|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「災害」
に関する記事は
548
件 あります。
注目キーワード
新台
社名変更
関西万博
災害
マルハン、北海道に義援金5,000万円を寄付
グリーンべると
2018年12月12日
マルハンは12月10日に北海道庁、11日に札幌市清田区役所と厚真町役場を訪問し「平成30年北海道胆振東部地震」に対する災害見舞金並びに義援金の寄付を行った。同社では全国の店舗で、震災直後の9月8...
西日本豪雨被災地でボランティア活動~中国遊商
グリーンべると
2018年11月15日
全商協所属の中国遊技機商業協同組合(松原陽輔理事長)は10月19日、今年7月に広島、岡山を中心に甚大な被害をもたらした西日本豪雨において、特に被害が大きかった広島県安芸郡坂町地区でボランティア活...
ぱちんこ広告協議会が10月の活動を報告
グリーンべると
2018年11月14日
一般社団法人ぱちんこ広告協議会(以下、広告協議会)は11月14日、10月の活動内容を発表した。10月24日に行われた理事会では、大島理事長が冒頭の挨拶で「三重県遊技業協同組合が広告協議会で作成し...
カツヨシ商事がメルヘンワールドゴルフTMを開催
グリーンべると
2018年11月8日
宮城県を中心に15店舗を展開する㈱カツヨシ商事(琴亮吉代表取締役社長)は、10月4日、同社との関係企業の親睦を目的とした「メルヘンワールドゴルフトーナメント」を開催した。宮城県・利府ゴルフ倶楽部...
北海道地震被災地へ義援金~アサヒディード
グリーンべると
2018年11月6日
アサヒディードは11月2日、今年9月6日に発生した北海道胆振東部地震により、特に被害が大きかった地域へ義援金を寄付したことを発表した。義援金を寄付した地域と寄付金は以下の3地区(義援金はいずれも...
同友会がRSN訪問など 10月の活動を報告
グリーンべると
2018年11月6日
同友会は10月31日、10月中に行った活動の報告状況をまとめ、プレスリリースした。リリースではリカバリーサポート・ネットワーク表敬訪問、熱海塾振り返り会in韓国、第5期女性社員による交流研修会、...
澤田グループ、北海道地震対し災害義援金を預託
グリーンべると
2018年10月31日
富山県でパチンコホール《ノースランド》等を経営する澤田グループは10月31日、北海道胆振東部地震における義援金を日本赤十字社富山県支部に預託したことを発表した。同グループ8事業体63カ所で9月1...
日遊協定例理事会、九州支部総会が開催
グリーンべると
2018年10月19日
日遊協は10月4日、福岡市のグランドハイアット福岡で第3回日遊協定例理事会及び九州支部総会を開催した。総会では九州管区警察局広域調整部広域第1課の深野浩課長が講話を行ったほか、JR九州リテール株...
《ダイナム信頼の森 岡山真備店》が営業再開
グリーンべると
2018年10月17日
ダイナムは10月13日、《ダイナム信頼の森 岡山真備店》(岡山県倉敷市)をリニューアルオープンし、営業を再開した。真備町では、「平成30年7月豪雨」で町全体が冠水する水害が発生しており、同店も7...
太陽グループ、2つのCSR活動を実施
グリーンべると
2018年10月11日
北海道の太陽グループ(東原俊郎代表取締役社長)は10月4日、札幌市が開設した「北海道胆振東部地震災害義援金(札幌市関連)」に寄付した1,000万円の義援金に対し、秋元克広札幌市長から感謝...
ダイナム、7月豪雨災害の支援に義援金を寄託
グリーンべると
2018年10月1日
ダイナムは9月20日、平成30年7月豪雨の影響を受けた地域の被災者の支援として、義援金4,022万5,021円を日本赤十字社に寄託することを発表した。同社店舗で、7月10日から8...
大阪北部地震と7月豪雨被災地へ義援金~澤田G
グリーンべると
2018年9月13日
澤田グループでは大阪北部地震災害、7月豪雨災害による被災地支援のため、グループ各店舗において災害義援金募金を実施した。募金活動は6月28日~8月31日までグループ8事業体の63ヶ所に募金箱を設置...
豪雨被災地、北海道地震の支援を協議~同友会
グリーンべると
2018年9月13日
同友会は9月12日、都内台東区・オーラムで理事会を開催。今年7月に西日本を襲った台風21号による災害被災地のボランティア活動として2回に分けて現地支援を行っていることを明らかにした。東野昌一代表...
ニラクが全社規模の災害対策訓練を実施
グリーンべると
2018年9月13日
ニラクは9月3日、同社が経営する全店舗とビジネスセンターに勤務する全従業員1,423名を対象に、災害対策訓練を実施した。同訓練は、南海トラフ地震が発生し、その後、震度5弱以上の余震が店舗...
マルハン、被災地へ5,000万円の寄付
グリーンべると
2018年9月13日
マルハンは9月10日、「大阪府北部地震」および「平成30年7月豪雨」による被災者のための支援活動と寄付を行ったことを発表した。マルハンは全国の店舗で7月14日から8月31日までに実施した「大阪府...
マルハン、募玉・募メダルによる支援活動を開始
グリーンべると
2018年9月7日
マルハンは9月6日に発生した「平成30年北海道胆振東部地震」への支援として、募玉・募メダルの支援活動を開始する。同支援活動は9月7日から北海道の店舗、8日からは全国のマルハン店舗で行う。実施店舗...
アサヒディード、豪雨災害被災者に義援金の寄付
グリーンべると
2018年9月4日
アサヒディードは8月31日、西日本を襲った「7月豪雨災害」の被災者の支援として日本赤十字社へ義援金50万円を寄付した。7月豪雨は、西日本を中心に多くの地域で河川の氾濫や浸水の被害、土砂災害が発生...
東横グループ、地域住民に向けた防災啓蒙活動
グリーンべると
2018年9月4日
東横グループは9月1日、各系列店で非常食と飲料水の配布と炊き出しを行った。同社グループは阪神淡路大震災以降、東海地震を想定した企業対策を検討し、災害時の対策プロジェクトを推進してきた。2006年...
ABCが恒例の募金活動、今年は総額約1,292万円
グリーンべると
2018年8月27日
静岡・愛知・山梨・長野でホール39店舗を経営するABCは2018年8月1日~8月26日の間、同社経営の39店舗と本社において毎年恒例の募金活動を実施した。同社では毎年、24時間テレビの放映に合わ...
山口県遊協、全組合員ホールで防災備蓄を開始
グリーンべると
2018年8月20日
山口県遊技業協同組合(金栄作理事長)は、社会貢献活動の一環として、9月以降、県内の全組合員ホールで防災物資の備蓄に取組むことを発表した。災害発生時に被災者等に提供していく。防災備蓄を行うのは、山...
大阪北部地震の災害ボランティア活動を実施
グリーンべると
2018年8月17日
全商協所属の関西遊技機商業協同組合(草加和徳理事長)は6月27日、大阪北部地震の災害ボランティア活動を実施した。6月18日の午前7時58分に大阪北部を震源として発生した大規模地震では、大阪市北区...
ダイナム、岡山真備店の駐車場を自衛隊等に提供
グリーンべると
2018年8月17日
ダイナムはこの度、「平成30年7月豪雨」の災害復興支援活動を報告した。今回の豪雨で、岡山県倉敷市の《ダイナム信頼の森 岡山真備店》が洪水による水没被害を受けたが、営業再開を目指すかたわら、駐車場...
マルハン、7月豪雨へのボランティア活動実施
グリーンべると
2018年8月6日
マルハンは8月6日、岡山県倉敷市で起きた「平成30年7月豪雨」の災害支援活動を行ったことを発表した。同活動は全6回を予定しており、今回は第1回目。本社スタッフや岡山県に隣接する県のマルハン店舗か...
西日本豪雨災害ボランティアに日遊協が参加
グリーンべると
2018年8月3日
日遊協中国・四国支部は広島県浜宮地区で7月25日と27日に「西日本豪雨被災地ボランティア活動」を行った。浜宮地区では中心部に流れる総頭川の氾濫により、広い範囲で床下浸水が発生。床下に大量の泥が流...
大阪福祉防犯協会が西日本豪雨災害に義援金
グリーンべると
2018年7月20日
大阪福祉防犯協会(高智茂会長)は7月13日、甚大な被害が相次いだ西日本豪雨災害に対する救援・復興を支援するため、大阪市北区の読売新聞大阪本社内にある社会福祉法人「読売光と愛の事業団」を訪れ、義援...
PR
PR
前へ
15
16
17
18
19
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD