| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

機構の立入検査店舗数 前年第3Q比75% グリーンべると2016年1月15日

 遊技産業健全化推進機構は1月15日、2015年度第3四半期(2015年4月1日~同年12月31日)までの立入検査店舗数及び検査台数について発表した。

 立入検査店舗数は1,260店舗(うち計数機検査220店舗)。調査エリアは全国51都府県方面中50都府県方面に及んだ。検査台数はパチンコ7,410台、パチスロ8,229台。計数機221台(玉156台/メダル65台)。

 機構による店舗立入検査は2007年度から開始され、これまでの累計立入店舗数は延べ22,226店舗(うち計数機検査は1,937店舗)に達している。

 今年度第3四半期までの立入検査店舗数は前年同期比約75.1%。今年度の目標店舗数2,000店舗に対し約63.1%にとどまった点について機構側は、「事業計画をかなり下回るペースで遂行していることになる」とコメントしている。

 なおこの調査結果には昨年6月から開始された「遊技機性能調査」の結果は一切含まれていない。

【各年度の立入調査店舗実績】
2007年度/767店舗
2008年度/2,995店舗
2009年度/4,449店舗
2010年度/3,117店舗
2011年度/2,823店舗
2012年度/2,388店舗
2013年度/2,127店舗
2014年度/2,300店舗
2015年度第3四半期/1,260店舗


各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。