|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「パチスロサミット」
に関する記事は
61
件 あります。
注目キーワード
みんパチ
コスプレ
サミ推し
LT3.0プラス
ボーナストリガー
新台
寄付
パチスロサミット2019にモリスケが参加
アミューズメントジャパン
2019年9月26日
9月28日にベルサール秋葉原で開催される「パチスロサミット2019in秋葉原」にダイナムの公式キャラクター、モーリーズのモリスケが参加するとダイナムが発表した。モリスケは1Fステージで行われる「...
続報、パチスロサミット2019 出展機種情報
アミューズメントジャパン
2019年9月24日
日本電動式遊技機工業協同組合と回胴式遊技機商業協同組合が9月28日(土)に開催するパチスロサミット2019。注目は6号機だけの試打会「ウルトラ試打会」だ。公式サイトでは出展機種が続々と発表されて...
パチスロサミット2019 出展機種情報
アミューズメントジャパン
2019年9月19日
9/28秋葉原で「パチスロサミット2019in秋葉原」開催決定
遊技日本
2019年9月5日
日電協と回胴遊商は9月3日、都内台東区の日電協会議室にて、9月28日(土)に実施される「パチスロサミット2019in秋葉原」に関するプレス説明会を行った。 イベントは、日電協と回胴遊商が主催(協...
最新6号機が勢ぞろい
アミューズメントジャパン
2019年9月4日
パチスロ6号機の大規模お披露目イベント、9月28日に秋葉原で開催へ
遊技通信
2019年9月4日
9.28に「パチスロサミット2019in秋葉原」開催
グリーンべると
2019年9月3日
ぱちんこ広告協議会が理事会と「ギャンブル等依存症問題勉強会」を開催
遊技日本
2019年9月4日
ぱちんこ広告協議会(以下PAAと略)は、8月23日に開催された理事会とギャンブル等依存症問題勉強会の様子を報告した。 理事会では冒頭、大島理事長が、3期目も終盤を迎え振り返りと来期方針・計画を考...
PAAが依存問題をテーマに勉強会、講師の丈幻さんは家族申告による入店制限導入に異論
遊技通信
2019年9月3日
「パチスロサミット2018」中止理由は6号機の適合難
グリーンべると
2018年10月15日
10月11日に中止(延期)が発表された「パチスロサミット2018」ならび「6号機ウルトラ試打会」について、10月15日付で日電協が中止理由を関係団体に通知した。通知によると、6号機の適合が当初予...
「パチスロサミット2018」、中止(延期)を決定
グリーンべると
2018年10月11日
6号機試打会のパチスロサミット2018開催へ
グリーンべると
2018年7月23日
日電協と回胴遊商は、来たる11月16日、17日に6号機の合同試打会を中心としたファンイベント「パチスロサミット2018」を東京・新宿区のベルサール高田馬場で開催する。「6.0号機時代の幕開け」と...
全日遊連の協力要請に日電協が回答
グリーンべると
2018年7月5日
市場に設置される高射幸性回胴式遊技機の削減に取り組む全日遊連の協力要請に対し、日電協が回答していたことがわかった。全日遊連は7月3日、傘下の都府県方面遊協にその内容を通知した。全日遊連が出してい...
ファンと未来を考える「パチスロサミット2017」
グリーンべると
2017年8月10日
日電協(佐野慎一理事長)と回胴遊商(大饗裕記理事長)が共催する「8月4日はパチスロの日」を広くアピールするための恒例イベント「パチスロサミット2017」が8月5日、ベルサール秋葉原で開催された。...
「パチスロサミット2017」8月5日開催決定!
グリーンべると
2017年6月14日
日本電動式遊技機工業協同組合(佐野慎一理事長)と回胴式遊技機商業協同組合(大饗裕記理事長)は6月14日、「8月4日はパチスロの日 プレス発表会」を東京・東上野にある日電協会議室で開催。今年で6回...
パチスロサミットに約1万6000人が来場
グリーンべると
2016年8月9日
日電協と回胴遊商が共催する「8月4日はパチスロの日」パチスロサミット2016が8月6日、都内秋葉原で開催された。「8月4日はパチスロの日」を広くアピールするため行われる恒例のメインイベント。今年...
8月6日にパチスロサミット2016を開催
グリーンべると
2016年6月13日
日本電動式遊技機工業協同組合(日電協)は6月10日、都内のホテルで通常総会を開催した。佐野慎一理事長は冒頭の挨拶で、指示機能(AT機能)の新たな規制に言及。5.9号機基準といわれる新たな自主的な...
PR
PR
前へ
1
2
3
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD