|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「回胴遊商」
に関する記事は
439
件 あります。
注目キーワード
PACHI-PACHI-7
コスプレ
サミ推し
LT3.0プラス
ボーナストリガー
新台
寄付
30%の設置比率目標、11店舗が未達成と報告
グリーンべると
2018年1月19日
昨年12月1日を期限としていた新基準に該当しない回胴式遊技機の設置比率30%以下の目標値について、全日遊連の調べによると全日加盟の11店舗で未達成だったことが分かった。1月19日の全国理事会後の...
職業体験を充実「第31回未来っ子カーニバル」
グリーンべると
2017年12月25日
大阪府遊技業組合連合会青年部会は12月23日、東和薬品RACTABドームで「第31回未来っ子カーニバル」を開催した。「未来っ子カーニバル」は昭和62年に第1回目が開催されて以降、毎年クリスマスの...
児童虐待撲滅を願い、オレンジリボン運動に参加
グリーンべると
2017年11月29日
全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は11月19日、銀座のブロッサム中央会館で開催された「子どもの虐待死を悼み命を讃える市民集会」に参加した。東遊商では児童虐待の実態を広く啓蒙...
回胴遊商、認定申請の依頼書提出は12月12日まで
グリーンべると
2017年11月28日
回胴遊商は、来年2月1日の規則改正に伴う「認定申請遊技機点検確認依頼書」の提出期限を本年12月12日(火)までとすることを定めた。11月28日付けで全日遊連に通知し、全国のパチンコホールへの周知...
回胴遊商九州・沖縄支部がサンゴ保全活動
グリーンべると
2017年11月20日
回胴式遊技機商業協同組合(大饗裕記理事長)の九州・沖縄支部は11月10日、宜野湾マリン支援センターでサンゴの保全活動を実施した。同活動は絶滅の危機にある沖縄のサンゴ礁を救う手助けをしようと、平成...
回胴遊商が組合員に認定申請の注意事項を通達
グリーンべると
2017年10月24日
回胴遊商では来年2月1日に施行される規則改正を前に行われる検定機の認定申請について、注意事項等を組合員に文書にて通達した。文書では通常、書類提出(受付)日から5営業日で打刻書類を発給しているが、...
幼児車内放置事故1件を未然に防止~回胴遊商
グリーンべると
2017年10月19日
回胴式遊技機商業協同組合(大饗裕記理事長)はこのほど、平成29年度「幼児車内放置ゼロ 巡回活動」の結果を報告した。平成17年8月1日の活動開始以来、今年で13年目を迎えた同活動は、回胴遊商所属の...
全商協、回胴遊商が認定申請に関する要望を提示
グリーンべると
2017年10月19日
全国遊技機商業協同組合(林和宏理事長)ならび回胴式遊技機商業協同組合(大饗裕記理事長)はこのほど、ぱちんこ遊技機および回胴式遊技機の認定申請に関する要望を全日遊連に提示していたことが分かった。全...
信用ある業界に向けて実行を~都遊協研修会
グリーンべると
2017年10月19日
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は10月18日、都内で「平成29年度遊技場経営者研修会」を開催した。開会にあたり阿部理事長は、規則改正に伴う認定申請の希望台数が都内で15万8,00...
回胴遊商関東・甲信越支部、下草刈りを実施
グリーンべると
2017年10月17日
回胴式遊技機商業協同組合の関東・甲信越支部(新井春行支部長)は10月13日、毎年恒例の「やどりぎ水源林内下草刈り」を実施した。平成19年に植樹を行った「やどりぎ水源林内(神奈川県足柄上郡松田町寄...
中部遊商、回胴遊商とともに矢田川河川敷清掃
グリーンべると
2017年10月16日
全商協所属の中部遊技機商業協同組合(林和宏理事長)は10月6日、名古屋市を流れる矢田川の河川敷清掃ボランティア活動に参加した。12回目となる今回は33社34人の組合員が参加。さらに回胴遊商も参加...
認定申請の集中緩和に向け事前調整が必要~警察庁
グリーンべると
2017年9月22日
全日遊連は9月22日、各都道府県遊協に対し、警察庁が9月19日に業界6団体(全日遊連、日工組、日電協、全商協、回胴遊商、日遊協)に規則改正に伴う遊技機の取扱いについて示達した内容を報告した。報告...
回胴遊商中国・四国支部、広島駅周辺を清掃活動
グリーンべると
2017年9月20日
回胴式遊技機商業協同組合の中国・四国支部は9月8日、広島駅北口周辺の清掃活動を実施した。同清掃活動は支部組合員等からボランティア参加者を募り、同日開催の中国・四国地区研修会の実施前に行われた。当...
道内業界団体が協力、第2回チャリティゴルフ
グリーンべると
2017年9月1日
北海道遊技産業親睦チャリティゴルフコンペ実行委員会(美山正広実行委員長)は7月26日、クラークカントリークラブで第2回北海道遊技産業親睦チャリティゴルフコンペを開催した。同大会は、道内業界関係者...
新規1社が適合~登録資格審査委員会
グリーンべると
2017年8月30日
平成29年度第2回登録審査委員会(委員長:庄司孝輝日遊協会長)が8月28日、日遊協本部会議室で開かれた。審査の結果、新規申請の1業者(全商協関係)を適合した。更新申請53業者(全商協関係34、回...
ファンと未来を考える「パチスロサミット2017」
グリーンべると
2017年8月10日
日電協(佐野慎一理事長)と回胴遊商(大饗裕記理事長)が共催する「8月4日はパチスロの日」を広くアピールするための恒例イベント「パチスロサミット2017」が8月5日、ベルサール秋葉原で開催された。...
風営法の手続きの厳守、不正根絶を強く要請
グリーンべると
2017年7月26日
回胴式遊技機商業協同組合は7月26日、都内で「関東・甲信越地区研修会」を開催した。同研修会の実行委員長を務めた関東・甲信越支部の新井春行支部長は、各諸問題にスピーディに対応するため、LINEを活...
回胴遊商、中部遊商合同で清掃活動
グリーンべると
2017年7月24日
回胴遊商中部・北陸支部及び中部遊商は7月15日、愛知県知多郡南知多町の内海海岸千鳥ヶ浜で清掃活動を行った。同地での清掃活動は今年で9回目となる。清掃は内海海岸千鳥ヶ浜の海岸で午前10時30分から...
規則改正、来年の早い段階で施行
グリーンべると
2017年6月19日
業界6団体(全日遊連、日遊協、日工組、日電協、全商協、回胴遊商)の代表者が6月19日、警察庁に招集され、風営適正化法施行規則等の改正についての概要説明を受けたことがわかった。同日付けで全日遊連が...
「パチスロサミット2017」8月5日開催決定!
グリーンべると
2017年6月14日
日本電動式遊技機工業協同組合(佐野慎一理事長)と回胴式遊技機商業協同組合(大饗裕記理事長)は6月14日、「8月4日はパチスロの日 プレス発表会」を東京・東上野にある日電協会議室で開催。今年で6回...
遊技機販売業者登録に新規7社が適合
グリーンべると
2017年6月12日
平成29年度第1回登録審査委員会(委員長:庄司孝輝日遊協会長)が6月1日、日遊協本部会議室で開かれた。審査の結果、新規申請の8業者(全商協関係7、回胴遊商関係1)のうち7業者(全商協関係)を適合...
回胴遊商、新理事長に大饗裕記氏
グリーンべると
2017年6月7日
回胴式遊技機商業協同組合は5月23日、東京ドームホテルで組合大会を開催した。大会では、任期満了に伴う役員改選で決定した新役員の紹介が行われ、新理事長に大饗裕記氏が就任したことが報告された。大饗理...
警察庁、高射幸性パチスロの取扱いの再検討を要請
グリーンべると
2017年5月10日
業界6団体(全日遊連、日遊協、日工組、日電協、全商協、回胴遊商)の代表者が5月9日に警察庁を訪れ、高射幸性遊技機の取扱いについて指導を受けていたことがわかった。複数の団体関係者によると、警察庁か...
レジェンドチャリティに遊技機メーカー5社協賛
グリーンべると
2017年5月10日
チャリティゴルフ大会『ザ・レジェンド・チャリティプロアマトーナメント』が5月6、7日の2日間、千葉県の麻倉ゴルフ倶楽部で開催され、今年も遊技機メーカー各社が協賛したほか、業界関係者らがプレイヤー...
回胴遊商、新規組加入合員8社向けの講習会を開催
グリーンべると
2017年4月28日
回胴式遊技機商業協同組合(伊豆正則理事長)は4月27日、都内で「新規加入組合員講習会」を開催。新規加入した8社が出席した。冒頭挨拶した大饗裕記筆頭副理事長は、「業界は今非常に厳しいと皆さん実感し...
PR
PR
前へ
9
10
11
12
13
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD