| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

日遊協、自己申告プログラムを改善へ グリーンべると2017年3月17日

 日遊協(庄司孝輝会長)は3月16日、定例理事会後に記者会見を開き、依存問題対策の強化の一環として、自己申告プログラムを改善していく方針を示した。

 自己申告プログラムは、会員カードシステムを活用して、遊技客が1日の使用金額の上限額をホールに自己申告し、上限額を超えた場合はホールスタッフがその事実を知らせ、依存・のめり込みを防ぐ仕組み。

 現在は、使用金額の上限額を申告する仕組みだが、改善案では、金額のほか、遊技回数や時間についても申告できる運用を検討しているという。また、当事者だけでなく家族からの申告や、会員カードを持たない遊技客からの申告なども検討している。

 自己申告プログラムについては、3月16日時点で、489店舗が運用している。今年1月26日に警察庁がホール立入り時に依存問題への取組みを確認する方針を伝えたことなどから、2月初旬から同プログラムを取り入れるホールが増えているという。


各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。