| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

図柄当たりに加え、ルーレット当たりを搭載 グリーンべると2016年9月14日

 SANKYOはこのたび、パチンコ新機種『フィーバーバニー&バニー』を発表した。

 セブン機と羽根モノ機の要素を持つ1種2種混合タイプ。大当たりまでの流れは2通りで、デジタルに「77」「33」図柄が揃う大当たりに加え、「73」「37」図柄からのバニーチャンスを搭載。バニーチャンスでは上部アタッカーに玉を入れ、白玉が盤面下部のルーレットの赤い枠に入れば大当たりとなる。

 大当たりは右打ちでラウンドを消化し、ラウンド後の○×ルーレットで○に止まればバニーラッシュ(時短100回)に突入。ラッシュ中は図柄揃いで大当たりとなり、必ず時短100回が付く。

 タイプは114ver.と79verの2種類。

 114ver.のスペックは、合算大当たり確率1/114.0(時短中1/144.7)、バニーラッシュ突入率約60%。甘デジ感覚の合算スペックに加えて、時短中の15R大当たり比率が約80%と、出玉重視のスペックとなる。バニーラッシュ継続率は約50%。賞球は5&1&3&3&15で、大当たりラウンドは実質6R(払出玉数630個)or15R(同1,575個)。

 一方の79ver.は、合算大当たり確率1/79.9(時短中1/109.6)、バニーラッシュ突入率約60%の遊びやすいスペック。バニーラッシュ継続率は約60%。賞球は5&1&3&3&10で、大当たりラウンドは実質6R(払出玉数420個)or15R(同1,050個)。時短中の15R比率は約50%。

 納品は10月10日からの予定。

(C)SANKYO

SANKYO-公式サイト
CRFバニー&バニーA
CRFバニー&バニーG

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。