市ヶ谷にある『遊技会館』(全日遊連)で開かれたパチンコ・パチスロ産業21世紀会の緊急会合で、ホール5団体が前日15日までに合意した東日本巨大地震への対応策7項目を報...
神奈川県遊協がホール営業の休業を要請
グリーンべると
2011年3月16日
神奈川県遊協では3月14日、東北地方太平洋沖地震の発生に伴い、東京電力による計画停電の実施など大幅な電力規制が行われることを受け、組合員に「東日本大震災に伴うホール営業の休業について」、「東日本...
回胴遊商東北打刻事務所が業務停止
グリーンべると
2011年3月16日
回胴遊商は3月14日、同11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、東北打刻事務所の書類発給業務及び設置報告関係書類の受付を停止すると発表した。今後の対応については、同組合ホームページ等で...
PR
PR
前へ
34
35
36
37
38
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD