|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「北斗の拳」
に関する記事は
357
件 あります。
注目キーワード
めんそーれ
新台
決算
寄付
LT3.0プラス
ボーナストリガー
サミー777タウンの会員・ダウンロード数が大台突破
グリーンべると
2008年6月29日
パソコンのオンラインゲームサイト「777タウン.net」やモバイルサイト「サミー777タウン」などを運営する(株)サミーネットワークスはこのほど、両サイトの会員数やアプリダウンロード数が大台を突...
焔(ほむら)枠で『CR北斗の拳』登場
グリーンべると
2008年6月25日
サミーは6月23日、パチンコ新機種『ぱちんこCR北斗の拳』の記者発表会を都内で開催した。発表に先立ち5月に同社社長に就任した中山圭史代表取締役社長COOが、「今年はパチンコの実績を上げることを最...
サミー、特許権侵害訴訟で無効が確定
グリーンべると
2008年5月21日
セガサミーホールディングス(株)は5月12日、グループ企業のサミー(株)に対し、アルゼ(株)が保有する特許権2件(特許第3069092号・特許第3708056号)を侵害したとして起こしていた特許...
セガサミーHD、平成20年3月期決算を発表
グリーンべると
2008年5月20日
セガサミーホールディングスは5月13日、平成20年3月期の連結業績(決算短信)を発表。売上高は前年比13.1%減の4589億7700万円、営業損益は58億2900万円の赤字、経常損益は82億24...
『北斗の拳』最新シリーズ、2機種デビュー
グリーンべると
2008年2月1日
サミーは2月1日、全国各拠点ショールームで昨年7月に導入を開始した『北斗の拳2G』の後継機となる「パチスロ北斗の拳2NextZone」シリーズを発表した。シリーズにはスペック違いの『闘』と『将』...
サミー、「北斗の拳」イベントを開催
グリーンべると
2008年2月1日
サミーは1月29日、北斗の拳生誕25周年記念イベントとして一般ファンとマスコミ関係者を招待し、『北斗の拳シークレット・クラブ・イベント』を渋谷道玄坂DUOMusicExchange(東京都渋谷区...
ブロードバンド放送「GyaO」でパチンコ番組
グリーンべると
2007年11月22日
USENが運営する完全無料ブロードバンド放送「GyaO」は11月9日、パチンコ情報番組「777@GyaO」の放送をスタートさせた。このGyaOはインターネット上でニュースや映画、ドラマ、バラエテ...
ファンが選ぶ「遊パチ」人気機種を表彰
グリーンべると
2007年10月19日
業界15団体が推進する「手軽に安く遊べるパチンコ・パチスロキャンペーン」の目玉企画として8月10日から9月30日までの期間に実施されたオープン懸賞の当選者授賞式と、このオープン懸賞を通じて寄せら...
サミーが新カテゴリー「POWERデジハネ」を発表
グリーンべると
2007年9月14日
サミー(株)では9月13日、本社にてプレス説明会を開き新機種『CRクラッシュバンディクー』シリーズを発表。これに併せて新カテゴリーとなるスペック「POWERデジハネ」の概要に関し説明が行われた。...
島田療育センターのイベントに業界関係者らが参加
グリーンべると
2007年9月14日
東京・多摩市にある重症心身障害児施設の「島田療育センター」(木実谷哲史院長)の恒例行事「わいわい祭り」が9月8日、センター中庭をメイン会場に開催され、今年も多数の遊技業界関係者らがボランティアと...
5号機『北斗の拳』はラオウが主役
グリーンべると
2007年7月6日
サミー(株)は7月3日、都内池袋のサンシャイン60でパチスロ新機種『北斗の拳2・乱世覇王伝天覇の章』(型式名:北斗の拳2G)のプレス説明会を開催。同社の遊技機営業本部戦略企画室・浅野佳亥室長が開...
サミーの5号機『北斗』が型式適合
グリーンべると
2007年6月22日
サミーはこのほど、財団法人保安電子通信技術協会からパチスロ新機種『北斗の拳2G』の適合通知を受けたことを発表した。適合通知日は6月22日付。なお、販売時期や機種の詳細等については随時開示する予定...
『北斗』めぐる特許訴訟、サミーに軍配
グリーンべると
2007年6月1日
セガサミーホールディングス(株)(東京都港区・里見治会長兼社長)は5月22日、同社子会社のサミー(株)(東京都豊島区・片本通社長)に対してアルゼ(株)(東京都江東区・岡田和生会長)が起こしていた...
セガサミー決算、『北斗の拳SE』は34万台を販売
グリーンべると
2007年5月18日
セガサミーホールディングス(東証一部上場)は5月11日、平成19年3月期の連結決算を発表。売上高は前期比4.5%減の5282億3800万円、営業利益は同35.8%減の765億3000万円、経常利...
SANKYOから『スターウォーズ』『楽シーサーR』
グリーンべると
2007年4月20日
SANKYOは4月20日、パチスロ新機種『スター・ウォーズR』と『楽シーサーR』を同時発表、各営業所等で内覧会を開催した。『スター・ウォーズR』は機種名の通り、映画「スター・ウォーズ」とのタイア...
サミー、新たに5号機導入支援プランをスタート
グリーンべると
2007年3月9日
サミー(株)(本社/東京都豊島区、片本通社長)はこのほど、パーラーの5号機導入を支援するため新割引プラン「ゲキ割」を発表。この新プランは、3月6日に発表する新機種『ゴジラパチスロウォーズ』と『ミ...
上場各社が中間決算、サミーに『SE』効果
グリーンべると
2006年11月10日
業界関連の上場企業のうち、SANKYO、セガサミーホールディングス、フィールズ、オーイズミ、ゲンダイエージェンシーの2007年3月期中間決算(2006年4月1日~9月30日)が11月10までに発...
平和の子会社が「遊パチ」50%設置店を開店
グリーンべると
2006年10月27日
平和の100%出資子会社・新効は10月24日午後6時、群馬県高崎市の高崎駅前の《駅前新効遊戯場》を、日本で最初の遊べるパーラーとしてリニューアルオープンした。このリニューアルオープンでは、同21...
人気映画『スパイダーマン2』がパチスロで登場
グリーンべると
2006年9月15日
サミー(株)は9月14日、全国各ショールームでパチスロ新機種『スパイダーマン2G』の内覧会を開催した。今回発表したのは、アメリカン・コミックで有名な「スパイダーマン」の映画版「スパイダーマン2」...
サミーがフジテレビ主催のお台場冒険王に参画
グリーンべると
2006年7月24日
サミー(株)は7月15日から8月末まで、東京都港区のお台場プロムナード公園の特設・北斗ミュージアムでイベント名:「北斗の拳英雄伝~台場の章~」をオープンしている。同イベントは、フジテレビ主催で開...
『P-WORLD』一日あたり1,000万ページビュー突破!
2006年7月19日
2006年7月18日、国内最大級パチンコ店情報サイト「P-WORLD」(運営:株式会社ピーワールド)の1日あたりのアクセス数が1,000万PV(ページビュー)を超えました。■2006年7...
サミー『北斗の拳』展示会に来場者殺到
グリーンべると
2006年6月2日
サミー(株)では5月29日・30日の両日にわたり、全国7会場でパチスロ新機種『ホクトノケンSE』及びパチンコ新機種『CR北斗の拳STV』を発表した。パーラーにおけるパチスロ営業を支える『ヨシムネ...
PBSセミナー、“生き残り策”を紹介
グリーンべると
2006年4月24日
中小パーラーの支援をおこなう(有)PBS(峯梅次郎社長)は4月19日、東京八重洲ホール(東京都中央区)で定例勉強会を開催した。定例勉強会は二部構成でおこなわれ、第一部では、(有)再生工房の呂和夫...
『北斗』『大海』の対策部品取付を決議
グリーンべると
2006年3月3日
パチスロ『北斗の拳』(サミー)の対策部品の取り付け作業をめぐり、「50pinコネクタ部に貼付した封印シールが剥がれてしまう」と複数組合から指摘を受け、対策部品の取り付け作業を一時中止していた問題...
PBS勉強会、06年度の業界展望を予測
グリーンべると
2006年1月13日
中小パーラーの支援をおこなう(有)PBS(峯梅次郎社長)は1月12日、東京八重洲ホール(都内中央区)で定例勉強会を開催した。今年初となった今回のPBS定例勉強会のメインテーマは「2006年の展望...
PR
PR
前へ
11
12
13
14
15
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD