|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「セミナー」
に関する記事は
892
件 あります。
注目キーワード
エンタライオン
新台
アドリブ店長
ニューギン
寄付
ニコニコ超会議
LT3.0プラス
どうすれば顧客を呼び込める?をセミナーで提案
グリーンべると
2010年11月10日
(株)シーグリーンは11月5日、都内で「ピンチをチャンスに変える!イノベーションセミナー」を開催した。インターネット生放送等新たなプロモーションメディアの活用を提案する(株)エンデック・千葉朋典...
道内4団体共催のフォーラムに関係者ら500人
グリーンべると
2010年11月2日
札幌市内のパーラー事業者でつくる札幌方面遊技事業協同組合(朴耕成理事長)など北海道内の業界4団体は10月28日、札幌市内の札幌コンベンションセンターで「健全営業推進セミナー2010」と題したフォ...
イノベーションフォーラムに5000人が来場
グリーンべると
2010年10月22日
綜合ユニコムの主催する「パチンコホールイノベーションフォーラム2010」が10月19日、東京国際フォーラムで開催された。新しいビジネスモデルの創出とホールイノベーション(革新・再生)をテーマに省...
独自の価値を創出せよ~第2回知求堂
グリーンべると
2010年10月19日
第二営業部の主催する知求堂マーケティングイノベーション、その2回目となるセミナーが10月15日に都内で行われた。同質化競争からの脱却、例えば近隣に全国大手チェーンが出店しても共存できる店舗運営を...
同質化からの脱却へ向け、マーケターが集結
グリーンべると
2010年9月21日
(株)第二営業部では業界内で成果を残すマーケターを集め、多角的な視点からマーケティングについて学ぶ「知求堂マーケティングイノベーション」(全6回)を主催、その第1回が9月17日に都内で開催された...
ファン60万人へのアンケート結果をWEBで提供
グリーンべると
2010年9月17日
パーラーの集客支援を主とした会員管理システムを提供するパールマーケティングソリューションズ(東京都中央区/竹村悟志社長)は9月13日、ホール運営者向けの無料会員制サイト「SACT」を正式オープン...
総合ユニコムが最新設備機器展示会開催へ
グリーンべると
2010年9月15日
総合ユニコム(株)は10月19日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)において、「新しいビジネスモデルの創出とホールイノベーション(革新・再生)」と題し『パチンコホールイノベーション最新設備機器...
パーラー企業の新入社員教育など研究~ぱ未研
グリーンべると
2010年6月25日
ぱちんこ未来図研究会(平澤黎哲代表/運営・(株)TAG)では6月24日、都内で第21回研究会を開催し48名が参加。研究会終了後にはTAGの福地光専務が記者会見に臨んだ。今回の研究会では新入社員の...
P機の内規変更、カジノ問題が及ぼす影響は?
グリーンべると
2010年6月17日
ピーマップスは6月16日、都内で機械研究会を開催した。業界コラムニストのPOKKA吉田氏が講師を務め、日工組内規の変更やカジノ問題がパーラーに及ぼす影響等について解説。内規問題については行政が規...
パチスロ市場の回復基調に乗るためには?
グリーンべると
2010年6月1日
各種セミナーを実施しているピーマップスは5月26日、東京都中央区の東京八重洲ホールで参加費無料の機械研究会を開催した。研究会は3部構成となり、第1部はPSトータルサポート代表取締役の北野良氏が「...
消費税、インボイス方式導入は買取所を直撃?
グリーンべると
2010年5月31日
消費税率の引き上げとセット導入が想定される「インボイス方式」をめぐり一般社団法人パチンコ・チェーンストア協会(PCSA)は5月28日、問題点を明記した声明を発表した。声明文は同日都内で開催された...
ピーマップスが研修センター開設
グリーンべると
2010年4月26日
機械研究会の開催などを手掛けるピーマップスでは本社内に研修センターを開設、無料の機械研究会と並行し、テーマを絞り少人数の受講者を対象に行う有料セミナー「機械研究会特別セミナー」を開催していく。4...
中古機新運用方式の追加・改訂書式かたまる
グリーンべると
2010年4月23日
中古機の移動・設置に際して型式の同一性の担保や遊技機取扱主任者(販社側)と法定管理者(パーラー側)の責任の所在に一段の明確化を求めた新運用方式が6月1日から開始されることを受け、中古機流通協議会...
入替戦略に求められる攻め時、守り時の判断とは
グリーンべると
2010年3月12日
ピーマップスは3月10日、都内で機械研究会を開催した。業界コラムニストのPOKKA吉田氏、ピーマップス執行役員の本田正豪氏、船井総合研究所シニアコンサルタント・青山真砂樹氏の3氏が講師を担当。特...
女性による女性のためのセミナーが開催
グリーンべると
2010年3月5日
サービス業向けに人材派遣等を展開する(株)ゼロンでは3月3日、都内にて女性限定の特別セミナー「ゼロンアカデミー~女子会~」を開催した。少数による実践を重視した企画。第1部ではゼロングループ・ Z...
「構造改革」をキーワードに3つの視点で語る
グリーンべると
2010年2月26日
パールマーケティングソリューションズでは2月22日の東京を皮切りに全国3都市でセミナーを開催した。経営環境が激変する時代を勝ち残るためのキーワードを「構造改革」に求め3つの視点からレクチャー。第...
ダイコク電機、新製品・新ソフトを多数発表
グリーンべると
2010年2月19日
ダイコク電機は2月上旬から下旬にかけて名古屋、福岡、東京、大阪の全国主要都市4会場で「MIRAI GATE 2010~ホールマネジメント革新、未来をつかみとるために~」と題して展示会およびセミナ...
ヒューテックが2010年CIS経営指針セミナー開催
グリーンべると
2010年2月4日
ヒューテックでは1月26日から2月3日にかけて、全国5大都市で「2010年CIS経営指針セミナー」を開催した。同社の運用する会員管理システム「HT-CIS」から吸い上げた会員情報を分析、従来の台...
「パチンコの未来は明るい」ピーマップスセミナー
グリーンべると
2010年1月29日
(株)ピーマップスは1月28日、都内でパーラー向け無料セミナーを開催した。同日のプログラムは3部構成。第1部では今後投入される話題機のゲージ特性についてピーマップス執行役員の本田正豪氏が解説。第...
スロットフェスタ開催、今年の鍵はパチスロ
グリーンべると
2010年1月27日
パチンコパーラーの店舗装飾を総合プロモーションする(株)アルテックジャパンが主催し、山佐、サミー、タイヨーエレックの3社の遊技機メーカーが協賛する「スロットフェスタ2010」が1月26日、都内で...
ギャンブル依存回復施設がセミナーを開催
グリーンべると
2010年1月21日
ギャンブル依存問題の回復施設として活動するNPO法人・ワンデーポート(横浜市瀬谷区)は1月17日、都内渋谷でセミナーを開催。当日は同法人の施設利用者や、パチンコ業界関係者など約80名が参加した。...
都遊協セミナー、玉の持ち込みに注意喚起
グリーンべると
2010年1月15日
東京都遊技業協同組合機械対策委員会は1月14日、不正対策セミナーを開催した。セミナーではセキュリティ会社の(株)スタッフ・コーポレーションの担当者が最近のゴト事例を紹介。特に昨年から多発している...
遊技機評価に主眼置き、入替戦術をレクチャー
グリーンべると
2009年11月13日
(株)ピーマップスでは11月11日、都内で第15回機械研究会を開催した。主に機械評価に焦点を当て、入替戦術や機種ごとの対応事例を紹介した今回のセミナー。第1部では同社・新井裕也氏がモデル店舗を取...
同友会が設立15周年を記念しセミナー開催
グリーンべると
2009年11月2日
一般社団法人日本遊技産業経営者同友会(高濱正敏代表理事)では10月30日、都内のホテルにて設立15周年を記念し経営セミナーを開催した。高濱代表理事は冒頭の挨拶で設立以来の15年を、「ホール経営に...
同友会定例会見、各委員会討議事項など報告
グリーンべると
2009年9月18日
一般社団法人日本遊技産業経営者同友会(高濱正敏代表理事)は9月16日、都内にて定例会見を行った。8月に開催された夏季合宿や店長交流会の報告など、各委員会の討議事項報告等が主な内容。9月よりスター...
PR
PR
前へ
30
31
32
33
34
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD