|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「海物語」
に関する記事は
469
件 あります。
注目キーワード
新台
決算
エンタライオン
寄付
LT3.0プラス
ボーナストリガー
ミスマリンちゃん候補がパチンコバトル
グリーンべると
2007年7月13日
三洋物産では7月4日、都内大田区のパチンコ店《レイトギャップ》において、同社イメージガール候補8名による浴衣パチンコ大会を開催した。今年で3代目となるミスマリンちゃんを選出する同社イメージガール...
三洋、「海」の新作とオリジナルパチスロ発表
グリーンべると
2007年2月2日
三洋物産は1月24日、東京ドームホテルにおいて海シリーズの最新機『CRスーパー海物語IN沖縄』と同社初のオリジナルパチスロ第一弾『アドリブ王子』を発表した。『CRスーパー海物語IN沖縄』は「スー...
「スーパー海物語」に甘デジ登場
グリーンべると
2006年9月15日
三洋物産では9月12日、東京支社においてパチンコ新機種『CRアメリカンドリーム』シリーズ、『CR激流王』、『CRスーパー海物語』の新スペックとともに、イメージガール「2代目ミスマリンちゃん」の新...
メダルチギ、韓国で社会問題化
グリーンべると
2006年9月1日
韓国版遊技機として知られる、通称『メダルチギ』をめぐり法定上限を超える高倍率で高額商品券が賞品提供されるなど高い射幸性が社会問題化している事態を受け韓国の韓明淑(ハン・ミョンスク)首相は8月29...
ピーアークが1円パチンコ開始
グリーンべると
2006年6月9日
《ピーアーク三田店》=東京都港区芝5~22~5=は6月6日、遊べるパチンコの新業態として、「1円パチンコ」のコーナーを地下1階のパチンココーナーで開始した。コーナーには『冬のソナタ』『大海物語』...
『北斗』『大海』の対策部品取付を決議
グリーンべると
2006年3月3日
パチスロ『北斗の拳』(サミー)の対策部品の取り付け作業をめぐり、「50pinコネクタ部に貼付した封印シールが剥がれてしまう」と複数組合から指摘を受け、対策部品の取り付け作業を一時中止していた問題...
三洋、『GO!GO!マリン』発表で記念ライブ
グリーンべると
2005年10月7日
三洋物産では10月6日、日比谷シティ広場においてパチンコ新機種『CRGO!GO!マリン』の発表を記念したライブを開催した。『CRGO!GO!マリン』は『M55』(大当たり確率1/309.5、確変...
サクラ勧誘詐欺の注意喚起ポスター配布へ
グリーンべると
2005年8月26日
全日遊連はこのほど、パチンコパーラーが「サクラ」や「打ち子」を募集すると騙ってファンから多額の金銭をだまし取る詐欺事案に対応策として、注意喚起用のポスターを作成、8月下旬から9月上旬までに全国の...
遊技機メーカーが第1四半期の業績を発表
グリーンべると
2005年8月12日
遊技機メーカーの上場各社は2005年第1四半期(4~6月期)の業績を発表した。各社ともパーラーの旧要件機から新要件機への切り替え需要が後押ししパチンコ事業が堅調。一方、パチスロ事業では、新要件パ...
『CR北斗の拳』、16万台超えか
グリーンべると
2005年8月5日
一般のマスコミ報道を総合するとサミーのパチンコ機『CR北斗の拳』シリーズが出荷ベースで16万台を超えている模様だ。シリーズ機は、大当たり確率1/381の『BBF』と同1/394.8の『MNV』の...
パチスロ『北斗の拳』の対策部品の取付決定
グリーンべると
2005年7月29日
人気パチスロ機『北斗の拳』(サミー)の主基板盗難や主基板交換ゴト、打ち込み機使用などの各種不正行為を防止するため、全日遊連ではこの度、サミー製の「対策部品」を取り付けることを決定した。7月22日...
二代目ミスマリンちゃん、小倉遥さんに決定
グリーンべると
2005年7月15日
三洋物産と三洋販売は7月12日、都内新木場のスタジオコーストにおいて、三洋グループイメージガールオーディション「マリンちゃんを探せ!2005」の最終選考会を開催した。今回のオーディションには候補...
攻略詐欺にマリンちゃんとケンシロウが注意喚起
グリーンべると
2005年6月24日
全日遊連が、詐欺的なパチンコ攻略法販売やサクラ・打ち子の募集などにファンが騙されないよう、注意を呼びかけるポスターの作成に取りかかっていることがこのほど明らかになった。これは最近、多発傾向にある...
注目の大海物語、3月中旬より一斉導入
グリーンべると
2005年3月4日
人気パチンコ機『CR新海物語』の後継機でパーラー関係者から注目されていた『CR大海物語』シリーズの発表展示会が3月4日、品川・新高輪プリンスホテルにおいて開催された。三洋物産にとっては新要件機第...
ダイコク電機、新要件機セミナーを開催
グリーンべると
2005年2月25日
ダイコク電機は2月8日、名古屋市内のホテルにおいて、新要件機の登場に合わせ『新製品発表展示会&セミナー』を開催した。第一部『新基準機は市場の期待に応えているのか』では同社上席講師の山岸義幸氏がセ...
「ノズル式」新ユニット、保通協申請へ
グリーンべると
2004年12月3日
新海物語シリーズに代表される旧要件CR機との接続を目指していた「ノズル式」新ユニットが11月25日までに日工組加盟メーカー全23社との動作確認を終了し、このほど保通協に持ち込むための事前準備に入...
都遊協、巡回指導で釘曲げもチェック
グリーンべると
2004年10月29日
10月28日に東京・中野の『サンプラザホール』で開かれた都遊協主催の経営者研修会で、認定を取得した『CR新海物語』シリーズの相互監視巡回指導を10月末日から開始できる見通しにあることが報告された...
ダイコクが新要件機セミナー、スペックの多様化を強調
グリーンべると
2004年10月22日
ダイコク電機は10月20日、11月から登場が予定される新要件機(新基準機)の活用をテーマとしたセミナーを都内ホテルにおいて開催した。第1部の『新基準機導入による市場動向予想~変貌する業界・徹底検...
新海シリーズの中古機流通が10月1日から再開
グリーンべると
2004年10月8日
規則改正前後の6月21日から9月末まで一時停止していた三洋物産の『CR新海物語シリーズ』4機種の中古機流通が、10月1日の書類受付け分から再開された。対象機は『CR新海物語M27』『〃M56』『...
日遊協北海道支部、木下支部長を再選
グリーンべると
2004年10月1日
日本遊技関連事業協会北海道支部(木下正一支部長)の総会が9月22日、札幌市内のホテルニューオータニで開催された。冒頭、木下支部長が「不正に手を染めない環境作りのためにご協力頂きたい」と支部会員に...
都遊協理事会、貯玉保証の加盟を要請
グリーンべると
2004年10月1日
東京都遊技業協同組合(原田實理事長)では9月22日、9月度定例理事会を開催し、来年4月の都遊協ファン感謝デーの実施などを決議したほか、各委員会が活動状況等を報告した。春のパチンコファン感謝デーは...
新海物語の「認定取得」は70万台
グリーンべると
2004年9月17日
全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は9月15日、『CR新海物語』シリーズ4機種の認定に伴う封止・封印作業が9月3日までに全国51府県組合すべてで完了し、認定申請のあった92万5000...
現金CRユニット、保通協と事前協議へ
グリーンべると
2004年9月17日
全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は9月15日、東京・新橋の『第一ホテル東京』で定例の理事会を開催。その後の記者会見で山田理事長は、焦点の「ノズル式現金ユニット」と旧要件CR機との接...
周辺機器市場は堅調、矢野研が市場分析
グリーンべると
2004年9月3日
矢野経済研究所は7月26日、2003年7月~2004年6月までのパチンコ関連機器産業の最新市場動向を分析した『2004年度版パチンコ関連メーカーの動向とマーケットシェア』(B5版535頁)を刊行...
ポスト新海、『CRにゃんにゃんパラダイス』登場
グリーンべると
2004年7月30日
三洋物産では7月21日、東京支社においてポスト『新海物語』として期待のかかるパチンコ新機種『CRにゃんにゃんパラダイス』シリーズのプレス発表会を開催した。同機は空前の大ヒットを記録した『CR新海...
PR
PR
前へ
15
16
17
18
19
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD